ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月07日

ものづくりの妖精 3

ただいま〜!と帰宅したミドシの手に、レモンジーナがあって、さすが私の夫だな!と思ったウマドシです。
まだオランジーナがあるので、冷蔵庫で待っててくださいな。


さて、長男トリドシは今日から学校です。
本人、朝、忘れてました。
「あれ?学校の準備は?」
「明日からでしょ?」
「今日だよ!」
「ぎょえ〜〜〜〜〜っ!」
そんな朝でした。

今年から小学生の長女ネズミドシは、入学式がまだなので、春休み継続中です。
「お母さん!木の箱が作りたいんだけど……。」
さすが、ものづくりの妖精ネズミドシです。

ものづくりの妖精 3

紙やすりをかけます。
ネズミドシ、のこぎりもチャレンジしたのですが、わが家のオルファのこぎりはギブアップでした。
普通ののこぎりは幼稚園で使ってたので、ネズミドシにはそちらの方が使いやすいのでしょうね。
なので、私が切り、ネズミドシは紙やすり担当です。

ボンドを塗って……

ものづくりの妖精 3

はいできあがり!
ただいま、乾かし中です。
おもちゃを入れるそうです。



先日放送されたMIB2でも見て待ちましょ!
DVD持ってるんですけどね!!
パグのフランクが大好きです。
ちなみに、わが家で犬を飼うならパグかフレンチブルドッグかボストンテリアです。
飼う予定はないですが、パグなら名前はもう決まっています。
そう。「ペグ」です。
パグのペグです。



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
平成30年・クリスマス・2018年
YESシリコン
引き出し、作る。
第2子コンビ
雨、あがる。
創作意欲、湧く。
同じカテゴリー(手作り)の記事
 平成30年・クリスマス・2018年 (2018-12-25 14:38)
 YESシリコン (2018-11-12 20:38)
 引き出し、作る。 (2018-11-12 07:24)
 第2子コンビ (2018-11-11 13:05)
 雨、あがる。 (2018-11-09 13:06)
 創作意欲、湧く。 (2018-11-09 09:16)

Posted by ウマドシ at 11:38│Comments(2)手作り
この記事へのコメント
あらわれましたね妖精二号さん!

養成所のかいがありましたね(・∀・)

パグのペグがなかまいりしたら、強制的にキャンプ漬けにされますね(;゚д゚)

小屋はペグ入れになるのでしょうか?
 
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年04月07日 12:17
☆転楽♪さん、おはようございます!
ものづくりの妖精、まだプータローですので、何か作りたいそうです。

もし、パグのペグを迎えることになったら、しっかりテントを押さえてもらうことにします!!
わが家が犬を飼うのはまだまだまだまだ先ですかね〜。
子猿がたくさんおりますので、ケンカしてしまうと思います!(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年04月08日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ものづくりの妖精 3
    コメント(2)