2016年02月02日
革いいね!
いくつかの駅には停まらない電車に乗り、花の都TOKYOへ行ってきたウマドシです。
あの大人気曲「人生たまたまさいたまで」発祥の地に住むお友達とえびを食べる為に!!
……「人生たまたまさいたまで」、知りません?
わが家では、車の中のBGMはラジオです。
埼玉のラジオ、FM NACK5を聞いているのですが、この曲がしょっちゅう流れます。
さくまひできとゆうかりしずるのデュエット曲。
子供達もよく口ずさんでいます。
って言うか、一度聴いたら忘れられません。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
ワタクシ、ウマドシ、専業主婦でございます。
幼稚園のお母様方も、パートやアルバイトされてる方がたくさんいらっしゃいます。
幼稚園において、母親が専業主婦であることが、めずらしくなる日も近いのではないでしょうか。
専業主婦なウマドシではございますが、革で、こんなものを作ってみました。

名刺入れ!
と言うのはアレで、本当は……

定期入れ!Suicaバージョン!
PASMOなら、小窓の場所が変わると思います。
何かしらのカードやきっぷが入るようにもしてみました。
電車に乗るのなんて、月に1回あるかないか。
移動のほとんどが、車・自転車・徒歩なウマドシ。
そんな私なので、今、Suicaが入っている定期入れは、無印良品のリーズナブルな物で、もう10年くらい使っています。
さっき、中に入っているカード類を出してみたら、新宿御苑の入園券やTDLシューティングギャラリーの得点票、上野動物園の迷子カードなどが出てきました。
少し前から定期入れを作りたいなと思っていました。
先日、一緒にデイキャンプをしたCちゃんから、
「ウマドシちゃんに教えて欲しい事があるの。Suicaと名刺が入るようなカードケースを、革で作りたいんだけど……。」
と相談を受け、ビックリ!
私の手帳に書いてあった定期入れの図案を見せたら、Cちゃんもビックリ!
次回の合同キャンプがいつになるかは未定ですが、一緒に作ろう!ということになりました。
今回、試しに作ってみて、改善点・勉強点が見えてきました。
名刺を入れる方のカーブの具合。
縫い目のガタガタさ。
周囲の後始末の仕方。
などなど。
私の手作り品は、全て自己流です。
ネットで検索したり、本を読んだり、ワークショップで教わった事を発展させる、などはしますが、高校までの、図工、美術、技術・家庭科レベルです。
レザークラフトに関しては、一度ちゃんと、講座を受けたいなと思っています。
ガッツリ通うのではなく、ワンデーでも、何か1つを完成させるまでのレッスンでもいいので。
だってほら!革ってお高いでしょう!?
失敗できないですもの!!
革でいろんなものが作れるようになったら、キャンプグッズだって作れます!
以前、スキレットの持ち手を作りましたが、ん??アレ、どこ行った??
他にも、革で作りたいキャンプグッズ、あるじゃないですか!!
革の………………何だろう?
全く思いつかず!!
まぁいいや!
長女ネズミドシが年頃になった時、私の作ったバッグでデートに行ったりしてくれたら嬉しいです!
だから、作れるようにならねば!!
あの大人気曲「人生たまたまさいたまで」発祥の地に住むお友達とえびを食べる為に!!
……「人生たまたまさいたまで」、知りません?
わが家では、車の中のBGMはラジオです。
埼玉のラジオ、FM NACK5を聞いているのですが、この曲がしょっちゅう流れます。
さくまひできとゆうかりしずるのデュエット曲。
子供達もよく口ずさんでいます。
って言うか、一度聴いたら忘れられません。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
ワタクシ、ウマドシ、専業主婦でございます。
幼稚園のお母様方も、パートやアルバイトされてる方がたくさんいらっしゃいます。
幼稚園において、母親が専業主婦であることが、めずらしくなる日も近いのではないでしょうか。
専業主婦なウマドシではございますが、革で、こんなものを作ってみました。

名刺入れ!
と言うのはアレで、本当は……

定期入れ!Suicaバージョン!
PASMOなら、小窓の場所が変わると思います。
何かしらのカードやきっぷが入るようにもしてみました。
電車に乗るのなんて、月に1回あるかないか。
移動のほとんどが、車・自転車・徒歩なウマドシ。
そんな私なので、今、Suicaが入っている定期入れは、無印良品のリーズナブルな物で、もう10年くらい使っています。
さっき、中に入っているカード類を出してみたら、新宿御苑の入園券やTDLシューティングギャラリーの得点票、上野動物園の迷子カードなどが出てきました。
少し前から定期入れを作りたいなと思っていました。
先日、一緒にデイキャンプをしたCちゃんから、
「ウマドシちゃんに教えて欲しい事があるの。Suicaと名刺が入るようなカードケースを、革で作りたいんだけど……。」
と相談を受け、ビックリ!
私の手帳に書いてあった定期入れの図案を見せたら、Cちゃんもビックリ!
次回の合同キャンプがいつになるかは未定ですが、一緒に作ろう!ということになりました。
今回、試しに作ってみて、改善点・勉強点が見えてきました。
名刺を入れる方のカーブの具合。
縫い目のガタガタさ。
周囲の後始末の仕方。
などなど。
私の手作り品は、全て自己流です。
ネットで検索したり、本を読んだり、ワークショップで教わった事を発展させる、などはしますが、高校までの、図工、美術、技術・家庭科レベルです。
レザークラフトに関しては、一度ちゃんと、講座を受けたいなと思っています。
ガッツリ通うのではなく、ワンデーでも、何か1つを完成させるまでのレッスンでもいいので。
だってほら!革ってお高いでしょう!?
失敗できないですもの!!
革でいろんなものが作れるようになったら、キャンプグッズだって作れます!
以前、スキレットの持ち手を作りましたが、ん??アレ、どこ行った??
他にも、革で作りたいキャンプグッズ、あるじゃないですか!!
革の………………何だろう?
全く思いつかず!!
まぁいいや!
長女ネズミドシが年頃になった時、私の作ったバッグでデートに行ったりしてくれたら嬉しいです!
だから、作れるようにならねば!!
Posted by ウマドシ at 17:11│Comments(10)
│手作り
この記事へのコメント
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
革製品良いですね〜〜♪
すんごい気分屋ですが、私も自作好きです!!
革製品作りたくなったら、弟子にして下さい(笑)
革製品良いですね〜〜♪
すんごい気分屋ですが、私も自作好きです!!
革製品作りたくなったら、弟子にして下さい(笑)
Posted by しまゆいた
at 2016年02月02日 19:23

