2015年08月28日
自由研究検証○○○キャンプ 2015.08.22〜08.23 23日編
もう少しで子供達の夏休みが終わるウマドシです。
学校と幼稚園が始まったら、美容室に行って、白髪を染めようと思います!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
おはようございます!
自由研究検証できずキャンプの2日目です。
夜、雨が降ったようで、テントもタープもびっちゃり!
朝ご飯は……

チーズバーガーです。
焼いてはさむだけの簡単バーガー。
これも、キャンプの朝の定番になりそうです。
他にも、昨夜食べられなかった餃子も焼いて食べちゃいました。
しかし!長女ネズミドシと次男ウサギドシは、ハンバーガーは嫌だと、昨日寝て食べられなかった冷凍チャーハンを食べました。
朝ご飯を食べ終え、少し片付けをし、子供達のご希望のクリスタルハンターの受付をしに行きました。
チェックアウトの時間などもあるので、なるべく早い時間でできればいいなと、受付へ向かうと、受付開始時間の5分前で、前から2組目でした。
9:05からのすぐの回でできました!

今回は、砂が水を含んでおり、重くてなかなか探せず、ある程度石を見つけると、もういいや!と、さっさと持ち帰る2つのお気に入りを探す3人。
一緒の回にやった子達も初めてではない子ばかりで、スタッフさんが終わりと言う前に、みんな地上に上がり、石を選んでおりました!
撤収作業に戻ります。
小雨が降ったり、木についている雨粒が落ちてきたりで、テントを拭いたりしたのですが、完全には乾かず!
タープも!
シールドは自宅のベランダでも干せるだろうと、あまり手をかけず。
今度の週末にデイキャンプだな!
ということになりました。
撤収後、チェックアウトまでの時間に

メガかき氷を食べます。
そんなに暑くないのに、次男ウサギドシのかき氷コールに負けました。

もちろんみんなで1つです。
「オレ、小さいやつをみんなででよかったのに。」
と言っていた長男トリドシが、かき氷に1番執着しておりました。
メガでよかったじゃん!
お世話になったサイトに熊手をして、チェックアウト。
「熊手しました〜!」でトラピストガレットというベルギーワッフルのようなお菓子をいただきました。
このお菓子がおいしくて、おみやげに12個入りを購入。
5個入りと12個入りには、C&Cのステッカーのおまけ付き!
那須の修道院で作っているお菓子のようです。
それと!

メキシカンバーガーの素!
長男トリドシが「今日はメキシカンバーガー作らないの?え〜っ!食べたかったのにぃ!」と言うので、家で作れるように購入。
カルディとかにも売ってる……かも!
今回も楽しかったC&C!
1泊だとやはり忙しいです。
今度は2泊以上でゆっくりしたいです!
この後は、那須に来たら定番の……

ここで、

長男トリドシだけ初めてのこれで、

家族みんなでこうで、

ジャーン!
過去最高の取れ高です。
300g超え!
どうやら前の組の取り残しがあったようです。
やはり楽しい施設です。
夏休みに那須に行くと教えてくれたお友達2人にオススメしましたが、ご主人の許可がおりなかったようです。
主人ミドシは、行こう!と言ってくれるのでありがたいです!
さっ!帰りますよ!
お昼ご飯は残りの菓子パンを分け合い、

羽生SAでご飯食べて帰りました!
道は少し混んでましたよ!
次のキャンプは、8月最後の週末にデイキャンプ!と言いたいところですが、お天気がビミョー!
土曜日は幼稚園のお祭りがあって、難しいので、チャンスは日曜日だけ!
が!土曜日が雨なら、幼稚園のお祭りが日曜日になるそうで、本当にビミョー!
一度テントをカラッと乾かしたいです。
9月最初の週末にデイキャンプかな!?!?
学校と幼稚園が始まったら、美容室に行って、白髪を染めようと思います!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
おはようございます!
自由研究検証できずキャンプの2日目です。
夜、雨が降ったようで、テントもタープもびっちゃり!
朝ご飯は……

チーズバーガーです。
焼いてはさむだけの簡単バーガー。
これも、キャンプの朝の定番になりそうです。
他にも、昨夜食べられなかった餃子も焼いて食べちゃいました。
しかし!長女ネズミドシと次男ウサギドシは、ハンバーガーは嫌だと、昨日寝て食べられなかった冷凍チャーハンを食べました。
朝ご飯を食べ終え、少し片付けをし、子供達のご希望のクリスタルハンターの受付をしに行きました。
チェックアウトの時間などもあるので、なるべく早い時間でできればいいなと、受付へ向かうと、受付開始時間の5分前で、前から2組目でした。
9:05からのすぐの回でできました!

