2021年06月20日
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
お久しぶりにここを開いたウマドシです。
コロナ禍、全くキャンプする気になれずでした。
思うところはいろいろあるのですが、正直に書くと総叩きに合うと思うので控えます。(笑)
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
6月19.20日、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんが24時間生配信でソロキャンプを、という企画がYouTubeでありました。
20日がお誕生日だそうです。
オメデトー!
私、14:00ごろから深夜2:00ごろまでの12時間、7:00から配信終了の12:30まで見ました。
あははははははは。
なぜか目が離せず。
そしたら、キャンプ熱、上がってきましたねー。
配信見ながらテントを検索。
こんなのいいなと見つけ、すでに寝室にいた主人ミドシに
「コレ欲しいから6万円くれ!」とメール。
返信はありませんでした。
今もありません。
それについての会話もありません。
昨年の冬、「ソロキャンプしたいんだけど、いきなりソロは不安だから一緒に行ってくれませんか?コロナと家の諸々が落ち着いたら一緒に。」と友達に連絡し、OKは頂いており、それを楽しみに妄想キャンプを楽しもうと思います。

↑ これは、1月中旬に長男を待つ間、ソロピクニックをした時の写真です。
迎えの時間を考えると家に帰る距離でもなく、お店で待つにはまだコンビニくらいしかやってないし、陽性者も増えていたので、それなら外で過ごそう!と思いつき、読みたい本をバッグに入れ、イスとテーブルを車に積み、コンビニでおやつを買いピクニックを満喫。
まさかこの4ヶ月後、逃げ恥の2人があんなことになるとは夢にも思いませんでした。
……いや、少し願望はあったかも。( ͡° ͜ʖ ͡°)
コロナ禍、全くキャンプする気になれずでした。
思うところはいろいろあるのですが、正直に書くと総叩きに合うと思うので控えます。(笑)
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
6月19.20日、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんが24時間生配信でソロキャンプを、という企画がYouTubeでありました。
20日がお誕生日だそうです。
オメデトー!
私、14:00ごろから深夜2:00ごろまでの12時間、7:00から配信終了の12:30まで見ました。
あははははははは。
なぜか目が離せず。
そしたら、キャンプ熱、上がってきましたねー。
配信見ながらテントを検索。
こんなのいいなと見つけ、すでに寝室にいた主人ミドシに
「コレ欲しいから6万円くれ!」とメール。
返信はありませんでした。
今もありません。
それについての会話もありません。
昨年の冬、「ソロキャンプしたいんだけど、いきなりソロは不安だから一緒に行ってくれませんか?コロナと家の諸々が落ち着いたら一緒に。」と友達に連絡し、OKは頂いており、それを楽しみに妄想キャンプを楽しもうと思います。

↑ これは、1月中旬に長男を待つ間、ソロピクニックをした時の写真です。
迎えの時間を考えると家に帰る距離でもなく、お店で待つにはまだコンビニくらいしかやってないし、陽性者も増えていたので、それなら外で過ごそう!と思いつき、読みたい本をバッグに入れ、イスとテーブルを車に積み、コンビニでおやつを買いピクニックを満喫。
まさかこの4ヶ月後、逃げ恥の2人があんなことになるとは夢にも思いませんでした。
……いや、少し願望はあったかも。( ͡° ͜ʖ ͡°)
2020年02月01日
ルイルイルイージ!
今夜はグラタンよ〜!なウマドシです。
報告は以上です。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
ダイソーさん、出しちゃいましたか……。

文字、無い方が売れますよ。
報告は以上です。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
ダイソーさん、出しちゃいましたか……。

文字、無い方が売れますよ。
2019年12月08日
ひなたごはん
新宿の、オープンキッチンの、カウンターのみの、50年くらいやってる洋食屋さんに1人でふらっと入り、さっと食券を買って、おいしくチキンステーキを食べてきたウマドシです。
時々いいね!こういうの。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
私、ウマドシ、Instagramにも手を出しております。
今年のお正月、年越しキャンプで作ったおせちをインスタにUPしたところ、ひなたごはん編集部からお声がけいただき、

ひなたごはん 2020 winterに載せていただきましたー!!
2cm×3cmくらいですけどね。
嬉しいものです!
正直、「あれ?4枚UPしたけど、この写真使う!?!?」と思ったとか、思わなかったとか。(笑)
私、ウマドシ、Twitterにも手を出しております。
そちらでプレゼントキャンペーンがあったんです。

リツイートしたら、前号とステッカーが当たるかも!というキャンペーンだったので、もちろんリツイート。

当たったー!


