2016年11月15日
やっぱここだね!キャンプ 2016.11.5〜6
書き上げたブログ記事が消えて、テンションダウンなウマドシです。
大好きなドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」、録画した第5話を見ながら、頑張って書こうと思います。
がんはれ!平匡!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
yuri0123さんと「キャンプに行こう!」と言う話になりました。
以前からブログでやり取りのあったdaiariさんとWILD-1でばったりお会いしたのをきっかけに、daiariさんもお誘いして、3家族でのグルキャンとなりました。
キャンプ地は、わが家のホーム「大原上布施オートキャンプ場」です。
「ウマドシはC&Cがホームだろ?!」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、わが家のホームは、ここ、上布施です。
電話で予約をする時に、途中まで住所を伝えたところ
「あぁ!ウマドシさんね!はいはい!」
と。
ホーム確信!
快晴予報の続いた当日、朝起きると

まさかの雨!
到着する頃には上がっておりました。
そしてyuri0123家と同着でございました。
yuri0123さん、前の前、走ってたのね〜〜!
チェックインすると、



このサイトをお借りできました。
前から使ってみたかったサイトです。
グルキャンだとここになるようで、段々サイトの上布施にしては珍しい3サイトがフラットなサイトです。
daiariさんも到着し、

設営完了。
daiari家の長男くんが孫悟空の道着を着ていたことから、ドラゴンボールの話に花が咲きます。
カリン塔の下に住んでる親子の名前は?
とか、
悟空がペンギン村に行くところが好きだ!
とか、
悟空は誰に瞬間移動を教えてもらったんだっけ?
とか。
ドラゴンボール世代が集まるとおもしろいです。
グルキャンの時、ドラゴンボール全巻持って行ってもおもしろそうだと思いました。
「漫画喫茶キャンプ」……。(笑)
積めるかな?
今回、この

火おこし器を持って行きました。
煙は出るものの、火種にならず……。
まだまだ修行が必要です。
今回、「夕ご飯はシークレットにして、被ったら被ったでおもしろいね!」と、メニューを言わずに用意することにしました。
とある時、yuri0123さんのご主人が
「おでんの汁がこぼれた!」
とつぶやいてしまい、daiariさんが
「うちもおでん……。」
と。
まさかのおでん被り!
実は私もおでんにしようかと思ったのですが、子供達がうどんが食べたいと言うことで、豚汁うどんにしたのでした。
おでんにしたらおもしろかったのに……。
ウマドシ、詰めが甘い!
夕日がとてもキレイです。

星空もとてもキレイで、この日がスーパームーンだったら最高だったのに!なんて後出しをしてみました。

焚き火をしながら、しりとり。
いつの間にか、キャンプしりとりになっており、だんだん言葉が見つからなくなると、
「トマト!」
「キャンプで食べるよね〜〜!」
「くるま!」
「キャンプに行く時使うよね〜〜!」
と、こじつけしりとりになりましたが、盛り上がったのでオススメです!
楽しい1日が終わりまして、翌日の朝。
管理人さんから、チェックアウトはゆっくりでいいよと仰っていただいたので、お言葉に甘えます。
朝ごはんを食べ、焚き火もします。

手作りブランコで遊んだり。
daiariさんが斧を買う日も近いなと感じたり。
長女ネズミドシがお昼に食べた食パンが

first impressionかわいい。
が!拡大するとリアルで嫌だったり。
テントを畳むのを手伝っていただいたら、過去最高に早く畳めたり。

本当、楽しいキャンプでした。

またご一緒してください!!
ありがとうございました♪
大好きなドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」、録画した第5話を見ながら、頑張って書こうと思います。
がんはれ!平匡!
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
yuri0123さんと「キャンプに行こう!」と言う話になりました。
以前からブログでやり取りのあったdaiariさんとWILD-1でばったりお会いしたのをきっかけに、daiariさんもお誘いして、3家族でのグルキャンとなりました。
キャンプ地は、わが家のホーム「大原上布施オートキャンプ場」です。
「ウマドシはC&Cがホームだろ?!」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、わが家のホームは、ここ、上布施です。
電話で予約をする時に、途中まで住所を伝えたところ
「あぁ!ウマドシさんね!はいはい!」
と。
ホーム確信!
快晴予報の続いた当日、朝起きると

まさかの雨!
到着する頃には上がっておりました。
そしてyuri0123家と同着でございました。
yuri0123さん、前の前、走ってたのね〜〜!
チェックインすると、



このサイトをお借りできました。
前から使ってみたかったサイトです。
グルキャンだとここになるようで、段々サイトの上布施にしては珍しい3サイトがフラットなサイトです。
daiariさんも到着し、

設営完了。
daiari家の長男くんが孫悟空の道着を着ていたことから、ドラゴンボールの話に花が咲きます。
カリン塔の下に住んでる親子の名前は?
とか、
悟空がペンギン村に行くところが好きだ!
とか、
悟空は誰に瞬間移動を教えてもらったんだっけ?
とか。
ドラゴンボール世代が集まるとおもしろいです。
グルキャンの時、ドラゴンボール全巻持って行ってもおもしろそうだと思いました。
「漫画喫茶キャンプ」……。(笑)
積めるかな?
今回、この

