ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月08日

スティッキー

ブログにおいての「お気に入り」。
みなさんはニックネームで登録していることに今さら気付いたウマドシです……。
私、ブログ名で登録してました!!!!
もうこのまま、ブログ名で登録を続けようと思います。
いいじゃないか!いいじゃないか!!
みんなと違ってもいいじゃないか!!!
自分に言い聞かせてます……。

「お気に入り」に登録していただける方、Welcomeです!!
「読者登録」もWelcomeです!!!


今日、ご紹介するおもちゃは、これ!



箱には「ZITTERNIX」と書かれていますが、読めません!
日本では「スティッキー」と呼ばれているおもちゃです。

青9本、赤9本、黄色9本と、リングとサイコロ。

このようにセットします。



ルールは簡単!
サイコロを振って、出た色の棒を引き抜くだけ。
崩してしまった人が負け!
まぁ!簡単!!

これ、セットする時に、下に何か布を敷くと滑りにくくなり、小さな子でもセットしやすくなります!

すごくうまくいくと、3本でリングを支えるそうです。
私はそうなったことがありません。

棒は天然の木なので、ちょっと曲がってたりもします。

棒の数で勝負してもいいし、色で点数を決めるもよし!
昨年の今頃購入したのですが、末っ子ウサギドシ、2歳8ヶ月でもできました!

ぜひ!キャンプに!
薪と間違えてくべないように!!

  


Posted by ウマドシ at 23:11Comments(8)おもちゃ

2015年03月08日

読書の春

ほとんどの生ものが苦手なため、人生の半分損してる!!とよく言われるウマドシです。
損してる!?逆ですよ!得してます!だって、お寿司屋さんに行ったら、大好物のエビばかり食べられるんですよ!
エビは生でも食べられます。
タイも生でも食べられます。
……回るお寿司屋さんしか行けません……。
ちなみに、ミドシは何でも食べます。
3人の子供達……私に似てしまいました……。


昨日、幕張の巨大モールに行きました。
ただただぶらぶらしてみようと。
本屋さんに行きましたら、アウトドアコーナー、行きますよね〜。



全国キャンプ場ガイド東日本編

「全国」なのに「東日本編」!!!
ブロガーさんでこの本を買ったって書いていた方がいらっしゃったので、私も欲しくなっちゃった!(笑)


本屋さんに、長男トリドシが大好きな人形劇「シャーロックホームズ」のホームズと



ワトソンが!!



シャーロックホームズももちろんおもしろかったけど、三銃士もおもしろかったんだよな〜!


キャンプ場ガイド見て、今年はいろんなキャンプ場を開拓したいです!!  


Posted by ウマドシ at 15:56Comments(2)お買い物