わーい!
前号も欲しいから買おうかなと思っていたので、本当にありがた〜い。

先生……また掲載していただけるようなキャンプめしが作りたいです。
……キャンプ、いつ行けるんだろうね。(笑)
時々いいね!こういうの。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
私、ウマドシ、Instagramにも手を出しております。
今年のお正月、年越しキャンプで作ったおせちをインスタにUPしたところ、ひなたごはん編集部からお声がけいただき、

ひなたごはん 2020 winterに載せていただきましたー!!
2cm×3cmくらいですけどね。
嬉しいものです!
正直、「あれ?4枚UPしたけど、この写真使う!?!?」と思ったとか、思わなかったとか。(笑)
私、ウマドシ、Twitterにも手を出しております。
そちらでプレゼントキャンペーンがあったんです。

リツイートしたら、前号とステッカーが当たるかも!というキャンペーンだったので、もちろんリツイート。

当たったー!


わーい!
前号も欲しいから買おうかなと思っていたので、本当にありがた〜い。

先生……また掲載していただけるようなキャンプめしが作りたいです。
……キャンプ、いつ行けるんだろうね。(笑)
2019年09月28日
カタログギフト、何選ぶ?
「なつぞら」最終回ですね、なウマドシです。
結局全部見ました。
まんぷくヌードルも出たし!
↑まだ見てないのに「見ました」なんてアップしてました……。
最終回見てて気づく。(笑)
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
少し前にカタログギフトを貰いました。
すっかり忘れておりました。
期限は受け取ってから6ヶ月。
……いつだった?受け取ったの。
まぁ、いいや。
送ってしまえ。
悩みに悩んで選び、ハガキを送りました。
カタログギフトを貰った時、皆さんの選び方は?
わが家では、自分のお金を出して買うほどでは無いけど、あったらいいなと思うものを貰います。
!!!
だから物が増える一方なのか!(笑)
もちろん、カタログにその時必要なもの・欲しかったものがあればそれをお願いするのですが、そういうことってなかなかありません。
さらに、あったらいいなと思うものすらない時もあります。
その時はお肉!!
豚肉です。しゃぶしゃぶ用!
牛肉は量が少ないのと家族みんな豚肉好きなので、豚肉を選択します。
今回は、お金を出して買うほどでは無いけど、あったらいいながありました。

カセットガス!
を使う……

炉ばた焼器 炙りや です。
無事に届きました。
お盆キャンプで焼き鳥をしたのですが、その時はスキレットで焼きました。
スキレットでもおいしいんですが、油がスキレットにたまります。
油を落としたい!
焼き鳥が食べたい!!!!!!!
5人家族で、これでチンタラ焼くの?
おっしゃりたいことは重々承知。
焼き鳥だけにジュウジュウ……。
はっ!おふくろギャグ!
脳側頭連合野が活発化し前頭葉ブレーキがきかなくなってしまった!
「無くてもいいものは、心を豊かにする」と、私の心が言っています。
炉ばた焼器 炙りや で焼き鳥する日が待ち遠しいです!
……届いて1ヶ月ほど経ちますが、まだできておりません。(笑)
「こうするときれいに使えるよ」などございましたらぜひ、アドバイスください!
結局全部見ました。
まんぷくヌードルも出たし!
↑まだ見てないのに「見ました」なんてアップしてました……。
最終回見てて気づく。(笑)
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
少し前にカタログギフトを貰いました。
すっかり忘れておりました。
期限は受け取ってから6ヶ月。
……いつだった?受け取ったの。
まぁ、いいや。
送ってしまえ。
悩みに悩んで選び、ハガキを送りました。
カタログギフトを貰った時、皆さんの選び方は?
わが家では、自分のお金を出して買うほどでは無いけど、あったらいいなと思うものを貰います。
!!!
だから物が増える一方なのか!(笑)
もちろん、カタログにその時必要なもの・欲しかったものがあればそれをお願いするのですが、そういうことってなかなかありません。
さらに、あったらいいなと思うものすらない時もあります。
その時はお肉!!
豚肉です。しゃぶしゃぶ用!
牛肉は量が少ないのと家族みんな豚肉好きなので、豚肉を選択します。
今回は、お金を出して買うほどでは無いけど、あったらいいながありました。

