ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月17日

先日の成果物

キャンプに行きにくくなってからの方が、ブログを書いているウマドシです。
行きたいから、思いを馳せ過ぎて、ここへ来ちゃうんですねぇ!


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


先日、「木と暮らしのふれあい展」に行ってきたブログを書きましたが、どんなものを作ってきたか、ご紹介いたします。


主人ミドシ作
「パソコンのディスプレイを上に置き、キーボードを下に入れるやつ」

先日の成果物

これ、200円。
どうやらネジを締めるだけだったようです。
チケット制なので買いに行ったら最後の1つ!
午後に作りに行ったら、これまた最後の1人!


長女ネズミドシ作
「引き出し」

先日の成果物

これは、300円だったかな〜?
忘れちゃった!
引き出しのツマミの絵はいくつかあったらしく、
「ネズミドシだから!」
と、ネズミをチョイスしたそうです。
材料はカット済みで、ゲンノウトントンのみ。


主婦ウマドシ作
「ふたごボックス」
こんな名前だった!

先日の成果物

確実に300円。
長女ネズミドシが引き出しを作ってる時に、私も作りたくなり、娘を放置。(笑)
チケットを買いに行き、サッと作りました。
これも材料はカット済みで、ゲンノウトントンのみ。

長女ネズミドシも私も「上手いですね!」と褒められて喜んでました。
いやいや!釘を打つ穴を開けていただいてる材料なので!!


主人ミドシ&長女ネズミドシ合作
「プランター」

先日の成果物

無料!
これは材料のカットも自分たちでやったそうなので、結構時間があるかかりました。
次男ウサギドシと私は他をぷらぷらしておりましたとさ。


次男ウサギドシ作
「サイコロ」

先日の成果物

無料。
面が多いから、途中で飽きちゃうの!彼は!(笑)


並べば、先着何名で、もっと立派なものが無料で作れたりもしたんだけど、30分以上並んでまでは……という根性無しなので……。(笑)


物が増えまくりですが、楽しいからしょうがないっ!!!



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(木と暮らしのふれあい展)の記事画像
第38回木と暮らしのふれあい展 2018.10.14
気遣い・木づかい
Wブッキング!
第36回木と暮らしのふれあい展   2016.10.22
木と暮らしのふれあい展
木と暮らしのふれあい展 2015.10.03
同じカテゴリー(木と暮らしのふれあい展)の記事
 第38回木と暮らしのふれあい展 2018.10.14 (2018-10-14 22:07)
 気遣い・木づかい (2018-10-04 14:30)
 Wブッキング! (2018-10-03 13:36)
 第36回木と暮らしのふれあい展 2016.10.22 (2016-10-22 17:31)
 木と暮らしのふれあい展 (2016-09-06 13:15)
 木と暮らしのふれあい展 2015.10.03 (2015-10-03 16:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先日の成果物
    コメント(0)