2016年08月26日
ODODOD DO・I・Y
美容室で、散髪&白髪染めしてきたウマドシです。
美「夏休みは、どこかへ行かれたのですか?」
ウ「キャンプに」
美「いいですねぇ。」
ウ「冬休みにも行きますけどね!」
美「えっ!?!?」
ウ「キャンプのベストシーズンは冬だと思っています。」
美「冬にキャンプをするって方に、初めて出会いました。」
そんな会話をしてきました。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
何かを手作りすることが好きなのですが、

だいぶ前に買ってあったもので、こんな物を作ってみました。

OD缶のカバーです。
かぎ編みです。
このコットンエース、1玉50円でしたので、100円ショップよりもお安いです。
かぎ編みをするにあたり、初めて、「減らし目」というものをしました。
今まで、マフラーや、かご的なもので、「増やし目」しかしたことがなかったのです。
小5からかぎ編みをしていますが、私のレベルなんて、そんなもんです。
そして、OD缶が、「Out Door 缶」だということを、今さっき知ったのでした。
美「夏休みは、どこかへ行かれたのですか?」
ウ「キャンプに」
美「いいですねぇ。」
ウ「冬休みにも行きますけどね!」
美「えっ!?!?」
ウ「キャンプのベストシーズンは冬だと思っています。」
美「冬にキャンプをするって方に、初めて出会いました。」
そんな会話をしてきました。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
何かを手作りすることが好きなのですが、

だいぶ前に買ってあったもので、こんな物を作ってみました。

OD缶のカバーです。
かぎ編みです。
このコットンエース、1玉50円でしたので、100円ショップよりもお安いです。
かぎ編みをするにあたり、初めて、「減らし目」というものをしました。
今まで、マフラーや、かご的なもので、「増やし目」しかしたことがなかったのです。
小5からかぎ編みをしていますが、私のレベルなんて、そんなもんです。
そして、OD缶が、「Out Door 缶」だということを、今さっき知ったのでした。
この記事へのコメント
OD缶って、アウトドア缶だったんだ・・・
知らなかった 笑
目が揃っていてすごく上手です!
さすがこの道の達人ですね。
私は、ガタガタになっちゃうだろうな~
次は何編むのかな?
冬用のイスカバーとかどうですか?
大きいし、5枚か・・・
知らなかった 笑
目が揃っていてすごく上手です!
さすがこの道の達人ですね。
私は、ガタガタになっちゃうだろうな~
次は何編むのかな?
冬用のイスカバーとかどうですか?
大きいし、5枚か・・・
Posted by yuri0123
at 2016年08月30日 16:25

yuri0123さん、こんばんは!
揃ってる!?!?
ルーカスフィルムにお願いして、CGでちょいちょいと直してもらった〜!(笑)
OD缶て、私が持ってるOD缶本体にはどこにも「オレ、OD缶!」って書いてなくて、本当はなんていう名前なんだろう!?!?
そして、誰が最初に「OD缶」と呼び始めたんだろう!?
揃ってる!?!?
ルーカスフィルムにお願いして、CGでちょいちょいと直してもらった〜!(笑)
OD缶て、私が持ってるOD缶本体にはどこにも「オレ、OD缶!」って書いてなくて、本当はなんていう名前なんだろう!?!?
そして、誰が最初に「OD缶」と呼び始めたんだろう!?
Posted by ウマドシ
at 2016年08月31日 19:21