カセットガス!
を使う……

炉ばた焼器 炙りや です。
無事に届きました。
お盆キャンプで焼き鳥をしたのですが、その時はスキレットで焼きました。
スキレットでもおいしいんですが、油がスキレットにたまります。
油を落としたい!
焼き鳥が食べたい!!!!!!!
5人家族で、これでチンタラ焼くの?
おっしゃりたいことは重々承知。
焼き鳥だけにジュウジュウ……。
はっ!おふくろギャグ!
脳側頭連合野が活発化し前頭葉ブレーキがきかなくなってしまった!
「無くてもいいものは、心を豊かにする」と、私の心が言っています。
炉ばた焼器 炙りや で焼き鳥する日が待ち遠しいです!
……届いて1ヶ月ほど経ちますが、まだできておりません。(笑)
「こうするときれいに使えるよ」などございましたらぜひ、アドバイスください!
2019年09月17日
1合炊きたい
最近プロ野球チップスをよく買うウマドシです。
いつのまにか100円でカード2枚になってました。
昔は30円とか50円とかでカード1枚でしたよね?
子供たちが「マリーンズの選手がなかなか出ない!」と嘆いております。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
わが家では、キャンプ中の調理にユニフレームのfan5DXを使っています。
炊飯もこの中のライスクッカーで。
このライスクッカー 、2合から5合炊き……。
が!しかし!1合だけ炊きたい!!!
この1年で1合炊きたいタイミングが2回ありました。
えっ?少ない?
いやいやいやいや!5回のキャンプ中の2回です。
試しに手持ちのライスクッカー で1合炊いてみたら、大失敗しました。
1合炊くにはどうしたらいいのか。
ユニフレームの小さいライスクッカー買う?
単品ってこんなに高いの!?!?
他のメーカーのライスクッカーは?
どうせなら同じメーカーの方がスタッキングとかできるんじゃ無い?
話題のあの四角いやつ?
絶対嫌だ。要らない。
↑主人ミドシは、ムスカもびっくり。シータばりに流行りの物はお嫌いです。
家にあるものでどうにかしたいよね。
LODGEのスキレットかサービングポットはどう?
やりましょう!

お米1合、水200cc

30分吸水
最初強火、湯気が勢い良く出てきたら弱火。
なんとな〜くライスクッカー と同じようにしてみる。

炊けた!
少し蒸らして

おぉ!
成功したんじゃないか?

タナカたらこをかけて

いただきます。
あー。ちょっとスキレットの味がするかも。
鉄なべ臭?
白いご飯というシンプルな味だから、分かりやすいのかもしれません。
炊く前に、熱湯を入れて流したのですが、それだと不十分なようです。
炭水化物は控えていますが、1人なので食べてしまいましょう。

次は丸美屋たらこを。

いただきます。
タナカと丸美屋、味が違う!!
バラエティパックを買うと、子供たちが食べないので、たらこばかり余ります。
でも私は

三島あかりが好き。
手持ちの鍋で1合炊ける事ができたので、あとは鉄なべ臭をどう和らげるかを研究します!
せっかく10キロ減らしたのに、こりゃまた増加だわね。
いつのまにか100円でカード2枚になってました。
昔は30円とか50円とかでカード1枚でしたよね?
子供たちが「マリーンズの選手がなかなか出ない!」と嘆いております。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
わが家では、キャンプ中の調理にユニフレームのfan5DXを使っています。
炊飯もこの中のライスクッカーで。
このライスクッカー 、2合から5合炊き……。
が!しかし!1合だけ炊きたい!!!
この1年で1合炊きたいタイミングが2回ありました。
えっ?少ない?
いやいやいやいや!5回のキャンプ中の2回です。
試しに手持ちのライスクッカー で1合炊いてみたら、大失敗しました。
1合炊くにはどうしたらいいのか。
ユニフレームの小さいライスクッカー買う?
単品ってこんなに高いの!?!?
他のメーカーのライスクッカーは?
どうせなら同じメーカーの方がスタッキングとかできるんじゃ無い?
話題のあの四角いやつ?
絶対嫌だ。要らない。
↑主人ミドシは、ムスカもびっくり。シータばりに流行りの物はお嫌いです。
家にあるものでどうにかしたいよね。
LODGEのスキレットかサービングポットはどう?
やりましょう!

