2019年05月05日
元号またぎキャンプ 2日目 2019.4.28〜5.1
GW後半は、帰省してきたウマドシです。
長男トリドシの部活が飛び飛びで休みのため一泊のみでしたが、義実家では田植えしたり、嬬恋でずぶ濡れになったテントを乾かしたり、BBQしたり。
その後、私の実家へ行き、
「お父さん、私、ノートパソコン欲しいんだよねぇ。」
とつぶやいてみたら、
「使ってないからあげる。」
と、のをちょうだいしたり〜〜っ!
SONYのピンク、NECの白、のシルバーが見え、実家には両親2人しかいないので、どう見ても1台余ってるな!という、確信のもとでの「ノートパソコン欲しいんだよ」発言だったことを白状いたします。(笑)
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
おはようございます。
平成最後の昭和の日。

冷凍したパン生地を解凍がてら昨晩から二次発酵させておいたので、朝からダッチオーブン。

焼けたと思って取り出したら、まだ中が焼けておらず、再焼き。(笑)
おいしく焼けました。
2斤分の生地を仕込んできましたが、あっという間にみんなの胃の中へ。
焼きたてかつ、アウトドアだから、いつもよりもたくさん食べられちゃうのが恐ろしい!(笑)
もちろん私はみんなよりは控えておりますよ。

良い天気で風もあり、

凧揚げ日和。
次男ウサギドシが学校の図工の時間に作った凧も持って行きました。
思いの外よく揚がり、本人も喜んでいました。
お友達がお出かけしたので、まったりと工作タイム。
長女ネズミドシと次男ウサギドシがレザークラフトを楽しみます。

真剣。

長女ネズミドシはリップクリームなどを入れ、次男ウサギドシはお小遣いで買った、真田幸村と書いてあるジャパニーズニンジャブレード(笑)のキーホルダーを入れております。
あっという間にお昼ごはんになっちゃいますね。
ダッチオーブンでスペアリブを煮込み、それと

コレ。
ツルヤで買った、冷凍ラザニアをスキレットで焼きます。
上を、先日購入した

ガストーチで炙りまして

完成。
コレが激うまで、帰りに買って行こうと意見が一致。
きっと、コレに出会うためにガストーチを買ったんだろうな。
釣りをしようと話していましたが、時間がビミョーになってしまったので、主人ミドシと長男トリドシはマウンテンバイクを借り、サイクリングに。
1時間でしたが、相当疲れるアップダウンだったそうです。
お友達も帰ってきて、下2人は遊びまくり。
私はダッチオーブンのお世話やら、夕ごはんの支度やら。
遊んでいる子供たちを呼びに行き、ニューヨークへ。
キャンプ場近くの湖畔の湯。
ニューヨーク=入浴
令和もおふくろギャグは健在です。
次男ウサギドシ、湯あたりするの巻。
どうやらお湯が熱かったようです。
ポカリを飲んで、テントに戻るとごはんも食べずにソッコーで寝てしまいました。
なぜか長女ネズミドシも一緒に就寝。
19:00前ですよ!(笑)
夕ごはんは、

サービングポットでキーマカレーと

自宅で仕込んできたナンをスキレットで焼いて。
評判良し!

かくれミッキーも見つけました。
薪を2束も買いましたが、雨のため焚き火は断念。
明日は一日中雨予報だし。
なので、道の駅あおきの薪がどうだったかは、また後日検証いたします。
おやすみなさい。
Continues.
長男トリドシの部活が飛び飛びで休みのため一泊のみでしたが、義実家では田植えしたり、嬬恋でずぶ濡れになったテントを乾かしたり、BBQしたり。
その後、私の実家へ行き、
「お父さん、私、ノートパソコン欲しいんだよねぇ。」
とつぶやいてみたら、
「使ってないからあげる。」
と、のをちょうだいしたり〜〜っ!
SONYのピンク、NECの白、のシルバーが見え、実家には両親2人しかいないので、どう見ても1台余ってるな!という、確信のもとでの「ノートパソコン欲しいんだよ」発言だったことを白状いたします。(笑)
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
おはようございます。
平成最後の昭和の日。

冷凍したパン生地を解凍がてら昨晩から二次発酵させておいたので、朝からダッチオーブン。

焼けたと思って取り出したら、まだ中が焼けておらず、再焼き。(笑)
おいしく焼けました。
2斤分の生地を仕込んできましたが、あっという間にみんなの胃の中へ。
焼きたてかつ、アウトドアだから、いつもよりもたくさん食べられちゃうのが恐ろしい!(笑)
もちろん私はみんなよりは控えておりますよ。

良い天気で風もあり、

凧揚げ日和。
次男ウサギドシが学校の図工の時間に作った凧も持って行きました。
思いの外よく揚がり、本人も喜んでいました。
お友達がお出かけしたので、まったりと工作タイム。
長女ネズミドシと次男ウサギドシがレザークラフトを楽しみます。

真剣。

長女ネズミドシはリップクリームなどを入れ、次男ウサギドシはお小遣いで買った、真田幸村と書いてあるジャパニーズニンジャブレード(笑)のキーホルダーを入れております。
あっという間にお昼ごはんになっちゃいますね。
ダッチオーブンでスペアリブを煮込み、それと

コレ。
ツルヤで買った、冷凍ラザニアをスキレットで焼きます。
上を、先日購入した

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハンディ ガストーチ(カセットボンベ用)
ガストーチで炙りまして

完成。
コレが激うまで、帰りに買って行こうと意見が一致。
きっと、コレに出会うためにガストーチを買ったんだろうな。
釣りをしようと話していましたが、時間がビミョーになってしまったので、主人ミドシと長男トリドシはマウンテンバイクを借り、サイクリングに。
1時間でしたが、相当疲れるアップダウンだったそうです。
お友達も帰ってきて、下2人は遊びまくり。
私はダッチオーブンのお世話やら、夕ごはんの支度やら。
遊んでいる子供たちを呼びに行き、ニューヨークへ。
キャンプ場近くの湖畔の湯。
ニューヨーク=入浴
令和もおふくろギャグは健在です。
次男ウサギドシ、湯あたりするの巻。
どうやらお湯が熱かったようです。
ポカリを飲んで、テントに戻るとごはんも食べずにソッコーで寝てしまいました。
なぜか長女ネズミドシも一緒に就寝。
19:00前ですよ!(笑)
夕ごはんは、

サービングポットでキーマカレーと

自宅で仕込んできたナンをスキレットで焼いて。
評判良し!

かくれミッキーも見つけました。
薪を2束も買いましたが、雨のため焚き火は断念。
明日は一日中雨予報だし。
なので、道の駅あおきの薪がどうだったかは、また後日検証いたします。
おやすみなさい。
Continues.