ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月26日

丸干しと言えば……

実家から無事に戻っているウマドシです。
今回の帰省は、自分がやりたいことができ、子供たちもじぃじばぁばと遊園地に行け、今までで1番充実した帰省になったのでは?と思っております。


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


先日のソロ活動の帰り、道の駅ひたちおおたに寄りました。



大好きな乾燥いも。
大好きな丸干し乾燥。

「干し芋」の呼び方が一般的なのでしょうか?
私は小さい頃から「乾燥いも」で育ちました。
「乾燥」の「う」は発音せずに、「かんそいも」ということが多いかもしれません。

丸干しを見ると思い出す話。
母方の祖父がかんそいもが大好きだというので、茨城に行ったついでにおみやげで買って、母に持って行ってもらったのですが、亡くなるまで

「ウマドシが買ってきてくれた丸干しが1番おいしかった。」

と言っていたことが、少しだけ母の自慢だそうです。
もう20年くらい前の話……。

茨城県にキャンプに行かれたら、ぜひ、丸干しをおみやげに!!  


Posted by ウマドシ at 21:53Comments(0)お買い物道の駅