ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月16日

梅雨キャンプ 2015.06.12〜06.15 6月12日編

家に帰ってきてホッとしているウマドシです。
助手席にしかおりませんでしたが、首都高の狭さとスピードにヒヤヒヤいたしました!

では!さっそく行ってみよ〜!!


6月12日金曜日。
長男トリドシと長女ネズミドシは前の週の土曜日に登校だったため、翌週のこの日が振替休日でした。
主人ミドシは健康診断のため、午前中で帰宅。
次男ウサギドシは、普通に幼稚園。
なんと、6月15日月曜日は県民の日で学校・幼稚園はお休み。
小学生組は4連休!
ウサギは3連休!

……ですよね〜!
ですよ!うんうん!間違いなくそうですよ!

キャンプですよ!

ミドシ、有休取れましたよ!

12.13.14.15日の3泊4日!
初の3泊です。

どこがいいかな〜?と話し合いましたところ、ミドシの健保で補助が出るとこで探してみよう!

ふむふむ!

PICA富士西湖を予約!
ハッピーフライデーなるものがあり、土から日にキャンプするなら、金曜からの1泊は無料だよ!って!
したがって、3泊!

初の山梨です。
遠いよな〜!山梨。

ミドシが健康診断から帰って、積込みなどなどして、いつもよりだいぶ早い時間に次男ウサギドシを幼稚園に迎えに行き、15:00ごろ、自宅を出発!!

すいすいすいすいすいすい。

梅雨キャンプ  2015.06.12〜06.15 6月12日編

道の駅なるさわに到着!
あっという間です。
山梨近い!
もっとかかると思ってました!

道の駅なるさわの次は

梅雨キャンプ  2015.06.12〜06.15 6月12日編

キャンプ地に到着!
寄り道含め3時間!
18:00に到着しました。

さっそく設営です。

梅雨キャンプ  2015.06.12〜06.15 6月12日編

で、

梅雨キャンプ  2015.06.12〜06.15 6月12日編

象みたい!

チェックインの時、ゴミ袋を3枚いただきました。

梅雨キャンプ  2015.06.12〜06.15 6月12日編

ありがたいです。
大切に使わせていただきます!

夕ご飯ですが、ササッとできるものがいいなと考えて……

梅雨キャンプ  2015.06.12〜06.15 6月12日編

冷凍食品のチャーハンをフライパンで炒めます。
いつもレンジでチンで食べてたので、炒めるとこんなにおいしいのか!とビックリしました。
これからは、なるべく炒めて頂こうと思いました!

ちょっとだけ焚き火をしたような…しなかったような…すでにお忘れモード!

おやすみなさーい!


……13日編に続く。






このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(PICA富士西湖)の記事画像
梅雨キャンプ 2015.06.12〜06.15 15日編
梅雨キャンプ 2015.06.12〜06.15 14日後編
梅雨キャンプ 2015.06.12〜06.15 14日前編
梅雨キャンプ 2015.06.12~06.15 13日後編
梅雨キャンプ 2015.06.12〜15 13日前編
同じカテゴリー(PICA富士西湖)の記事
 梅雨キャンプ 2015.06.12〜06.15 15日編 (2015-06-22 04:24)
 梅雨キャンプ 2015.06.12〜06.15 14日後編 (2015-06-20 12:24)
 梅雨キャンプ 2015.06.12〜06.15 14日前編 (2015-06-19 19:44)
 梅雨キャンプ 2015.06.12~06.15 13日後編 (2015-06-18 18:24)
 梅雨キャンプ 2015.06.12〜15 13日前編 (2015-06-17 14:44)

この記事へのコメント
おかえりなさいー。

今頃キャンプ道具の整理と洗濯に追われているころでしょうか???

レポ楽しみにしてますー

たいちち
Posted by たいちちたいちち at 2015年06月16日 10:02
たいちちさん、ただいまー!
今日は午前中、次男の幼稚園のプール開きがありまして、着替えのお手伝いなどをして参りました!
洗濯は昨日1回、本日2回、そしてまだ残っております!
道具も整理せねば!
今月末、スノーピークウェイミニなるものがあるので、そちらに参ります!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年06月16日 13:42
洗濯に片づけ、幼稚園の手伝いとお疲れ様ですー
うちの妻も、掃除やら片づけやらに辟易して、キャンプに消極的になりつつあります(汗

ところで、スノーピークウェイミニって、今週末では??
私も参加したかったのですが、土曜日にPTAの集まりがあるので、涙なみだで応募を見送りました。。。
未だにスノピ主催のイベントに参加できたことがないです。
Posted by たいちちたいちち at 2015年06月16日 14:47
たいちちさん、26.27日ですよ!
いかがですか!?!?
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年06月16日 15:19
こんにちわ(・ω・)ノ

おっ!富士キャンイイですね〜

我が家も行きたいなと思いつつ、
近場ばかり行ってしまい.…

コネクトタープでゾウさん( ´ ▽ ` )ノ

コネクトとシールドルーフ併用は幕同士が擦れ、
撥水効果に影響する事からメーカ非推奨ですが
どうコネクトされました?

実は私も併用したくて(^-^)

参考に教えて下さい〜(・ω・)ノ
Posted by しんぱぱしんぱぱ at 2015年06月16日 15:45
あれれ。
どうやら、スターターウェイと勘違いしていたようです。
今から情報収集せねば!
と思いつつ、28日(日)の午後にはマンションの理事会があったり・・・
Posted by たいちちたいちち at 2015年06月16日 15:52
しんぱぱさん、こんばんは!
そうなんてすか!非推奨!
おーい!ミドシ!
この件についてコメントおくれ!
たぶん「気にしない」という答えなのでは......(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年06月16日 18:01
たいちちさん、日付間違えた!
27~28ですね!!
先日申し込みに行ったら、店長さんお休みで、後日電話を頂きまして、枠を1つ取って貰いました。
今週末お代をお支払いしてきまーす!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年06月16日 18:06
しんぱぱさん、こんにちは。
ミドシです。

非推奨、知りませんでした!
コネクトタープは、テントとの隙間を作りたく無いのでCフレーム(黒)ではなく、Aフレーム(緑)に繋げてます。
で、シールドとの摩擦ですが、
……気にしてません。
本体(ロック)が無事なら問題なしです。
Posted by TAKIYANTAKIYAN at 2015年06月17日 15:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨キャンプ 2015.06.12〜06.15 6月12日編
    コメント(9)