ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月05日

魔女の鍋入れ

毎月2回、地元公民館のウクレレサークルに行っているウマドシです。
先生が、私が「これ弾きたい!」といった曲を、次の時には楽譜におこしてくれ、すごい愛を感じます!
今日は、金太郎と桃太郎を楽譜にしてきてくれました。
先生、浦島太郎も弾きたいです……。
先生、名簿の私の名前、間違ってます……。
(おじいちゃん先生だから、言えない……。)
先生、オレ、バスケがしたいです……。
(ごめんなさい。言ってみたかっただけです。)


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


夏休みは、子供達だけではなく、私もモノヅクリがしたくなります。
子供達はしたくないかも??(笑)



ぐるぐるぐるぐる、クソ暑いのに毛糸で編み編み。



植木鉢皿。



これに



IN!



植木鉢皿がスノピのダッチオーブンに、シンデレラフィット!
ダッチオーブンは、私がこの形が気に入り、買うならコレ!と主人にお願いしました。
お世話は主人です。
魔女が毒薬作りそうな形が好きです。



ちょうど良すぎて、ダッチオーブンの取っ手を出して、それを持ち上げても、編んだものが落ちないので、持ち手を付けるのやめました。
横の出っ張りが引っかかってくれているようです。

これにて、わが家のダッチオーブン入れ、完成!