ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月12日

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

劇的ビフォーアフターを見ていると、やらないけれど、ためになるなぁと思っているウマドシです。
バーナーで板を焼き、木のささくれを焼き切るなんて、これから何か自作するときに役立ちそうです!


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


おはようございます。
フリースの寝袋しか持って行かなかったのに、思いの外涼しくて、ヤバイ!と思いましたが、家族みんなで身を寄せ合いながら寝れば、どうにかなるもんだ!な朝を迎えました。
実際には、インナーテント内の家族は、いろんな方角に足を向けて寝ていたようです。

朝ごはんは、ホットサンドです。
しかし、昨日炊いたご飯もたくさんあったので、ホットサンドを食べたい人はホットサンド、ウインナーだけが入った、炒飯とは呼べないものを食べたい人はそれ、ということになりました。
家で食べたら、さほどおいしくないであろう、ウインナーだけが入った炒飯とは呼べないものも、外で食べるとおいしかったです。

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

新種の薪も発見です。

次男ウサギドシは、果汁グミを

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

器用にならべ、

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

みかんに戻すことに成功。
さすが4歳最後の日!!

朝食を食べ終えると、子供達は水着に着替えてじゃぶじゃぶ池へ。
まだ水は冷たいようで、すぐに戻ってきてしまいました。

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

昨夜のビンゴの時、キャンプ場内のピザ屋さんが10:00からプレオープンすると告知があったようです。
翌週の3連休からが本格的オープン。
朝ごはんを食べて、そんなに時間が経っていませんが、いてもたってもいられず、向かいます。

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

直径25cmのピザ、¥500!
生地は、ガラスの向こうで伸ばしてくれ、作っているところを見ていることができます。
スタッフさんは緊張するでしょうね!!

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

箱にも入れてくれるので、13:00のチェックアウト前に、さっと食べるのもいい!!
片付けちゃうしね!

薄い生地の軽いピザで、お腹がいっぱいだよ〜!とか言いつつ、おいしくいただきました。
ちなみに、これは、照り焼きチキンのピザです。

4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10

反射しちゃって、うまく撮れていないのですが、窯はC&Cカラーの黄色でした!
はっ!ガラスに反射して、私の太い腕が見える!!!
すみません!

100円モーニングがあって、ピザ屋があったら、いつキャンプ飯を作るのか……。
なーんてな!

この後子供達は、再び水着に着替えて、12:30までじゃぶじゃぶ池で遊んでおりました。

12:50ごろチェックアウトし、いつものように切らずに使うクーポンをいただきました。
中を見ると、内容が変わっておりましたよ!
行かれる方はお楽しみに!!

いつも楽しいC&C!
¥1000お支払いしてのアーリーは、アリ!

次男ウサギドシは、4歳最後の日、楽しく過ごせたかな?

気がつけば、長男トリドシの写真が全くないっ!



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(C&C)の記事画像
C&Cで平成最後の年越しキャンプ  最終日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ  元日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ  カウントダウン編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ  大晦日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ  初日編
【3ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24
同じカテゴリー(C&C)の記事
 C&Cで平成最後の年越しキャンプ 最終日編 (2019-01-10 16:24)
 C&Cで平成最後の年越しキャンプ 元日編 (2019-01-09 08:24)
 C&Cで平成最後の年越しキャンプ カウントダウン編 (2019-01-08 09:53)
 C&Cで平成最後の年越しキャンプ 大晦日編 (2019-01-07 16:07)
 C&Cで平成最後の年越しキャンプ 初日編 (2019-01-06 09:52)
 【3ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24 (2018-08-30 10:33)

Posted by ウマドシ at 08:52│Comments(10)C&C
この記事へのコメント
幼稚園の親睦会でほとんど同じような挨拶をしたくまこです♪

そう言えばウマドシさん、今年は自主トレしてますか?
あれですよ、あれ。
フローリングで寝る訓練ですよ!
私はたまにしていますwww

CCにピザ屋さんが出来たんですね。
あのスペースもったいないなぁって思ってたんです。
ばっちりですね。
しかも500円。意外とリーズナブル♪

お風呂も無料だし
SGより頑張ってるかも!
なんて思っちゃったりして(笑)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年07月12日 20:54
こんばんは~

次男君、今日がお誕生日かな?
5歳のお誕生日、おめでとう!!

