ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月27日

3つのスキレット

涼しい夏休みだな〜と、まだ今年の夏の恐ろしさに気づいていないウマドシです。


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


DIY楽しすぎます。

今日はコレ!

3つのスキレット

かまがや梨サイダーに目が行っちゃった人〜〜!
はーい!(笑)

MDFという木材をカットして、ボンドとビスと電動ドリルを駆使すると……

3つのスキレット

こうなります。
向こうで長男トリドシが宿題中〜!

3つのスキレット

スキレット置き場〜!!

家にあったものだけで作ったので、スキレット、はみ出てます。
ふたも作りたいけど、もう材料無いしなぁ。

「木割れ防止ビス」を使ったにもかかわらず、木割れしまくりです。
壊れるのも時間の問題か?
MDFだからしょうがないのかな。
……いや、腕がないんだな。

ところで、スキレット、そんなにキャンプに持って行ったっけ?ウマドシ家!?
それに場所取るよ?コレ。

みなさんは、スキレット、どうやって保管してらっしゃるの〜〜!?!?





このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
平成30年・クリスマス・2018年
YESシリコン
引き出し、作る。
第2子コンビ
雨、あがる。
創作意欲、湧く。
同じカテゴリー(手作り)の記事
 平成30年・クリスマス・2018年 (2018-12-25 14:38)
 YESシリコン (2018-11-12 20:38)
 引き出し、作る。 (2018-11-12 07:24)
 第2子コンビ (2018-11-11 13:05)
 雨、あがる。 (2018-11-09 13:06)
 創作意欲、湧く。 (2018-11-09 09:16)

この記事へのコメント
こんちわ~♪

ウマドシさん すご~い!
我が家にも何か作って~(笑)
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by しんぱぱしんぱぱ at 2016年07月27日 17:06
しんぱぱさん、こんにちは!
何をおっしゃる!しんぱぱさん!
しんぱぱさん、コーヒーのとか、ステキなの作ってるじゃないですか!
わが家に作って〜!(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年07月27日 17:17
どうも。
やっぱり、布ですかねえ。
フィットして小さくなりますからね。
自分は、6.5と8インチなので、間に布を挟んで袋に入れる感じです。

自宅用ならウマドシスタンドでいいんじゃないでしょうか!
Posted by four seasonsfour seasons at 2016年07月27日 19:36
いっちーさん、こんばんは!
やっぱり布ですかねぇ。
布もたっぶりございます!
ミシン出すかぁ〜〜!!

今まで、新聞紙でぐるぐるだったのですが(笑)、それが面倒で!
ちなみに、ダッチオーブンも新聞紙でぐるぐるです……。
どうにかしよーっと!
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年07月27日 20:02
ウマドシスタンドいいねぇ♪
こうやって並べると整然としていいのにかさばるのか・・・
残念ー(;O;)

布が一番いいのね。
そして直ぐに動こうとしてるウマドシちゃんがまたステキ!
Posted by lulululu at 2016年07月27日 21:26
luluさん、おはよーございます!
売り出す時の名称は「ウマドシスタンド」で決定〜〜!(笑)

夏休み、子供達は遊びに行くことも無く、プール開放もまだ先なので、どうやったら自分の時間が作れるかなー?と工作することで現実逃避しております!

……次男が全裸で、パンツを扇風機に当ててるし。
Posted by ウマドシウマドシ at 2016年07月28日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3つのスキレット
    コメント(6)