お米1合、水200cc

30分吸水
最初強火、湯気が勢い良く出てきたら弱火。
なんとな〜くライスクッカー と同じようにしてみる。

炊けた!
少し蒸らして

おぉ!
成功したんじゃないか?

タナカたらこをかけて

いただきます。
あー。ちょっとスキレットの味がするかも。
鉄なべ臭?
白いご飯というシンプルな味だから、分かりやすいのかもしれません。
炊く前に、熱湯を入れて流したのですが、それだと不十分なようです。
炭水化物は控えていますが、1人なので食べてしまいましょう。

次は丸美屋たらこを。

いただきます。
タナカと丸美屋、味が違う!!
バラエティパックを買うと、子供たちが食べないので、たらこばかり余ります。
でも私は

三島あかりが好き。
手持ちの鍋で1合炊ける事ができたので、あとは鉄なべ臭をどう和らげるかを研究します!
せっかく10キロ減らしたのに、こりゃまた増加だわね。
2019年01月16日
ゼインアーツなるところのロガ4
2019年こそ!!!!
テントを1人で建てられるように、オレはなる!!
と宣言しようかな?なウマドシです。
フェアバンクス、練習します。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
平成最後の私の誕生日プレゼントはテントだなと勝手に思ってるのですが、先日、主人ミドシが
「こんなテントもあるよ!」
と教えてくれたテントがコレです。

ゼインアーツのロガ4といふもの。
ホームページから画像を拝借です。
私が「コレいいなーと思ってる」と言ったテントよりも私好みです。
そして、私が「コレいいなーと思ってる」と言ったテントよりも高いのですが、主人ミドシ発信なので、その辺は……ねぇ。
欲しい。
欲しい欲しい。
欲しい欲しい欲しい。
欲しいと言うのはタダですのでね。
言うだけたくさん言っておきます。
こんな高い誕生日プレゼントはもらったことない……と思ふ。
実物見たいな〜〜。
展示されるイベントがあるみたいですが、わが家の近くでは開催されないようです。
アウトドアデイなら期待できるかしら??
見たい。
見たい見たい。
見たい見たい見たい。
ゼインアーツのテントは、他のもカッコイイです!!
ギギ1
ゼクーM

ゼクー MはAmazonにはまだ無かった!
タープ、ゲウもステキだわ〜〜。
欲しいものを足したら、111996円になっちゃった!
無理。
無理無理。
無理無理無理。
テントを1人で建てられるように、オレはなる!!
と宣言しようかな?なウマドシです。
フェアバンクス、練習します。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
平成最後の私の誕生日プレゼントはテントだなと勝手に思ってるのですが、先日、主人ミドシが
「こんなテントもあるよ!」
と教えてくれたテントがコレです。

ゼインアーツのロガ4といふもの。
ホームページから画像を拝借です。
私が「コレいいなーと思ってる」と言ったテントよりも私好みです。
そして、私が「コレいいなーと思ってる」と言ったテントよりも高いのですが、主人ミドシ発信なので、その辺は……ねぇ。
欲しい。
欲しい欲しい。
欲しい欲しい欲しい。
欲しいと言うのはタダですのでね。
言うだけたくさん言っておきます。
こんな高い誕生日プレゼントはもらったことない……と思ふ。
実物見たいな〜〜。
展示されるイベントがあるみたいですが、わが家の近くでは開催されないようです。
アウトドアデイなら期待できるかしら??
見たい。
見たい見たい。
見たい見たい見たい。
ゼインアーツのテントは、他のもカッコイイです!!
ギギ1
ゼクーM

