2015年02月27日
Serpentina
こんはんは!
クリームシチューも鶏肉を入れたものがおいしいと思っているウマドシです。
以前ちょこっとBlogに書いたカードゲームをご紹介します。
Serpentina……

読めません……
説明書には、「レインボースネーク」と書いてあります。
「虹色のへび」とも呼ばれています。
対象年齢4歳からと書いてありますが、3歳のウサギドシも、まぁまぁできます。
頭カード。

しっぽカード。

胴体カード。

虹色の頭カードとしっぽカード。

カードをよく切り、山に。

順番にめくり、



色が合えばつなげていく。
ただし、すでに頭カードがつながっているところに、別の頭カードはつなげられない。
しっぽカードも同じ。
虹色の頭カード、虹色のしっぽカードはどんな色にもつなげられる。

ネズミドシ、へび完成!
カードがもらえる。
カードの山が無くなった時点で終了。
カードが多い人が勝ち。

負けた……。
これも簡単!
2〜5人で遊べて、勝敗は完全に運なカードゲーム。
キャンプのお供にいかがですか!?
クリームシチューも鶏肉を入れたものがおいしいと思っているウマドシです。
以前ちょこっとBlogに書いたカードゲームをご紹介します。
Serpentina……

読めません……
説明書には、「レインボースネーク」と書いてあります。
「虹色のへび」とも呼ばれています。
対象年齢4歳からと書いてありますが、3歳のウサギドシも、まぁまぁできます。
頭カード。

しっぽカード。

胴体カード。

虹色の頭カードとしっぽカード。

カードをよく切り、山に。

順番にめくり、



色が合えばつなげていく。
ただし、すでに頭カードがつながっているところに、別の頭カードはつなげられない。
しっぽカードも同じ。
虹色の頭カード、虹色のしっぽカードはどんな色にもつなげられる。

ネズミドシ、へび完成!
カードがもらえる。
カードの山が無くなった時点で終了。
カードが多い人が勝ち。

負けた……。
これも簡単!
2〜5人で遊べて、勝敗は完全に運なカードゲーム。
キャンプのお供にいかがですか!?
Posted by ウマドシ at 22:31│Comments(4)
│おもちゃ
この記事へのコメント
こんばんわ!!
我が家も鶏肉ですよ(´▽`)ノ
ってか、クリームシチューって鶏肉以外いれることあるんすかね。??
カードゲームはテント内で有効そうなので何か買ってみようと思います!!
我が家も鶏肉ですよ(´▽`)ノ
ってか、クリームシチューって鶏肉以外いれることあるんすかね。??
カードゲームはテント内で有効そうなので何か買ってみようと思います!!
Posted by ☆転楽♪
at 2015年03月01日 01:12

☆転楽♪さん、こんにちは!
高校時代、合宿でクリームシチューを作った時、豚肉でした!!
シチューの箱を見たら、「鶏肉、豚肉など」の記載あり!
わが家はキャンプにゲーム機を持って行くのをよしとしておらず、でも、ゲーム機以外のおもちゃはOKなので、自分のリュックに入れて準備しなさいという方針です。
時には絵本、時には武器(笑)、子供達のリュックはいつもパンパンです!
高校時代、合宿でクリームシチューを作った時、豚肉でした!!
シチューの箱を見たら、「鶏肉、豚肉など」の記載あり!
わが家はキャンプにゲーム機を持って行くのをよしとしておらず、でも、ゲーム機以外のおもちゃはOKなので、自分のリュックに入れて準備しなさいという方針です。
時には絵本、時には武器(笑)、子供達のリュックはいつもパンパンです!
Posted by ウマドシ
at 2015年03月01日 11:22

初めまして^^
「虹色のへび」楽しそうですね
カードゲームをキャンプに持って行くと、家ではゲームばかりしている子供も思った以上にはまりますよね~
我が家では「ハリガリ」と「いない・いない・動物」をキャンプ用に買いました。実は「虹色のへび」も迷ったんです・・
やっぱり買おうかな・・
「虹色のへび」楽しそうですね
カードゲームをキャンプに持って行くと、家ではゲームばかりしている子供も思った以上にはまりますよね~
我が家では「ハリガリ」と「いない・いない・動物」をキャンプ用に買いました。実は「虹色のへび」も迷ったんです・・
やっぱり買おうかな・・
Posted by yuri0123
at 2015年11月25日 21:42

yuri0123さん、こんばんは!
初めまして!!
おぉ!ハリガリ!
私は今そっちが欲しいです!(笑)
虹色のヘビは、小さな子からお年寄りまで楽しめるカードゲームで、オススメです!
初めまして!!
おぉ!ハリガリ!
私は今そっちが欲しいです!(笑)
虹色のヘビは、小さな子からお年寄りまで楽しめるカードゲームで、オススメです!
Posted by ウマドシ
at 2015年11月29日 20:20