今回は、砂が水を含んでおり、重くてなかなか探せず、ある程度石を見つけると、もういいや!と、さっさと持ち帰る2つのお気に入りを探す3人。
一緒の回にやった子達も初めてではない子ばかりで、スタッフさんが終わりと言う前に、みんな地上に上がり、石を選んでおりました!
撤収作業に戻ります。
小雨が降ったり、木についている雨粒が落ちてきたりで、テントを拭いたりしたのですが、完全には乾かず!
タープも!
シールドは自宅のベランダでも干せるだろうと、あまり手をかけず。
今度の週末にデイキャンプだな!
ということになりました。
撤収後、チェックアウトまでの時間に

メガかき氷を食べます。
そんなに暑くないのに、次男ウサギドシのかき氷コールに負けました。

もちろんみんなで1つです。
「オレ、小さいやつをみんなででよかったのに。」
と言っていた長男トリドシが、かき氷に1番執着しておりました。
メガでよかったじゃん!
お世話になったサイトに熊手をして、チェックアウト。
「熊手しました〜!」でトラピストガレットというベルギーワッフルのようなお菓子をいただきました。
このお菓子がおいしくて、おみやげに12個入りを購入。
5個入りと12個入りには、C&Cのステッカーのおまけ付き!
那須の修道院で作っているお菓子のようです。
それと!

メキシカンバーガーの素!
長男トリドシが「今日はメキシカンバーガー作らないの?え〜っ!食べたかったのにぃ!」と言うので、家で作れるように購入。
カルディとかにも売ってる……かも!
今回も楽しかったC&C!
1泊だとやはり忙しいです。
今度は2泊以上でゆっくりしたいです!
この後は、那須に来たら定番の……

ここで、

長男トリドシだけ初めてのこれで、

家族みんなでこうで、

ジャーン!
過去最高の取れ高です。
300g超え!
どうやら前の組の取り残しがあったようです。
やはり楽しい施設です。
夏休みに那須に行くと教えてくれたお友達2人にオススメしましたが、ご主人の許可がおりなかったようです。
主人ミドシは、行こう!と言ってくれるのでありがたいです!
さっ!帰りますよ!
お昼ご飯は残りの菓子パンを分け合い、

羽生SAでご飯食べて帰りました!
道は少し混んでましたよ!
次のキャンプは、8月最後の週末にデイキャンプ!と言いたいところですが、お天気がビミョー!
土曜日は幼稚園のお祭りがあって、難しいので、チャンスは日曜日だけ!
が!土曜日が雨なら、幼稚園のお祭りが日曜日になるそうで、本当にビミョー!
一度テントをカラッと乾かしたいです。
9月最初の週末にデイキャンプかな!?!?
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 最終日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 元日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ カウントダウン編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 大晦日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 初日編
【3ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 元日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ カウントダウン編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 大晦日編
C&Cで平成最後の年越しキャンプ 初日編
【3ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24
Posted by ウマドシ at 08:28│Comments(8)
│C&C
この記事へのコメント
短期間でのC&Cキャンプ
家族そろって楽しそうで、こちらも楽しくなります。
たいちち
家族そろって楽しそうで、こちらも楽しくなります。
たいちち
Posted by たいちち
at 2015年08月28日 11:37