ゼクー MはAmazonにはまだ無かった!
タープ、ゲウもステキだわ〜〜。
欲しいものを足したら、111996円になっちゃった!
無理。
無理無理。
無理無理無理。
2019年01月06日
40歳のW成人式
たった今、1月6日23:50に、長男トリドシが冬休みのしおりを持って来て、保護者からのメッセージを書いて欲しいと頼んできたことに、子育て間違えてるなと反省したウマドシです。
いや!待って!待って!?私が悪いの??
長男トリドシが悪いでしょーよー!!
私、何回も聞いたもん!!明日の準備はできてるよね?って!!!!
あたしゃ悪くないよっ!!!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
年越しキャンプレポの途中ですが、記憶が新鮮なうちに。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
40歳のW成人式に出席して参りました。

南海キャンディーズの山ちゃんが発起人で、昨年から開催されており、今年は2回目。
40.41.42歳の千葉県民が出席できるW成人式です。
出身は違っても、現在在住ならOK!
会場はこちら。

初めて訪れる場所でした。

式典中は撮影できませんが、式典前後は撮影できました。
山ちゃんはおしゃべりが上手!
フリも上手!
フォローも上手!
ゲストは、大晦日の夜を賑わせた細川ふみえさん。
見ました?「笑ってはいけないトレジャーハンター」。
もう1人のゲストは、千葉の大スター、ジャガーさん。
2曲歌ってくださいました。
なのはな体操したり。
この世代のいろんな好きなものランキングがあったり。
クイズもあったり。
最後には「世界に一つだけの千葉」を歌って御開き。
とても楽しい式で、1人でしたが問題無し!
来年も開催されるなら、ぜひ行きたいです。
いや!待って!待って!?私が悪いの??
長男トリドシが悪いでしょーよー!!
私、何回も聞いたもん!!明日の準備はできてるよね?って!!!!
あたしゃ悪くないよっ!!!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
年越しキャンプレポの途中ですが、記憶が新鮮なうちに。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
40歳のW成人式に出席して参りました。

南海キャンディーズの山ちゃんが発起人で、昨年から開催されており、今年は2回目。
40.41.42歳の千葉県民が出席できるW成人式です。
出身は違っても、現在在住ならOK!
会場はこちら。

初めて訪れる場所でした。

式典中は撮影できませんが、式典前後は撮影できました。
山ちゃんはおしゃべりが上手!
フリも上手!
フォローも上手!
ゲストは、大晦日の夜を賑わせた細川ふみえさん。
見ました?「笑ってはいけないトレジャーハンター」。
もう1人のゲストは、千葉の大スター、ジャガーさん。
2曲歌ってくださいました。
なのはな体操したり。
この世代のいろんな好きなものランキングがあったり。
クイズもあったり。
最後には「世界に一つだけの千葉」を歌って御開き。
とても楽しい式で、1人でしたが問題無し!
来年も開催されるなら、ぜひ行きたいです。
2019年01月02日
ドッキリ大作戦
今年もよろしくお願いいたします!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
今年の……いや、昨年の紅白歌合戦をラジオで拝聴したウマドシです。
ラジオもいいですよ!
帰宅したら録画したものを見ますけどね!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
どれだけこの日を待ちわびたか!!
時は、2017年。
友人のluluさんが2018年1月のとある日にキャンプ&キャビンズ(以後C&C)に行くと知り、私も同じ日に予約して、向こうでバッタリ会って、驚かせよう!!と計画したのでした。
ですが、魔法使いluluさんにバレてしまい、ドッキリ作戦大失敗!
さらに、キャンプをとても楽しみにしておりましたが、C&Cはあいにくの雪模様……。
ノーマルタイヤなわが家にはムリだ……。
しかも、キャンプ場から「ノーマルタイヤはご遠慮ください」の通達。
その時のブログがこちら。

