2016年08月13日
NewsPaper Firewood
久しぶりにベッドで寝たら、翌日、プチギックリ腰になったウマドシです。
やはり私にはフローリングが合うようです。
湿布貼りまくり。
痛でででででででででででで……。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
お盆はキャンプせず、栃木に帰省しております。
主人ミドシの実家と私の実家は隣町なので、かならず両方に顔を出します。
私の実家に一泊し、今は主人ミドシの実家におります。
昨年の夏もそうだったのですが、義実家に滞在中、新聞紙で薪を作るのを楽しんでおります。
昨年の夏、長男トリドシの自由研究で、新聞紙薪製造機を作りました。
……新聞購読してないのに。
市の展覧会に出品してもらえ、賞状を頂くことができました。
できあがった新聞紙薪が、昨年の冬、かなりいい仕事をしてくれたので、大量生産を試みます。
水に浸けてドロドロにした新聞紙を使います。
義父は

こんな物も持っており、新聞紙をドロドロにするのも作業効率アップ!

義父がこれを作ってくれ、

またもや作業効率アップ!
よく見ると、柱に3つの穴が開いており、

絞り具合によって、支点を変え、押しやすくなっておりました。

長女ネズミドシが

「キャンタマ」を作りました。
「キャンプの時の焚き火で使う玉」なので「キャンタマ」です。
みなさん、何を想像しているんでしょうか……。
「キャンプの魂」で「キャンタマ」という説もあります。
今年の自由研究も、薪に関することにしたはずの長男トリドシの姿はありません。
薪作りに熱心なのは、2回目の成人式を来年に控えた主人ミドシと、3回目の成人式を数年前に終えた義父ウサギドシ。
次男ウサギドシは、義父が60歳の時に生まれた孫だということが判明しました。
そんな話をしていたら、

長男トリドシが出てきました。
じぃじとの共同作業です。
義父は気長に孫に付き合ってくれるのでありがたいです。
私の父はすぐ怒る。
私はそこが似てしまったようです。
じぃじとの夏の思い出。
長い薪を20本作り、今回は終了!
芯まで乾かして、冬に活躍してもらいます!
やはり私にはフローリングが合うようです。
湿布貼りまくり。
痛でででででででででででで……。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
お盆はキャンプせず、栃木に帰省しております。
主人ミドシの実家と私の実家は隣町なので、かならず両方に顔を出します。
私の実家に一泊し、今は主人ミドシの実家におります。
昨年の夏もそうだったのですが、義実家に滞在中、新聞紙で薪を作るのを楽しんでおります。
昨年の夏、長男トリドシの自由研究で、新聞紙薪製造機を作りました。
……新聞購読してないのに。
市の展覧会に出品してもらえ、賞状を頂くことができました。
できあがった新聞紙薪が、昨年の冬、かなりいい仕事をしてくれたので、大量生産を試みます。
水に浸けてドロドロにした新聞紙を使います。
義父は

こんな物も持っており、新聞紙をドロドロにするのも作業効率アップ!

義父がこれを作ってくれ、

またもや作業効率アップ!
よく見ると、柱に3つの穴が開いており、

絞り具合によって、支点を変え、押しやすくなっておりました。

長女ネズミドシが

「キャンタマ」を作りました。
「キャンプの時の焚き火で使う玉」なので「キャンタマ」です。
みなさん、何を想像しているんでしょうか……。
「キャンプの魂」で「キャンタマ」という説もあります。
今年の自由研究も、薪に関することにしたはずの長男トリドシの姿はありません。
薪作りに熱心なのは、2回目の成人式を来年に控えた主人ミドシと、3回目の成人式を数年前に終えた義父ウサギドシ。
次男ウサギドシは、義父が60歳の時に生まれた孫だということが判明しました。
そんな話をしていたら、

長男トリドシが出てきました。
じぃじとの共同作業です。
義父は気長に孫に付き合ってくれるのでありがたいです。
私の父はすぐ怒る。
私はそこが似てしまったようです。
じぃじとの夏の思い出。
長い薪を20本作り、今回は終了!
芯まで乾かして、冬に活躍してもらいます!