2016年01月16日
2016年のキャンプ初めはC&C 11日編 2016.1.9〜1.11
大きいホームセンターが大好きなウマドシです。
1人でもずーっと見ていられます。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
おはようございます!
3日目の朝です。
朝ごはんです。
昨日早々と寝てしまった長女ネズミドシと次男ウサギドシはカップラーメンが食べたいと、朝からカップラーメンです。
若い!
私たちは、豚汁の残りや、ソーセージの残り、道の駅友愛の森で買ったのに忘れていたいちご、持ってきたのにクーラーボックスで眠っていたベルキューブなどを食べました。
ベルキューブ、普段は買わないのですが、ずっと前にコストコで買った時においしかったのを長男トリドシが覚えていたようで、
「キャンプで食べたい!」
と、言われたのです。
「キャンプで」
なんて言われちゃったら、もうそれはキャンプ道具。
おいしいおいしいと、長男トリドシが食べていたので、また持って行こうと思います。
撤収がしやすくなるように、少しずつテント内を片付けます。

暖かいテント内で、自分でぐるぐるするソフトクリームを食べます。
本日は、チェックアウトが15:00!
いつもは13:00なので、ありがたや!
バドミントンしたり、バドミントンしたり、バドミントンしたりして過ごします。
主人ミドシとバドミントンをしました。
風が少しあったので、難しい時もありましたが、まぁ、だいたい、私の方がうまいです。
主人ミドシも私も高校はソフトテニス部でした。
主人ミドシは後衛、私は前衛です。
私の方が、ラケットさばきはうまいです。
※個人の感想です。
15:00チェックアウトが分かっていたので、お昼ごはんも持って行っておりました。

冷凍焼きおにぎり。
C&Cには

新三種の神器、電子レンジがあります。
熱々の焼きおにぎりを主人ミドシと食べ尽くしました。
……子供達の分……

安心してください!
もう1袋持ってきておりますよ!
全て撤収したので、イベントデッキ近くのテーブルセットをお借りします。
持って行った食材、調味料以外、ほぼ食べられました。
あゝ!スッキリ!
熊手もしたし、14:45頃、チェックアウトしました。

前々から気になっていたオイルランプを2つ購入。
初めて見た時は6時間用もありましたが、4時間用しかありませんでした。
おっ!と思ったら、迷わず購入しなきゃダメですね!!

今回もとても楽しいキャンプになりました!

また来るよ!

お休み明けのバージョンアップ、楽しみにしております!!
まっ!予約取れないんでしょうけどね!!
2016年キャンプ初め、おしまい!
1人でもずーっと見ていられます。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
おはようございます!
3日目の朝です。
朝ごはんです。
昨日早々と寝てしまった長女ネズミドシと次男ウサギドシはカップラーメンが食べたいと、朝からカップラーメンです。
若い!
私たちは、豚汁の残りや、ソーセージの残り、道の駅友愛の森で買ったのに忘れていたいちご、持ってきたのにクーラーボックスで眠っていたベルキューブなどを食べました。
ベルキューブ、普段は買わないのですが、ずっと前にコストコで買った時においしかったのを長男トリドシが覚えていたようで、
「キャンプで食べたい!」
と、言われたのです。
「キャンプで」
なんて言われちゃったら、もうそれはキャンプ道具。
おいしいおいしいと、長男トリドシが食べていたので、また持って行こうと思います。
撤収がしやすくなるように、少しずつテント内を片付けます。

暖かいテント内で、自分でぐるぐるするソフトクリームを食べます。
本日は、チェックアウトが15:00!
いつもは13:00なので、ありがたや!
バドミントンしたり、バドミントンしたり、バドミントンしたりして過ごします。
主人ミドシとバドミントンをしました。
風が少しあったので、難しい時もありましたが、まぁ、だいたい、私の方がうまいです。
主人ミドシも私も高校はソフトテニス部でした。
主人ミドシは後衛、私は前衛です。
私の方が、ラケットさばきはうまいです。
※個人の感想です。
15:00チェックアウトが分かっていたので、お昼ごはんも持って行っておりました。

冷凍焼きおにぎり。
C&Cには

新三種の神器、電子レンジがあります。
熱々の焼きおにぎりを主人ミドシと食べ尽くしました。
……子供達の分……

安心してください!
もう1袋持ってきておりますよ!
全て撤収したので、イベントデッキ近くのテーブルセットをお借りします。
持って行った食材、調味料以外、ほぼ食べられました。
あゝ!スッキリ!
熊手もしたし、14:45頃、チェックアウトしました。

前々から気になっていたオイルランプを2つ購入。
初めて見た時は6時間用もありましたが、4時間用しかありませんでした。
おっ!と思ったら、迷わず購入しなきゃダメですね!!

今回もとても楽しいキャンプになりました!

また来るよ!

お休み明けのバージョンアップ、楽しみにしております!!
まっ!予約取れないんでしょうけどね!!
2016年キャンプ初め、おしまい!
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 最終日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 元日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ カウントダウン編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 大晦日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 初日編
【3ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 元日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ カウントダウン編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 大晦日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 初日編
【3ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24
Posted by ウマドシ at 20:01│Comments(2)
│C&C
この記事へのコメント
今日もホームセンターへ父子で出かけてきたたいちちです。
ランチも含め2時間以上いましたww
持って行ったものが片付くと、なんであんなに気分がすっきりするんでしょう。
そう思うのは私だけ??
ランチも含め2時間以上いましたww
持って行ったものが片付くと、なんであんなに気分がすっきりするんでしょう。
そう思うのは私だけ??
Posted by たいちち
at 2016年01月16日 22:23

たいちちさん、こんばんは!
私も本日、ホームセンターにおりましたよ!
昨日も行ったのですが、今日も……。
2日連続で行っても、全然飽きません!!
行きつけのホームセンターはジョイフル本田ですっ!
私も、帰りのクーラーボックスはスッキリすると気分がいいです!
勝った気がします!誰に??
なので、途中で買い物に行くのではなく、家で全てを用意して持って行くのが好きです。
私も本日、ホームセンターにおりましたよ!
昨日も行ったのですが、今日も……。
2日連続で行っても、全然飽きません!!
行きつけのホームセンターはジョイフル本田ですっ!
私も、帰りのクーラーボックスはスッキリすると気分がいいです!
勝った気がします!誰に??
なので、途中で買い物に行くのではなく、家で全てを用意して持って行くのが好きです。
Posted by ウマドシ
at 2016年01月16日 22:56