くっそ〜ぅ!!
いつか成功させてやる!と思って、早1年。
ついにその時が!!
私もC&C年越しキャンプの予約開始日に、実は予約合戦に参加していたのです。
無理かもしれないけど、やってみてダメなら、その時はその時。
スルスルッと予約画面は進み、見事に大晦日から2日までの2泊をGET!
そしてもちろん、luluさんも予約できたことを知り、これで準備は整ったのでした。
長男トリドシの部活予定が出た時、年末年始は結構休みがあることが分かり、30日から泊まれないかキャンセル待ちをしていたところ、それも見事にGET!
3泊で年越しキャンプ、決定!
ことはトントン拍子に進みました。
私はちょくちょくluluさんに連絡を入れ始めます。
バレるのも時間の問題か!?ってくらい。(笑)
12月30日当日。
荷物を積み込み、よし出発!!
……エンジンがかからない。
主人ミドシがアクセルをふかし、無事にエンジンがかかりました。
以前もあったのです。
冬にエンジンがかからないこと。
あ〜〜ヒヤヒヤ・ドキドキした!
心臓のドキドキが止まらず、今、優しくしてくれた人には惚れてしまうかもしれないとまで思ったほど。
高速を下り、那須高原ビールに寄り、ランチとビールを買い、雪なので、車のタイヤにオートソックを着けて、いざ!C&Cへ!
この時luluさんがブログをUPしており、到着が11:30ごろとの情報を得て、雪道に気をつけて、楽しんでね!を装い連絡をすると、インター下りて、買い物をしていると。
これはわが家の方が先に着くぞ!!!
無事に到着し、チェックイン。
次男ウサギドシは管理棟でテレビを見ていたいとのことだったので、私たちはサイトへ。
設営をしていたところ、管理棟に到着したluluさんから
「ウサギドシ!!!」
と連絡。
バレたところで、我々も管理棟へ。
すっごくすっごく驚いてくれ、ドッキリ作戦大成功!!
わが家が帰省の前に寄っただけだと思ったluluさん。
年越しキャンプもすることを伝えると、さらに驚いて、喜んでくれました。
あ〜〜!!楽しかった!
予約が取れてからの私のブログには、
やれ「キャンプの予定は無い」だの、
やれ「キャンプに行きたい」だの、
やれ「年末年始は嫁業」だの、
luluさんに悟られまいとする言葉のなんと多いことか。
でもチコちゃんは知っています。
ウマドシ一家がキャンプに行くことを。
luluさん、ご家族の皆さま、勝手にドッキリ作戦してごめんね!
そしてありがとう!!

それからウマドシ家は、平成最後の年越しをC&Cで迎えるのでした。
Continues.
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
今年の……いや、昨年の紅白歌合戦をラジオで拝聴したウマドシです。
ラジオもいいですよ!
帰宅したら録画したものを見ますけどね!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
どれだけこの日を待ちわびたか!!
時は、2017年。
友人のluluさんが2018年1月のとある日にキャンプ&キャビンズ(以後C&C)に行くと知り、私も同じ日に予約して、向こうでバッタリ会って、驚かせよう!!と計画したのでした。
ですが、魔法使いluluさんにバレてしまい、ドッキリ作戦大失敗!
さらに、キャンプをとても楽しみにしておりましたが、C&Cはあいにくの雪模様……。
ノーマルタイヤなわが家にはムリだ……。
しかも、キャンプ場から「ノーマルタイヤはご遠慮ください」の通達。
その時のブログがこちら。

くっそ〜ぅ!!
いつか成功させてやる!と思って、早1年。
ついにその時が!!
私もC&C年越しキャンプの予約開始日に、実は予約合戦に参加していたのです。
無理かもしれないけど、やってみてダメなら、その時はその時。
スルスルッと予約画面は進み、見事に大晦日から2日までの2泊をGET!
そしてもちろん、luluさんも予約できたことを知り、これで準備は整ったのでした。
長男トリドシの部活予定が出た時、年末年始は結構休みがあることが分かり、30日から泊まれないかキャンセル待ちをしていたところ、それも見事にGET!
3泊で年越しキャンプ、決定!
ことはトントン拍子に進みました。
私はちょくちょくluluさんに連絡を入れ始めます。
バレるのも時間の問題か!?ってくらい。(笑)
12月30日当日。
荷物を積み込み、よし出発!!
……エンジンがかからない。
主人ミドシがアクセルをふかし、無事にエンジンがかかりました。
以前もあったのです。
冬にエンジンがかからないこと。
あ〜〜ヒヤヒヤ・ドキドキした!
心臓のドキドキが止まらず、今、優しくしてくれた人には惚れてしまうかもしれないとまで思ったほど。
高速を下り、那須高原ビールに寄り、ランチとビールを買い、雪なので、車のタイヤにオートソックを着けて、いざ!C&Cへ!
この時luluさんがブログをUPしており、到着が11:30ごろとの情報を得て、雪道に気をつけて、楽しんでね!を装い連絡をすると、インター下りて、買い物をしていると。
これはわが家の方が先に着くぞ!!!
無事に到着し、チェックイン。
次男ウサギドシは管理棟でテレビを見ていたいとのことだったので、私たちはサイトへ。
設営をしていたところ、管理棟に到着したluluさんから
「ウサギドシ!!!」
と連絡。
バレたところで、我々も管理棟へ。
すっごくすっごく驚いてくれ、ドッキリ作戦大成功!!
わが家が帰省の前に寄っただけだと思ったluluさん。
年越しキャンプもすることを伝えると、さらに驚いて、喜んでくれました。
あ〜〜!!楽しかった!
予約が取れてからの私のブログには、
やれ「キャンプの予定は無い」だの、
やれ「キャンプに行きたい」だの、
やれ「年末年始は嫁業」だの、
luluさんに悟られまいとする言葉のなんと多いことか。
でもチコちゃんは知っています。
ウマドシ一家がキャンプに行くことを。
luluさん、ご家族の皆さま、勝手にドッキリ作戦してごめんね!
そしてありがとう!!