新種の薪、おっぺ家にもたびたび登場してま~す!!
コンソメが人気です(笑)

500円のピザ、良いですね~
おいしそう!!
キャンプに行っても、焚き火して、テントで寝るだけですね(^^;)

ここは、クーポンがもらえるんですか?
なんだか、気になるわぁ・・・・
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月12日 22:15
くまこさん、おはよーございまーす!
自主トレ?
してますよ!7月に入ってからほとんど毎日!!
主人は呆れてると思います。
今も、自主トレから目覚めて、お返事中ですぜ!(笑)

ピザ、生地と具を買って、子供達が自分で作れるようにしても楽しいと思いました。
焼くのはお願いして。
そのうち始まるかな?

お風呂無料は嬉しいですよね!
夏場だけでもいいので、午前中、シャワーだけ開放してくれると、もっと嬉しいです!
……コインシャワーあるじゃん?(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年07月13日 06:13
おっぺママさん、おはよーございまーす!
ありがとうございます!
無事に5歳になりました。
誕生日は嬉しい日だと分かった次男は、少し自慢げに幼稚園に行きましたよ!

新種の薪、赤、緑、オレンジを持って行きましたが、最初オレンジから開封されました!!
私は緑ののりしおLOVEです!

ピザ屋さんの営業時間が分からなかったのですが、このキャンプ場には、電子レンジもあるので、何も作らないキャンプができちゃいます!

チェックアウトの時に、クーポン券がいただけます。
また来て欲しい!という気持ちが感じられます!
まんまとその手に乗っちゃってます!(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年07月13日 06:23
こんにちは(^^)

次男くん5歳おめでとうございます♪
みかんグミをみかんに戻してる姿に萌え〜♡

ピザ屋さんもできたなんて、もうほんとテーマパークですね!
食材持ってく必要なさそう(笑)

寒かったみたいだけど楽しんでこれて良かったですね〜(*^^)v
Posted by 92family92family at 2016年07月13日 13:31
92familyさん、こんばんは!
ありがとうございまーす!
5歳になった彼は、本日おならとともに……しまいました。
甘いものの食べ過ぎで、多分ゆるくなってしまっていたのでしょう……。

そうそう!ここ、夕方にはパン屋さんが車で来ます。
本当に食材を持って行かなくても、お金さえあれば、どうにかなるキャンプ場です!(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年07月14日 23:02
こんばんは!

CC安く泊まれるんですよね…
ズルいです…
我が家はCCは高いからという理由で行けないのにー!!

なんだかんだで子供達が楽しんでなんぼですよね〜^ ^
Posted by まるせんまるせん at 2016年07月15日 00:27
こんにちは、初コメです。

いつも楽しく読み逃げしています。。。
下の子は うちの三男と同じ位ですね。。
Posted by みっみっ at 2016年07月15日 07:59
まるせんさん、こんにちは!
まるせんさんちは、うちなんかがお誘いしても一緒に行ってくれないだろうな〜と思っておりました……。
今度お誘いしてもよろしいですか?
……まるせんさんをお誘いすると、なんだかアレなので、奥様に連絡しよーっと!(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年07月15日 17:00
みっさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
シマウマのレンゲが繋いでくれました♪(笑)

3番目の次男は年中さんで、給食嫌いです!
根気強く付き合ってくれる先生に感謝!!
カレーも食べないんですよ!
ったく、母親はどういう育て方してるんだか!
……私だ!
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年07月15日 17:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4歳最後の日C&C OUTの日編 2016.7.9〜10
    コメント(10)