2016年05月10日
2016年のGWも上布施!3日目 2016.5.3〜5.5
こどもの日に、J-WAVE GW SP KidZania Tokyo presents LOVE MY FAMILYというラジオを聞きながらキャンプしていたウマドシです。
車の中はほとんどラジオなウマドシ家。
CDをかけるとしたら、BE-PALの付録だった、鳥の鳴き声CDです。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
さぁ、最終日です。
朝ごはんは、

スキレット de ホットケーキです。
写真は、ひっくり返したらズレてしまったホットケーキ。
テフロン加工のものより、スキレットで焼くほうがおいしいと思いました!
スキレットマジック!

シャボン玉をしたり、

シャボン玉をしたり。

薪置き場から持ってきた、細めの薪を使い、木琴的なことをしたり。
写真がないのですが、細い薪で銃を作ったりもしました。
このキャンプ場は、創作意欲を掻き立てるキャンプ場です!
この日はこどもの日。
先ほどもふれましたが、J-WAVEのKidZania Tokyoプレゼンツの番組が放送されており、それを聞きながら過ごしておりました。
チケットのプレゼントがあるというので、家族のエピソードとチケット希望のメールをしました。
家族のエピソードはもちろん、キャンプ話です!
ちなみに、KidZania Tokyoとは、子供たちがお仕事をするテーマパークで、お仕事をするとお給料がもらえ、それで買い物をしたり、体験をしたりすることができます。
ラジオを聞いていなかった時間帯もあり、私の投稿が読まれたかどうかはわからず。
ちゃんと聞いてればよかったなぁ。
まわりの皆さんが、どんどん片づけをして、どんどんチェックアウトして行きます。
管理人さんにチェックアウトはゆっくりでいいよと言っていただいたので、お言葉に甘えゆっくりします。
お昼ご飯も食べ、ちょろちょろと片付けをし、結局チェックアウトしたのは17:00ごろ。
ゆっくりしすぎ!?!?
帰り道はやはり渋滞。
進まないわけではなかったので、まぁよし!
ラーメンを食べて帰りました。
いつも楽しいキャンプ。
今回も楽しく過ごせました。
夏休みのことも、そろそろ考えねば!
そして5月7日のこと!

KidZania Tokyoのチケットが届きました〜!
当たった〜!
わーいわーい!!
車の中はほとんどラジオなウマドシ家。
CDをかけるとしたら、BE-PALの付録だった、鳥の鳴き声CDです。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
さぁ、最終日です。
朝ごはんは、

スキレット de ホットケーキです。
写真は、ひっくり返したらズレてしまったホットケーキ。
テフロン加工のものより、スキレットで焼くほうがおいしいと思いました!
スキレットマジック!

シャボン玉をしたり、

シャボン玉をしたり。

薪置き場から持ってきた、細めの薪を使い、木琴的なことをしたり。
写真がないのですが、細い薪で銃を作ったりもしました。
このキャンプ場は、創作意欲を掻き立てるキャンプ場です!
この日はこどもの日。
先ほどもふれましたが、J-WAVEのKidZania Tokyoプレゼンツの番組が放送されており、それを聞きながら過ごしておりました。
チケットのプレゼントがあるというので、家族のエピソードとチケット希望のメールをしました。
家族のエピソードはもちろん、キャンプ話です!
ちなみに、KidZania Tokyoとは、子供たちがお仕事をするテーマパークで、お仕事をするとお給料がもらえ、それで買い物をしたり、体験をしたりすることができます。
ラジオを聞いていなかった時間帯もあり、私の投稿が読まれたかどうかはわからず。
ちゃんと聞いてればよかったなぁ。
まわりの皆さんが、どんどん片づけをして、どんどんチェックアウトして行きます。
管理人さんにチェックアウトはゆっくりでいいよと言っていただいたので、お言葉に甘えゆっくりします。
お昼ご飯も食べ、ちょろちょろと片付けをし、結局チェックアウトしたのは17:00ごろ。
ゆっくりしすぎ!?!?
帰り道はやはり渋滞。
進まないわけではなかったので、まぁよし!
ラーメンを食べて帰りました。
いつも楽しいキャンプ。
今回も楽しく過ごせました。
夏休みのことも、そろそろ考えねば!
そして5月7日のこと!