それからウマドシ家は、平成最後の年越しをC&Cで迎えるのでした。
Continues.
2018年12月31日
「獣になれない私たち」のあの場所へ
昨日はドキドキポイントが2回もあり、その時に優しくされたら惚れてしまうな……だったウマドシです。
詳細は後日……。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪

那須高原に行くことになったので寄ってみました。

雪!
ドラマ「獣になれない私たち」で、晶さんと恒星さんが訪れた那須高原ビール!

ドラマに出てきた「NINE TAILED CATS」も展示されておりました。
本物はこっち。

栃木の伝説、九尾の狐。
20年熟成のビールで、今年は1998年のものだそうです。
例年ならこの時期、まだ販売しているそうですが、ガッキー効果で売り切れ!
これ、自分の子供が生まれた年のを買ってプレゼントしたいと思いました、
飲める頃には、ちょうどハタチだし!!

こちらのお席にお2人が座ってたのねぇ!!
詳細は後日……。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪

那須高原に行くことになったので寄ってみました。

雪!
ドラマ「獣になれない私たち」で、晶さんと恒星さんが訪れた那須高原ビール!

ドラマに出てきた「NINE TAILED CATS」も展示されておりました。
本物はこっち。

栃木の伝説、九尾の狐。
20年熟成のビールで、今年は1998年のものだそうです。
例年ならこの時期、まだ販売しているそうですが、ガッキー効果で売り切れ!
これ、自分の子供が生まれた年のを買ってプレゼントしたいと思いました、
飲める頃には、ちょうどハタチだし!!

こちらのお席にお2人が座ってたのねぇ!!
2018年12月27日
荷づくり
昨日コストコで購入した「たらたらしてんじゃね〜よ」が、いつもより辛過ぎるウマドシです。

いつもより真っ赤!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
帰省に向けて、荷づくりをしようと子供のクローゼットを見て愕然。
主人ミドシや私が畳んだものを自分でしまうように言っているのですが、ぐっちゃぐちゃ!
着られないものが入っているのは私が悪いのですが……。
午前中、子供たちときっちり分けて、畳み方も教えて、畳んで、きれいになりました。
「持って行く服、3セットずつ用意して〜〜!」
さっききれいにしたばかりなので、どこに何があるか一目瞭然で、ストレス無し!!
いつもこうしておかなきゃな。
さて、次は私の番だわ。
ぐっちゃぐちゃは遺伝です。
もう、2018年古着の回収日は終わっております……。
冷蔵庫の中身も減らさねば!

いつもより真っ赤!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
帰省に向けて、荷づくりをしようと子供のクローゼットを見て愕然。
主人ミドシや私が畳んだものを自分でしまうように言っているのですが、ぐっちゃぐちゃ!
着られないものが入っているのは私が悪いのですが……。
午前中、子供たちときっちり分けて、畳み方も教えて、畳んで、きれいになりました。
「持って行く服、3セットずつ用意して〜〜!」
さっききれいにしたばかりなので、どこに何があるか一目瞭然で、ストレス無し!!
いつもこうしておかなきゃな。
さて、次は私の番だわ。
ぐっちゃぐちゃは遺伝です。
もう、2018年古着の回収日は終わっております……。
冷蔵庫の中身も減らさねば!