こんばんは!
ウマドシさん!
革の自作もされるんですねー!
スキレットの持つ部分とか、
作った定期入れとか名刺入れとか、欲しいです!
私も弟子にしてください笑
ウマドシさん!
革の自作もされるんですねー!
スキレットの持つ部分とか、
作った定期入れとか名刺入れとか、欲しいです!
私も弟子にしてください笑
Posted by daiari
at 2016年02月02日 21:21

端切れといっても、それなりにお値段しますよねー。
いろいろやってみたいけど、準備を考えてしまい、億劫になってます。
いろいろやってみたいけど、準備を考えてしまい、億劫になってます。
Posted by たいちち
at 2016年02月02日 22:29

しまゆいたさん、こんばんは!
……弟子はとらぬっ!
言ってみたかっただけです!
私も気分屋で、作りたいときはずっと作っていたいです。
でも、食事の支度は嫌いです!
……弟子はとらぬっ!
言ってみたかっただけです!
私も気分屋で、作りたいときはずっと作っていたいです。
でも、食事の支度は嫌いです!
Posted by ウマドシ
at 2016年02月02日 22:51

daiariさん、こんばんは!
……弟子はとらぬっ!
言ってみたかっただけです!
革、本当はいろいろな工程があるらしいのですが、そこまではやれていません。
裏側に何か矢塗って、ガラス板でどーのこーのとか、縁を磨くとか。
ちゃんと道具揃えたいです!
……弟子はとらぬっ!
言ってみたかっただけです!
革、本当はいろいろな工程があるらしいのですが、そこまではやれていません。
裏側に何か矢塗って、ガラス板でどーのこーのとか、縁を磨くとか。
ちゃんと道具揃えたいです!
Posted by ウマドシ
at 2016年02月02日 22:56

こんばんは~
素敵な定期入れですね~
確かに革ってお高いので、失敗したくないです!
革買ったり、道具買ったりしてたら、
作るより買ったほうが安かったりなんですよね!
自作すると買うより愛着沸くので、
長く使えますよね♪
次の作品楽しみにしてます(^O^)
素敵な定期入れですね~
確かに革ってお高いので、失敗したくないです!
革買ったり、道具買ったりしてたら、
作るより買ったほうが安かったりなんですよね!
自作すると買うより愛着沸くので、
長く使えますよね♪
次の作品楽しみにしてます(^O^)
Posted by りんたく
at 2016年02月02日 23:00

たいちちさん、こんばんは!
ジョイフル本田で500g500円の端切れセットを購入して、その中から作っております!
当分は、この500円の端切れセットで練習します!!
ジョイフル本田で500g500円の端切れセットを購入して、その中から作っております!
当分は、この500円の端切れセットで練習します!!
Posted by ウマドシ
at 2016年02月02日 23:04

りんたくさん、こんばんは!
ありがとうございます!
そうなんです!買ったほうが安いのです!
しかもちゃんとしっかりできてるし!(笑)
youtubeで外国の男性が、革紐でステキなステッチをしていて、英語で何を話しているのかは分かりませんでしたが、そのステキなステッチに見とれてしまいました!
手はシワシワでしたけどね!!
ありがとうございます!
そうなんです!買ったほうが安いのです!
しかもちゃんとしっかりできてるし!(笑)
youtubeで外国の男性が、革紐でステキなステッチをしていて、英語で何を話しているのかは分かりませんでしたが、そのステキなステッチに見とれてしまいました!
手はシワシワでしたけどね!!
Posted by ウマドシ
at 2016年02月02日 23:13

こんばんは(^^)
レザークラフト!
お上手ですね(* ॑꒳ ॑* )
私も革のガス缶カバーとか色々欲しいんですが手作りはできなそうなので買う予定です(^.^;
色々作れたら愛着も湧いていいですよね(*^^*)
レザークラフト!
お上手ですね(* ॑꒳ ॑* )
私も革のガス缶カバーとか色々欲しいんですが手作りはできなそうなので買う予定です(^.^;
色々作れたら愛着も湧いていいですよね(*^^*)
Posted by 92family
at 2016年02月06日 18:30

92familyさん、こんばんは!
ありがとうございます!
近くで見るとイマイチですが、自分のものなのでね……。(笑)
道具コーナーに行くと、いろいろ欲しいな〜と思うのですが、何せ、先立つものがなくて……。
見て満足しています!!
ありがとうございます!
近くで見るとイマイチですが、自分のものなのでね……。(笑)
道具コーナーに行くと、いろいろ欲しいな〜と思うのですが、何せ、先立つものがなくて……。
見て満足しています!!
Posted by ウマドシ
at 2016年02月10日 21:12