土曜日は我が家も幼稚園のお祭りです。
お天気今一ですね~。。。。
幼稚園行事は何かと雨ばかりで(汗)
こ~んな美味しそうなチーズバーガー
お子さん達食べなかったんですか~?
もったいない、私が代わりに・・・。
でもチャーハンも美味しいですよね♪
C&C大満喫!
こちらも楽しい気持ちにさせてもらいました~☆
お天気今一ですね~。。。。
幼稚園行事は何かと雨ばかりで(汗)
こ~んな美味しそうなチーズバーガー
お子さん達食べなかったんですか~?
もったいない、私が代わりに・・・。
でもチャーハンも美味しいですよね♪
C&C大満喫!
こちらも楽しい気持ちにさせてもらいました~☆
Posted by 石狩くまこ
at 2015年08月28日 17:58

C&C行ってみたいです~!
高規格のキャンプ場ですと、1泊じゃ物足りないですよね~^^
雨が降るとなおさら!!
那須は魅力的なキャンプ場がいっぱいですね♪
高規格のキャンプ場ですと、1泊じゃ物足りないですよね~^^
雨が降るとなおさら!!
那須は魅力的なキャンプ場がいっぱいですね♪
Posted by コジコジ一家
at 2015年08月28日 20:31

たいちちさん、こんばんは!
楽しんで参りました!
が!そろそろ上布施のゆったりキャンプも恋しいです!
楽しんで参りました!
が!そろそろ上布施のゆったりキャンプも恋しいです!
Posted by ウマドシ
at 2015年08月31日 02:27

石狩くまこさん、こんばんは!
幼稚園のお祭り、どうでした?
こちらは、やるのかやらないのか、ギリギリまで決まらず、役員なので15:30集合の、15:00に最終決定で、「決行!」になりました!
雨の中の準備でしたが、お祭りの始まる17:00にはやみ、無事に開催できましたとさ!
うちの子達、偏食が半端ないです!
多分、原因は私の腕の無さでしょう……。
幼稚園のお祭り、どうでした?
こちらは、やるのかやらないのか、ギリギリまで決まらず、役員なので15:30集合の、15:00に最終決定で、「決行!」になりました!
雨の中の準備でしたが、お祭りの始まる17:00にはやみ、無事に開催できましたとさ!
うちの子達、偏食が半端ないです!
多分、原因は私の腕の無さでしょう……。
Posted by ウマドシ
at 2015年08月31日 02:32

コジママさん、こんばんは!!
那須、いいですよね!
別荘、安くなってるそうですよ!
いかがですか!?(笑)
1泊じゃ足りないですね!
2泊以上じゃなきゃ!
次のキャンプはシルバーウィーク!
2泊です!
那須、いいですよね!
別荘、安くなってるそうですよ!
いかがですか!?(笑)
1泊じゃ足りないですね!
2泊以上じゃなきゃ!
次のキャンプはシルバーウィーク!
2泊です!
Posted by ウマドシ
at 2015年08月31日 02:38

はじめまして~♪
先程はご訪問&コメントありがとうございました。
同い年というだけで何だか嬉しくなるのですが、記事を読めば読むほど親近感☆です(*´ω`*)
我が家は宮城県在住で、県内か隣の山形県くらいでしかキャンプをしたことがなくて。
那須や関東、憧れますわ~♪
行ってみたいキャンプ場が沢山あります。
またお邪魔させてくださいね!
あ、お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします!
先程はご訪問&コメントありがとうございました。
同い年というだけで何だか嬉しくなるのですが、記事を読めば読むほど親近感☆です(*´ω`*)
我が家は宮城県在住で、県内か隣の山形県くらいでしかキャンプをしたことがなくて。
那須や関東、憧れますわ~♪
行ってみたいキャンプ場が沢山あります。
またお邪魔させてくださいね!
あ、お気に入り登録させていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします!
Posted by うにわさ
at 2015年09月01日 02:14

うにわささん、こんにちは!
お気に入り登録、どしどし募集中です!(笑)
こちらこそよろしくお願いします!!
私も後で登録させて頂いちゃいます!!
お気に入り登録、どしどし募集中です!(笑)
こちらこそよろしくお願いします!!
私も後で登録させて頂いちゃいます!!
Posted by ウマドシ
at 2015年09月01日 17:15