火おこし器を持って行きました。
煙は出るものの、火種にならず……。
まだまだ修行が必要です。
今回、「夕ご飯はシークレットにして、被ったら被ったでおもしろいね!」と、メニューを言わずに用意することにしました。
とある時、yuri0123さんのご主人が
「おでんの汁がこぼれた!」
とつぶやいてしまい、daiariさんが
「うちもおでん……。」
と。
まさかのおでん被り!
実は私もおでんにしようかと思ったのですが、子供達がうどんが食べたいと言うことで、豚汁うどんにしたのでした。
おでんにしたらおもしろかったのに……。
ウマドシ、詰めが甘い!
夕日がとてもキレイです。

星空もとてもキレイで、この日がスーパームーンだったら最高だったのに!なんて後出しをしてみました。

焚き火をしながら、しりとり。
いつの間にか、キャンプしりとりになっており、だんだん言葉が見つからなくなると、
「トマト!」
「キャンプで食べるよね〜〜!」
「くるま!」
「キャンプに行く時使うよね〜〜!」
と、こじつけしりとりになりましたが、盛り上がったのでオススメです!
楽しい1日が終わりまして、翌日の朝。
管理人さんから、チェックアウトはゆっくりでいいよと仰っていただいたので、お言葉に甘えます。
朝ごはんを食べ、焚き火もします。

手作りブランコで遊んだり。
daiariさんが斧を買う日も近いなと感じたり。
長女ネズミドシがお昼に食べた食パンが

first impressionかわいい。
が!拡大するとリアルで嫌だったり。
テントを畳むのを手伝っていただいたら、過去最高に早く畳めたり。

本当、楽しいキャンプでした。

またご一緒してください!!
ありがとうございました♪
平成最後のみそキャン 3日目とその後 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 2日目 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 1日目 2010.2.9〜11
パンキャン 2018.4.21〜22
みそキャン▲ 2018.2.10〜12
2018年キャンプ初め 2018.01.06〜07
平成最後のみそキャン 2日目 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 1日目 2010.2.9〜11
パンキャン 2018.4.21〜22
みそキャン▲ 2018.2.10〜12
2018年キャンプ初め 2018.01.06〜07
Posted by ウマドシ at 20:32│Comments(6)
│上布施
この記事へのコメント
先日はお世話になりました~♪
無事ブログ書き上げ、おめでとうございます(笑)
おでん被りに、まさかの洋服から靴まで全身かぶり・・・驚きでした。
夕陽も星空もすごく綺麗だったね、お天気でよかったです。
とっても素敵なキャンプ場で、のんびりゆっくりできました。
ありがとね~。またよろしくお願いします^^
無事ブログ書き上げ、おめでとうございます(笑)
おでん被りに、まさかの洋服から靴まで全身かぶり・・・驚きでした。
夕陽も星空もすごく綺麗だったね、お天気でよかったです。
とっても素敵なキャンプ場で、のんびりゆっくりできました。
ありがとね~。またよろしくお願いします^^
Posted by yuri0123
at 2016年11月15日 21:44

無事にアップ!お疲れ様でした!
ほんと良いところだったねー!
ありがとうございました!
朝の雨にはさすがに驚いたけど(笑)
ドラゴンボール話、結構マニアックなネタ(笑)
それでもみんな知ってるあたりさすがでした!
うちの子供達はウマドシ家の子供達とも凄く仲良くなれて、
楽しかったと言ってました!
あー薪割りがしたい!
また宜しくお願いします!
ほんと良いところだったねー!
ありがとうございました!
朝の雨にはさすがに驚いたけど(笑)
ドラゴンボール話、結構マニアックなネタ(笑)
それでもみんな知ってるあたりさすがでした!
うちの子供達はウマドシ家の子供達とも凄く仲良くなれて、
楽しかったと言ってました!
あー薪割りがしたい!
また宜しくお願いします!
Posted by daiari
at 2016年11月16日 08:05

上布施とっても気持ち良さそう♪
ウマドシ家のホーム、我が家もご招待ください!(^○^)
ウマドシ家のホーム、我が家もご招待ください!(^○^)
Posted by lulu
at 2016年11月16日 13:36

yuri0123さん、こんにちは!
こちらこそお世話になりました!
被りキャンプと言っても過言は無かった!(笑)
あとはUPを待つだけの記事が消えた時の切なさ。
もう味わいたくないっ!(笑)
ぜひまた行きましょ!
こちらこそお世話になりました!
被りキャンプと言っても過言は無かった!(笑)
あとはUPを待つだけの記事が消えた時の切なさ。
もう味わいたくないっ!(笑)
ぜひまた行きましょ!
Posted by ウマドシ
at 2016年11月16日 17:59

daiariさん、こんにちは!
斧買った?(笑)
娘は、普段メンズに囲まれてるため、自分より小さい女の子のお世話をしたいようです!
長男は、「見た目は小5、頭脳は小2」です。
次男は自由人。
こんなウマドシ一家ですが、今後ともよろしくお願い申し上げます!!
ドラゴンボール、再読破しておきます!(笑)
斧買った?(笑)
娘は、普段メンズに囲まれてるため、自分より小さい女の子のお世話をしたいようです!
長男は、「見た目は小5、頭脳は小2」です。
次男は自由人。
こんなウマドシ一家ですが、今後ともよろしくお願い申し上げます!!
ドラゴンボール、再読破しておきます!(笑)
Posted by ウマドシ
at 2016年11月16日 18:03

luluさん、こんにちは!
ぜひ行こう!!
管理人さんもとても良い方で、主人は「実家のようなキャンプ場」って言ってた!(笑)
ぜひ行こう!!
管理人さんもとても良い方で、主人は「実家のようなキャンプ場」って言ってた!(笑)
Posted by ウマドシ
at 2016年11月16日 18:05
