ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月11日

DIY

あの日あの時、トリドシとネズミドシを連れて、隣の市の公園におり、その後の余震を自宅で経験し、公園にいて本当によかったと思ったウマドシです。
末っ子ウサギドシはお腹の中、ミドシは仕事でした。


……あの日のことを途中まで書きましたが、やっぱり消しました。
子供達には毎年話そうと思います。



ノコギリ、得意ですか?
私は苦手です。
が!大好きです!
まっすぐ切れないけど。

今日は、MDFでこんなことをしました。



ギコギコ。

このノコギリ、カッターメーカーのOLFAのクラフトのこです。
替刃式で、これを使うとまっすぐ切れるような気がしております。



そして、こんな箱を作りました。
とりあえずボンド付けです。
あとで、クギがネジかで止めようと思ってます。

キャンプ道具……ではありません。


……あれ?気付いちゃいました?
下に敷いてる紙、日本オートキャンプ協会が発行している「Auto Camp」です。
先日、ホームセンターでもらってきました。



1面は、1928年に鉄道省が発行したポスターでした。

「たしまり参が節季のグンピムャキ」

キャムピング!!


  


Posted by ウマドシ at 16:15Comments(2)手作り