ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月06日

カッティングボード育て

中学の部活って、お金がかかるのは道具だけじゃないんだなと身に染みているウマドシです。
電子マネーカードにチャージしまくり、他校との練習試合だ、大会の応援だ、錬成会だ、なんだ、かんだ、叫んだって、やりたい事、やるべきです。
月1の仕事じゃダメだな。
週2くらいの仕事を探そうと思います。


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


以前作ったカッティングボード。

カッティングボード育て

まだ表面もザラザラ、角もカクカクなので、紙やすりをかけます。

カッティングボード育て

ワークマンで買った99円の作業用手袋が使いやすいです。
ピタッとして、滑りにくいです。


汚れるだろうとエプロンをして大正解!

カッティングボード育て

まっしろ!

私はもうこれでいいかなー?と思うくらいのさらさら具合になりましたが、主人ミドシはまだまだと。

目の細かい紙やすりを追加購入してこよう!



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(木工)の記事画像
木工その伍!時計とリース製作
木工その参のPM!組子とイス製作
木工その参のAM!組子とイス製作
木工その弐!カッティングボード製作
木工その壱!作業台製作
同じカテゴリー(木工)の記事
 木工その伍!時計とリース製作 (2018-11-24 20:57)
 木工その参のPM!組子とイス製作 (2018-11-07 14:32)
 木工その参のAM!組子とイス製作 (2018-11-04 17:41)
 木工その弐!カッティングボード製作 (2018-11-03 07:40)
 木工その壱!作業台製作 (2018-10-16 09:23)

Posted by ウマドシ at 08:41│Comments(0)木工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カッティングボード育て
    コメント(0)