KidZania Tokyoのチケットが届きました〜!
当たった〜!
わーいわーい!!
平成最後のみそキャン 3日目とその後 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 2日目 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 1日目 2010.2.9〜11
パンキャン 2018.4.21〜22
みそキャン▲ 2018.2.10〜12
2018年キャンプ初め 2018.01.06〜07
平成最後のみそキャン 2日目 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 1日目 2010.2.9〜11
パンキャン 2018.4.21〜22
みそキャン▲ 2018.2.10〜12
2018年キャンプ初め 2018.01.06〜07
Posted by ウマドシ at 22:03│Comments(10)
│上布施
この記事へのコメント
ゆっくり出来るとなると、ゆっくりしたいですよねー。
でも、帰りの渋滞を考えるとついつい焦っちゃいます。
キッザニア当選おめでとうございます。
ラジオは聞いていたけど、J-Waveではなく、Bay-FM派なのでまったく気が付かず。
チケットが4枚に見えますが、一人はお留守番なのかな。。。と心配してしまいました。
スキレット de フレンチトーストは経験ありますが、スキレット de ホットケーキは未経験。
焦げ付きが気になりますが、やってみたいです。
でも、帰りの渋滞を考えるとついつい焦っちゃいます。
キッザニア当選おめでとうございます。
ラジオは聞いていたけど、J-Waveではなく、Bay-FM派なのでまったく気が付かず。
チケットが4枚に見えますが、一人はお留守番なのかな。。。と心配してしまいました。
スキレット de フレンチトーストは経験ありますが、スキレット de ホットケーキは未経験。
焦げ付きが気になりますが、やってみたいです。
Posted by たいちち
at 2016年05月11日 10:08

こんにちは(^^)
GWキャンプ楽しまれたようで何よりです!
気になっていた暴風雨は眠っている間に通り過ぎたんですね(笑)
ランドロックはもちろん無事だったようで何よりです(๑′ᴗ‵๑)
それにしてもウマドシ家の鯉のぼり目立ってますね(o^^o)
うちはスーパーで売ってるくらいの小さいのを持参する予定でしたが結局キャンプ自体がキャンセルになってしまって残念でした(TT)
キッザニアのチケット当選すごい!
うちも連れてってあげたいけどなかなか行けず…。
楽しみですね(*´˘`*)
GWキャンプ楽しまれたようで何よりです!
気になっていた暴風雨は眠っている間に通り過ぎたんですね(笑)
ランドロックはもちろん無事だったようで何よりです(๑′ᴗ‵๑)
それにしてもウマドシ家の鯉のぼり目立ってますね(o^^o)
うちはスーパーで売ってるくらいの小さいのを持参する予定でしたが結局キャンプ自体がキャンセルになってしまって残念でした(TT)
キッザニアのチケット当選すごい!
うちも連れてってあげたいけどなかなか行けず…。
楽しみですね(*´˘`*)
Posted by 92family
at 2016年05月11日 11:04

キッザニアおめでとう!すごいですね!
風も被害なかったようで良かったです。
逆にこちらは(神奈川)台風の様で、キャンプの方々をかなり心配してました。
ホットケーキすごく美味しそうな色。私も今度挑戦してみます。
風も被害なかったようで良かったです。
逆にこちらは(神奈川)台風の様で、キャンプの方々をかなり心配してました。
ホットケーキすごく美味しそうな色。私も今度挑戦してみます。
Posted by yuri0123
at 2016年05月11日 16:13

スキレットは万能だね~
私もホットケーキ作ってみる!
応募したキャンプ話聞きたいわ~
次回お会いした時に教えてね!
我が家はまだキッザニア未経験だから、キッザニアのチケット羨ましい~
行ったらそちらのレポもよろしく(^O^)
ゆっくりのチェックアウトありがたいよね。
風にも負けず、楽しめたキャンプでなにより♪
私もホットケーキ作ってみる!
応募したキャンプ話聞きたいわ~
次回お会いした時に教えてね!
我が家はまだキッザニア未経験だから、キッザニアのチケット羨ましい~
行ったらそちらのレポもよろしく(^O^)
ゆっくりのチェックアウトありがたいよね。
風にも負けず、楽しめたキャンプでなにより♪
Posted by lulu
at 2016年05月11日 19:17

