ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月29日

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

子どもたちの宿題も、残すところ長男トリドシの自由研究のみになったウマドシです。
今週の土日で終わる予定らしいです。
Oh!ギリギーリ!


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


チェックイーン!

はい。
毎度おなじみ流浪のウマドシ、キャンプ&キャビンズです。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

カントリーキャビン・デッキプラス。
場所は

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

この辺。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

焚き火用にイスは4脚持って行ったけど、4人全員がこのイスに集うことは無かった……。

お昼ごはんは、C&C名物のピザにしましょう。
長男トリドシはカツサンドがあるから食べないよね?
2ホールでいいか!
え!?トリドシも食べるの??
じゃあ3ホールにする?

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

3ホールピザを購入し、いっただっきまーす!

カツサンドも食べた長男トリドシが4ピース。
1枚ペロリだよ!と豪語してた長女ネズミドシが5ピース。
お腹すいたーと騒いだ次男ウサギドシが、カツサンド1切れとピザ1ピース。
私が6ピース。

皆さん、お気付きですか?
ピザ1ホールは8ピース。
購入したピザは3ホールで24ピース。
食べたピザは16ピース。

1ホールあまり〜〜!!

「今度は、足りなかったら買い足そう。」

勉強になりました。

お腹もいっぱいになり、車の中の荷物も全て運び終えた頃、それを見ていたかのように、彼女からLINEが。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

ここから、楽しい交信が始まったのです。

子供たちにじゃぶじゃぶ池行かないの?と声をかけると、長女ネズミドシと次男ウサギドシはとびつきました。
水着に着替えてGO!

彼女に、じゃぶじゃぶ池に着いたことを連絡すると、

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

エスパー!(笑)

私は、全世界に向けて、WEBカメラに手を振ります。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

彼女は気付いてくれるのです。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

楽しんでいただけて、何より!!

ちなみに、私から彼女は

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

こう見えております。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

お許しをいただいたので、使わせていただきます!!
お付き合い、ありがとね〜〜!!


1人でじゃぶじゃぶ池で遊んでる弟を不憫に思ったのか、長女ネズミドシが着替えに。
すると、兄も来ました。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

もう、浅い池では遊ばないのかと思っていましたが、まだまだ健在。
満足するまで遊んだら、男組はキャビンに戻ってきました。
スーパーボールすくいはしないそうです。

ザーーッと雨です。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

すぐ止むかなー?結構強かったです。

長女ネズミドシは遊んでいてお友達ができたようで、一緒にスーパーボールすくいをしておりました。
この頃には、雨も小降りになっていました。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

子供たちはおのおのやりたい事をしていたので、私はここに座って

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

音楽を聴いたりしておりました。
しかし、さっきお昼ごはんを食べたのに、もうそろそろ準備をせねばなりません。
お腹が空いてないのに、食べ物の準備をすることが苦痛です……。

今夜はコレ。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

クックドゥのアジアン鶏飯。
これ、好きなんです。私。
これと、次男ウサギドシご希望の玉子焼きの予定です。
野菜はないけど、まぁ、米が野菜みたいなもんだし!
ビンゴもあるので、お米をといで、準備だけしておきます。

私はビンゴはしなくてもいいかなーと思っていたのですが、長女ネズミドシは楽しみにしております。
付き合うか。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

イスを運んで、こちらで参加。
リーチまではいけども、ビンゴせず。

キャビンに戻って、ごはんの用意。
気がつくと、1ホール残っていたはずのピザが半分に減っています。
子供たちがつまみつまみ食べていたようです。
そりゃ、お腹が減らない訳だ!

水と調味液につけておいたお米に、鶏肉を入れて炊きます。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

見た目はアレですが、おいしいです。
ポテトサラダも添えています。
野菜あるじゃん!

長男は晩ごはんは要らないとキャビンに篭ろうとしましたが、食べなくてもいいから一緒に席につきなさいと、少し強引に。(笑)
だって、会話もキャンプでしょう!?!?
ふてくされて、ご飯食べてました。(笑)
でもね、ご飯、余ってしまったんですねぇ。
しょうがない。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

ノクターンをつけます。
1人でつけたのは初めてです。(笑)

花火をしたいという子らのために、ろうそくを……。
缶入りのろうそくで、蓋つきのものがあるのですが、全く蓋が開かない!!
それなら、備え付けの焚き火台で焚き火をして、そこから点火してもらうことに。
時間がかかりそうだったので、男組にはお風呂に行ってもらい、その間にがんばります。

【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24

わーい!つけられた!

男組が帰ってきたので、今度は女組がお風呂へ。
長男トリドシに火の番を任せます。
お風呂から帰ってくると、ちゃんと火が守られておりました。

花火をします。

が!!焚き火が消えそうです。
火が持ちません。
私が悪いのか、薪が悪いのか。

帰宅して持ち帰った薪を主人ミドシに見せたところ、
「杉ではない。つけにくい薪」
とのこと!

おぉ!薪は悪くない!
私の技術が無かっただけ!

どうにかこうにかがんばり、火を絶やすことなく花火を終えました!
ほっ!

子供たちは先にキャビン内へ。
私は、焚き火をねばりまして、挫折。
寝ようとキャビンへ入ると、みんな寝ておりました!

おやすみなさ〜〜い。


Continues.



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(母子キャンプ)の記事画像
【3ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24
【1ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24
同じカテゴリー(母子キャンプ)の記事
 【3ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24 (2018-08-30 10:33)
 【1ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24 (2018-08-28 09:46)

この記事へのコメント
苦節〇年?(笑)
母子キャンプデビューおめでとう!

ライブカメラ交信、楽しかったね~♪
私は仕事中だけどめっちゃテンション上がったよ!笑

あれからトリドシくんとネズミドシちゃんが合流したなら
ずっと見てれば良かったわ(笑)

アジアン鶏飯、美味しそう!
ウマドシちゃんのお墨付きなら今週のキャンプ飯にしようかな~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by lulululu at 2018年08月29日 16:58
luluさん、こんばんは!
やっぱり、交信中、お仕事だった!?
ごめんよ!!

アジアン鶏飯、私は好き!
箱に、食べるときに、お好みでしょうが醤油を少しかけると味の変化が楽しめますって書いてあったよ。
まだやったことないけどね!(笑)
お米2合に、もも肉2枚だから、結構なおかず感。
Posted by ウマドシウマドシ at 2018年08月29日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【2ホール目】敗北の原因は3ホールのピザ 2018.8.23〜24
    コメント(2)