2020年01月16日
令和最初の年越しキャンプ 最終日編 2019.12.30〜2020.1.2
今週から糖質オフ生活を再開したウマドシです。
最近は、前ほどたくさんは食べないものの、特に気にせず食べておりました。
だって新米はおいしいんですもの!!
体重は減りも増えもせずだったので、
「いっちょやってみっか!」
と孫悟空っぽく再開する事にしました。
「大盛り無料」に飛びつかなくなった私、えらいぞ!!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
おはようございます。
令和2年1月2日。
撤収〜〜!!
朝ごはんは、

肉まん・ピザまんをストーブで焼きます。
ストウブ、欲しいなぁ。
スンドゥブ、食べたいなぁ。
長女ネズミドシと次男ウサギドシは、昨晩の残りご飯でソーセージのみの炒飯もどき。
次男ウサギドシは、

ライトセイバーを見つけました。
男子は、棒を見たら振り回す生き物です。
ぼちぼち撤収していると、若い頃一緒に働いてた同期のRさんが目の前に!!
私がFacebookにサンタヒルズにいるって書いたから、会いに来てくれたそうです。
超嬉しい!!
彼女も数年前からキャンパーで、偶然同じ日のC&Cを予約してたこともありました。

おみやげまで!
これ、すごくおいしくて、子どもたちの口に入ることはありませんでした……。

きれいになりました。
チェックアウトし、写真を撮ります。

長男トリドシは、こういう背景のところでは撮らない!と頑なでした。
なるほど。
ありがとう!サンタヒルズ!
道の駅きつれがわで温泉に入り、パンを購入。

すごくない?焼きそばの量!
各々、好きなパンを買い、近くのコインランドリーで洗濯。
その間に、車の中でパンを喰らい、スーパーマーケットをぶらぶら。
全てを終え、主人ミドシの実家へと向かい、ウマドシ一家の年越しキャンプは幕を閉じました。
あんなに頻繁に行っていたキャンプも、行けなくなりましたねぇ。
2020年はさらに行けなくなります。
なぜなら!!長男トリドシが義務教育を終えるから!!
……という事は……みなまで言うまい。
しょーもないブログをいつも読んでくださり、ありがとうございます。
今年もウマドシ一家をよろしくお願いします!
最近は、前ほどたくさんは食べないものの、特に気にせず食べておりました。
だって新米はおいしいんですもの!!
体重は減りも増えもせずだったので、
「いっちょやってみっか!」
と孫悟空っぽく再開する事にしました。
「大盛り無料」に飛びつかなくなった私、えらいぞ!!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
おはようございます。
令和2年1月2日。
撤収〜〜!!
朝ごはんは、

肉まん・ピザまんをストーブで焼きます。
ストウブ、欲しいなぁ。
スンドゥブ、食べたいなぁ。
長女ネズミドシと次男ウサギドシは、昨晩の残りご飯でソーセージのみの炒飯もどき。
次男ウサギドシは、

ライトセイバーを見つけました。
男子は、棒を見たら振り回す生き物です。
ぼちぼち撤収していると、若い頃一緒に働いてた同期のRさんが目の前に!!
私がFacebookにサンタヒルズにいるって書いたから、会いに来てくれたそうです。
超嬉しい!!
彼女も数年前からキャンパーで、偶然同じ日のC&Cを予約してたこともありました。

おみやげまで!
これ、すごくおいしくて、子どもたちの口に入ることはありませんでした……。

きれいになりました。
チェックアウトし、写真を撮ります。

長男トリドシは、こういう背景のところでは撮らない!と頑なでした。
なるほど。
ありがとう!サンタヒルズ!
道の駅きつれがわで温泉に入り、パンを購入。

すごくない?焼きそばの量!
各々、好きなパンを買い、近くのコインランドリーで洗濯。
その間に、車の中でパンを喰らい、スーパーマーケットをぶらぶら。
全てを終え、主人ミドシの実家へと向かい、ウマドシ一家の年越しキャンプは幕を閉じました。
あんなに頻繁に行っていたキャンプも、行けなくなりましたねぇ。
2020年はさらに行けなくなります。
なぜなら!!長男トリドシが義務教育を終えるから!!
……という事は……みなまで言うまい。
しょーもないブログをいつも読んでくださり、ありがとうございます。
今年もウマドシ一家をよろしくお願いします!
令和最初の年越しキャンプ 元日編 2019.12.30〜2020.1.2
令和最初の年越しキャンプ 大晦日編 2019.12.30〜2020.1.2
令和最初の年越しキャンプ 30日編 2019.12.30〜2020.1.2
令和最初の年越しキャンプ 大晦日編 2019.12.30〜2020.1.2
令和最初の年越しキャンプ 30日編 2019.12.30〜2020.1.2
Posted by ウマドシ at 09:40│Comments(0)
│サンタヒルズAC