キッザニア!!
憧れの施設ですが、
色々とお金がかかる&回数行くほど楽しめるらしい
しかも娘は人見知り!
なので、未だ踏み込めずです。
当選するなんてすごいですね~。
あ、キャンプのほうももちろんすごく楽しかったようで
何よりです。
憧れの施設ですが、
色々とお金がかかる&回数行くほど楽しめるらしい
しかも娘は人見知り!
なので、未だ踏み込めずです。
当選するなんてすごいですね~。
あ、キャンプのほうももちろんすごく楽しかったようで
何よりです。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年05月11日 22:40

たいちちさん、こんばんは!
私もいつもは、Nack-5でして、J-waveはほとんど聞きません……。
そうなんです!チケットが4枚なんです。
キッザニアに、チケットの追加購入ができるか、後で確認してみます。
ダメだったら、主人に3人の子供達を託します。
なぜなら、私は平日によく出没するので!(笑)
私もいつもは、Nack-5でして、J-waveはほとんど聞きません……。
そうなんです!チケットが4枚なんです。
キッザニアに、チケットの追加購入ができるか、後で確認してみます。
ダメだったら、主人に3人の子供達を託します。
なぜなら、私は平日によく出没するので!(笑)
Posted by ウマドシ
at 2016年05月16日 18:40

92familyさん、こんばんは!
鯉のぼり、ベランダからキャンプ場にお引越しです!(笑)
ランドロックも無事でした!
ちょっとヒヤヒヤしましたが……ん?ヒヤヒヤする人は、昼寝なんてしませんよね〜!
鯉のぼり、ベランダからキャンプ場にお引越しです!(笑)
ランドロックも無事でした!
ちょっとヒヤヒヤしましたが……ん?ヒヤヒヤする人は、昼寝なんてしませんよね〜!
Posted by ウマドシ
at 2016年05月16日 18:43

yuri0123さん、、こんばんは!
ホットケーキ、スキレットでうまく焼けました!
もっとくっつくかと思っていました!
キャンプでホットケーキは定番だったのですが、これからはスキレットに変更〜!
ホットケーキ、スキレットでうまく焼けました!
もっとくっつくかと思っていました!
キャンプでホットケーキは定番だったのですが、これからはスキレットに変更〜!
Posted by ウマドシ
at 2016年05月16日 18:45

luluさん、こんばんは!
スキレットホットケーキ、オススメ〜〜!
貧乏性なので、少し牛乳多めです。(笑)
たくさん焼ける気がするのですが、多分一緒ですよね!!
キャンプ話なんて、ただ単に、、「今、家族でキャンプ中でーす!」みたいなのですよ!
ラジオネームをウマドシにするか、他のにするか悩み、他のにしちゃいました!
スキレットホットケーキ、オススメ〜〜!
貧乏性なので、少し牛乳多めです。(笑)
たくさん焼ける気がするのですが、多分一緒ですよね!!
キャンプ話なんて、ただ単に、、「今、家族でキャンプ中でーす!」みたいなのですよ!
ラジオネームをウマドシにするか、他のにするか悩み、他のにしちゃいました!
Posted by ウマドシ
at 2016年05月16日 18:47

くまこさん、、こんばんは!
キッザニア、私はマニアに半分足を突っ込んでおります。
習い事か!?!?ってぐらい行っていた時期もありました。
長男が高学年になり、少しずつ足が遠のいております!
長女と次男はまだまだ行きたいようなので、懸賞にたくさん応募します!(笑)
キッザニア、私はマニアに半分足を突っ込んでおります。
習い事か!?!?ってぐらい行っていた時期もありました。
長男が高学年になり、少しずつ足が遠のいております!
長女と次男はまだまだ行きたいようなので、懸賞にたくさん応募します!(笑)
Posted by ウマドシ
at 2016年05月16日 18:49
