2019年07月29日
マリンフェスタ 2019.07.28
7月が終わったら9月が来て、子供たちは学校が始まると思っていたウマドシです。
どうやら、「8月」ってのがあるらしく、その1ヶ月、子供たちは学校に行かないそうなんです!
……知らなかった。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
昨年の夏、小学校経由で野球観戦ご招待のチラシをもらい、スポーツ観戦デビュー。
千葉ロッテマリーンズからのご招待で、スポーツ観戦ってこんなに楽しいのか!と思ってから、早1年。
チケットはメールで申し込みだったため、DMがちょくちょく来るようになった。
DMの1つに


マリンフェスタってイベントがあって、ユニフォームあげるよ!今回安くしておくよ!おいでよ!

的なメールがあり、長女ネズミドシと次男トリドシに話したら「行きたい!」と。
行こうぜ!!!

来たぜ!!!
子供が遊べるコーナーも無料でたくさん。
浮いてるボールをバットで打つやつ。

↑コレ。
参加賞はキャベツ太郎。
ボールが穴に入ると、コアラのマーチも貰える。
次男トリドシはキャベツ太郎。
長女ネズミドシはキャベツ太郎とコアラのマーチ!
中に入って、とにかくジャンプするやつ。

↑コレ。
次男トリドシは、3回入ってた。
クソ暑いのに、なぜそんなに跳べるのか……。

アイスの無料配布もあって、食べちゃった!
子供たちがかぶってる帽子は、昨年いただいたマリーンズの帽子。
かぶるとちょっと浅いんだってさ!(笑)
他にも、くじ引きやら、缶バッジ作りやら。
ありがたい。
入場するとユニフォームがもらえ、次男トリドシは、受け取って10歩も歩かないうちに
「着る〜〜!!」
と。

この写真だけ見ると、2人とも熱心なマリーンズファンに見える。
全くルール知らない2人だけどね。(笑)
私もよく分かっておらず、間違えたことを言うと、斜め前の席の知らないおじさんが教えてくれたり。
試合は、すごくおもしろい展開だった。
うまく説明できないので、ネットでいただいた情報を添付。


サヨナラ勝ちってのは盛り上がっていいねぇ。
斜め前の席の知らないおじさんとハイタッチ。
斜め前の席の知らないおじさんより先においとますることになったので、
「ありがとうございました。」
とお礼を伝えると、
「また勝ちましょう!」
と握手。
今のところ2戦見に行って、勝率100%!
8月にも行くので、楽しみだ!!
どうやら、「8月」ってのがあるらしく、その1ヶ月、子供たちは学校に行かないそうなんです!
……知らなかった。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
昨年の夏、小学校経由で野球観戦ご招待のチラシをもらい、スポーツ観戦デビュー。
千葉ロッテマリーンズからのご招待で、スポーツ観戦ってこんなに楽しいのか!と思ってから、早1年。
チケットはメールで申し込みだったため、DMがちょくちょく来るようになった。
DMの1つに


マリンフェスタってイベントがあって、ユニフォームあげるよ!今回安くしておくよ!おいでよ!

的なメールがあり、長女ネズミドシと次男トリドシに話したら「行きたい!」と。
行こうぜ!!!

来たぜ!!!
子供が遊べるコーナーも無料でたくさん。
浮いてるボールをバットで打つやつ。


↑コレ。
参加賞はキャベツ太郎。
ボールが穴に入ると、コアラのマーチも貰える。
次男トリドシはキャベツ太郎。
長女ネズミドシはキャベツ太郎とコアラのマーチ!
中に入って、とにかくジャンプするやつ。

↑コレ。
次男トリドシは、3回入ってた。
クソ暑いのに、なぜそんなに跳べるのか……。

アイスの無料配布もあって、食べちゃった!
子供たちがかぶってる帽子は、昨年いただいたマリーンズの帽子。
かぶるとちょっと浅いんだってさ!(笑)
他にも、くじ引きやら、缶バッジ作りやら。
ありがたい。
入場するとユニフォームがもらえ、次男トリドシは、受け取って10歩も歩かないうちに
「着る〜〜!!」
と。

この写真だけ見ると、2人とも熱心なマリーンズファンに見える。
全くルール知らない2人だけどね。(笑)
私もよく分かっておらず、間違えたことを言うと、斜め前の席の知らないおじさんが教えてくれたり。
試合は、すごくおもしろい展開だった。
うまく説明できないので、ネットでいただいた情報を添付。


サヨナラ勝ちってのは盛り上がっていいねぇ。
斜め前の席の知らないおじさんとハイタッチ。
斜め前の席の知らないおじさんより先においとますることになったので、
「ありがとうございました。」
とお礼を伝えると、
「また勝ちましょう!」
と握手。
今のところ2戦見に行って、勝率100%!
8月にも行くので、楽しみだ!!
2018年11月03日
先生!バスケが見たいです……
昨日両親が遊びに来て、お昼ご飯に中華をご馳走になり、夕ご飯に家族全員でスシローをご馳走になったウマドシです。
これも親孝行なのです!!(笑)
お昼に行った中華料理屋さんを両親がえらく気に入り、次に来た時に何を食べるか決めておりました。
私は久しぶりに行きましたが、確かにおいしかったです。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」で、県内の小学生親子ご招待!という手紙を学校からもらってきたので、応募してみたら当選しました!
長男トリドシは部活なのでそちらへ。
15:05試合開始で、1時間前からちょっとしたイベントがあるとのご案内があったので、少し早めの13:00ちょい過ぎに到着するように出発。
ぎりぎり!
駐車場、ぎりぎりセーフで満車を逃れる!
自由席、ぎりぎりセーフで横並び4席確保!

すごいの!キラキラ!

ストローで膨らませる「バンバンスティック」なるものが配られ、これで応援。
私とバスケとの接点はスラムダンクを読んでたくらい。
あの人はゴリだな。
あの彼は小暮くんか?
など、頭の中で変換しつつ観戦。


体育館でファイヤー!!

結構遠かったけど、熱かった!
そしてこれ見て!!

残り0.5秒で、千葉85ー渋谷83!!

勝った〜〜〜〜!!

スポーツ観戦、おもしろい!!
これも親孝行なのです!!(笑)
お昼に行った中華料理屋さんを両親がえらく気に入り、次に来た時に何を食べるか決めておりました。
私は久しぶりに行きましたが、確かにおいしかったです。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」で、県内の小学生親子ご招待!という手紙を学校からもらってきたので、応募してみたら当選しました!
長男トリドシは部活なのでそちらへ。
15:05試合開始で、1時間前からちょっとしたイベントがあるとのご案内があったので、少し早めの13:00ちょい過ぎに到着するように出発。
ぎりぎり!
駐車場、ぎりぎりセーフで満車を逃れる!
自由席、ぎりぎりセーフで横並び4席確保!

すごいの!キラキラ!

ストローで膨らませる「バンバンスティック」なるものが配られ、これで応援。
私とバスケとの接点はスラムダンクを読んでたくらい。
あの人はゴリだな。
あの彼は小暮くんか?
など、頭の中で変換しつつ観戦。


体育館でファイヤー!!

結構遠かったけど、熱かった!
そしてこれ見て!!

残り0.5秒で、千葉85ー渋谷83!!

勝った〜〜〜〜!!

スポーツ観戦、おもしろい!!