ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月03日

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

次男ウサギドシに

「キャンプ好き?」

と尋ねたら、

「うん!好き!」

と言われ、嬉しくなったウマドシです。

「キャンプで何するのが好き?」

と聞いたら、

「ラーメン食べること!」

と言われ、複雑な気持ちにもなりました……。


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


今日は9月3日。
ドラえもんの誕生日。
2112年まで、あと、96年!

先日見てきたクーラーボックス、主人ミドシと見に行ってきました。
あれから主人ミドシも調べたみたいで、
「なかなか良さそうだぞ!?」
と。

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

これですね。

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

おやっ!?

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

ホーマックのテープ貼ってあるし!

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

運んでおります。

はい。ということで、お買い上げになりました。
運動会シーズンが終わった10月過ぎぐらいに安くなるんじゃないかな?と思って、その頃に買おう!と話していたのですが、待てず!(笑)

次に、そのホーマックから、少し行ったところにあるカインズへ。

この道すごいんです。
ホーマック、カインズ、ジョイフル本田と、大きいホームセンターが車で10分間隔ぐらいで並んでます。
ホームセンターロード!

カインズでもクーラーボックスを見てみました。

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

はい。ありました。青バージョン!

はっ!?値段が全然違う!!

……と思ったら、プライスカードが別のものでした。
最後のひとつで、プライスカードがどこにもなし!
青バージョンは、おいくらだったんだろう……。


家に帰って、よーく見ます。

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

凄そうなことが書いてあります。

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

留め金はステンレス。
主人ミドシは、この、ボコッとしたネジを平たいネジに替えたいそうです。

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

ふたを開けると、オリムピック!
オリンピックイヤーの2016年にこれに出会えたのは、まさに運命!

って、まだ使ってもないのに、大げさですね!

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

MADE in JAPANです。
正しい使い方をします。

あとは……

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

これを消したい。
ステッカーで隠すのが手っ取り早いんですよね。
でも、できれば消したい……。

ふたの凹みにシールが貼ってありましたが

ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。

剥がしてやりました。
変な穴があります。
これもどうにかしたいですねぇ。

このクーラーボックの検証は、シルバーウィーク!
今までのものより小さくなったので、車への積載も変化があるのか、楽しみです!!



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
OLFAクラフトナイフ
ワークマンで見つけた靴
元号またぎキャンプ 終章 2019.4.28〜5.1
ロッジ サービングポット
はじめてのレザークラフト
ストーブファンをランドロック内で使ってみた
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 OLFAクラフトナイフ (2020-03-20 22:11)
 ワークマンで見つけた靴 (2019-12-08 19:44)
 元号またぎキャンプ 終章 2019.4.28〜5.1 (2019-05-11 21:41)
 ロッジ サービングポット (2019-04-10 00:49)
 はじめてのレザークラフト (2019-01-30 14:40)
 ストーブファンをランドロック内で使ってみた (2019-01-05 08:49)

この記事へのコメント
こんばんは♫

とうとう買っちゃいましたか⁉︎
僕もなんです(笑)

あのロゴをセンス良く隠すのは難しそうですよね。
ちなみに僕は、買い置きしておいたチャムスとモンベルのステッカーで隠してみました。
それをみた奥様の表情は、固いような…(笑)

ウマドシさんの隠し方が楽しみです(。-∀-)ニヒ♪
Posted by ハラポンRハラポンR at 2016年09月03日 22:30
いーないーな買ったんだね~♪
私も欲しいなーと思ってるんだけど、これからそんなに保冷力が無いクーラーボックスでもなんとかなる時期だから、もうしばらく様子見るか。って感じ。
近くにホーマックがあれば即買いしてたかもだけど(^^;

とりあえずウマドシちゃんの使用レポとロゴをどうしたかの報告待ってる!

それにしてもホームセンターロードすごいね!
うちにもそんなところがあればいいのにー
Posted by lulululu at 2016年09月04日 12:04
ハラポンRさん、こんにちは!!
買っちゃいました〜!
そして、ハラポンRさんのブログも拝見しました〜〜!
わが家のクーラーボックスのロゴ、どうなったか、次のブログをお楽しみに!!
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年09月04日 13:51
luluさん、こんにちは!
買っちゃった〜〜!
今までのものより、開ける時の動作が増えたことが、私にとってめんどくさいんだけどね!
今までのはそのまま開けて、ギュッと押さえればOKだったので……。

キャンプに行きたくなってきた!(笑)

ロゴ、どうにかしたよ!
お楽しみに!!
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年09月04日 14:05
蓋の変な穴ですが、保冷剤というかウレタンフォームを注入したあとでは??
写真ではよくわかりませんが、気になりますね。
Posted by たいちちたいちち at 2016年09月05日 13:14
たいちちさん、こんにちは!
変な穴、キッチリ閉じられてはいるのですが、スベスベしてはおりません。
バリがある感じ!?!?
シール貼るからいいかー!って感じでしょうかね!?!?
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年09月05日 13:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラえもんの誕生日は、クーラーボックスを見に。
    コメント(6)