2016年03月23日
またT39のC&C! 19日編 2016.03.19〜03.21
次男ウサギドシが春休みに入ったウマドシです。
この前入園式をしたと思ったら……。
早いです。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
3月の三連休、C&Cに行って参りました!
19日土曜日。
朝からザーザー雨!
19日は、次男ウサギドシの幼稚園の修了式だった為、だいぶ遅れて出発。
幼稚園から早く帰れたら良かったのですが、役員、いろいろやる事あり!
帰宅が11時半をまわってしまいました。
クーラーボックスに食材入れたり、主人ミドシにコンビニでお昼を買ってきてもらったら、子供が「ファミチキ〜!」と、車の中では食べて欲しく無いものを買ってきたり。
遅れた分を取り返すべく、ノンストップで那須へ向かいました。
チェックインは15:45ぐらい。
主人ミドシに、車の中で
「今日はどこのサイトだろうね?」
と尋ねたら
「T39だと思う!」
T39は、2015年の夏に、主人ミドシと次男ウサギドシと3人で一泊したサイトです。
その後、友人一家と11月にキャンプした時は、T39とT36の隣同士のサイトで、わが家はT39は経験済みということでT36にさせてもらったのでした。
チェックインで、いろいろ説明を聞き、スタッフさんが出したファイルを見て、笑ってしまいました……。

T39!!
お隣さんに気を遣わないように、道路の方を向いた設営に。

着いたのが遅かった為、中も含めて、完全に設営が終わったのが、ビンゴシートを販売しまーす!とスタッフのお兄さんがまわりに来た頃!
ビンゴシートと言えば……
2月のたった1日だけ、C&CのHPで、「キッズカード」の抽選がありました。
当選は3000人で、満6歳から13歳未満の小学生が対象です。
わが家は、長男トリドシと長女ネズミドシが対象。
次男ウサギドシは対象外でした。
C&Cに着いてすぐに、キッズカードの当選ページをプリントアウトした物をフロントに出し、キッズカードを作ってもらいました。
裏には顔写真が入った、クレジットカードのゴールドカードのような、しっかりしたカードです。
ウエルカムプレゼントも豪華でした。
で!次男ウサギドシだけは、対象外なので作れないじゃないですか!
兄と姉が作ってもらって、プレゼントをもらってたら、やっぱり次男ウサギドシも欲しくなっちゃうじゃないですか!
もちろん
「僕も!」
次男ウサギドシは言いました。
「ウサギドシはまだ小さいから、もうちょっと大きくなったらね!」
と話すと、
「うん、わかった。」
素直すぎる!
駄々をこねて「欲しい!欲しい!」と言うと思っていたのです。
次男ウサギドシは、ちゃんと分かってくれていました。
私は泣きそうでしたが、こらえました。
で、甘々な私は、次男ウサギドシだけに、ガチャガチャのチョコレートを買い与えるのです。
てへっ!
あぁ!脱線!
そのキッズカードを見せると、カードを持っている本人がビンゴシートが無料でもらえます。
滞在中、1ビンゴ1シートもらえるので、太っ腹!
初日のビンゴは、キッズカード2人分と1シート購入の3シートで臨みました。
はいっ!マシュマロ〜!
私は夕ご飯のしたくをしていたので、主人ミドシと子供達が参戦でしたが、いつものマシュマロでした。
リーチまで行ったのにぃ!だそうです。

夕ご飯は、ラーメンと餃子と、足りなかった人は冷凍チャーハン!
餃子は、お安いチルドのものにしたのですが、その餃子会社が良かれと思って入れてくれてるゲル状の秘伝の油みたいなのにめんどくささを感じました。
ごま油と水でジュワーっと焼けばよかったと、ちと後悔!
スキレットで焼き、味はおいしかったので良しなのですが、慣れた焼き方が1番楽です!
スキレットで餃子、ハマるかも!
風が強かったので、焚き火もせずに寝ちゃいました!
そうそう!先日コストコで買ったフリースの寝袋を寝袋にinして寝ましたよ〜!
感想は20日編で!
続く!
この前入園式をしたと思ったら……。
早いです。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
3月の三連休、C&Cに行って参りました!
19日土曜日。
朝からザーザー雨!
19日は、次男ウサギドシの幼稚園の修了式だった為、だいぶ遅れて出発。
幼稚園から早く帰れたら良かったのですが、役員、いろいろやる事あり!
帰宅が11時半をまわってしまいました。
クーラーボックスに食材入れたり、主人ミドシにコンビニでお昼を買ってきてもらったら、子供が「ファミチキ〜!」と、車の中では食べて欲しく無いものを買ってきたり。
遅れた分を取り返すべく、ノンストップで那須へ向かいました。
チェックインは15:45ぐらい。
主人ミドシに、車の中で
「今日はどこのサイトだろうね?」
と尋ねたら
「T39だと思う!」
T39は、2015年の夏に、主人ミドシと次男ウサギドシと3人で一泊したサイトです。
その後、友人一家と11月にキャンプした時は、T39とT36の隣同士のサイトで、わが家はT39は経験済みということでT36にさせてもらったのでした。
チェックインで、いろいろ説明を聞き、スタッフさんが出したファイルを見て、笑ってしまいました……。

T39!!
お隣さんに気を遣わないように、道路の方を向いた設営に。

着いたのが遅かった為、中も含めて、完全に設営が終わったのが、ビンゴシートを販売しまーす!とスタッフのお兄さんがまわりに来た頃!
ビンゴシートと言えば……
2月のたった1日だけ、C&CのHPで、「キッズカード」の抽選がありました。
当選は3000人で、満6歳から13歳未満の小学生が対象です。
わが家は、長男トリドシと長女ネズミドシが対象。
次男ウサギドシは対象外でした。
C&Cに着いてすぐに、キッズカードの当選ページをプリントアウトした物をフロントに出し、キッズカードを作ってもらいました。
裏には顔写真が入った、クレジットカードのゴールドカードのような、しっかりしたカードです。
ウエルカムプレゼントも豪華でした。
で!次男ウサギドシだけは、対象外なので作れないじゃないですか!
兄と姉が作ってもらって、プレゼントをもらってたら、やっぱり次男ウサギドシも欲しくなっちゃうじゃないですか!
もちろん
「僕も!」
次男ウサギドシは言いました。
「ウサギドシはまだ小さいから、もうちょっと大きくなったらね!」
と話すと、
「うん、わかった。」
素直すぎる!
駄々をこねて「欲しい!欲しい!」と言うと思っていたのです。
次男ウサギドシは、ちゃんと分かってくれていました。
私は泣きそうでしたが、こらえました。
で、甘々な私は、次男ウサギドシだけに、ガチャガチャのチョコレートを買い与えるのです。
てへっ!
あぁ!脱線!
そのキッズカードを見せると、カードを持っている本人がビンゴシートが無料でもらえます。
滞在中、1ビンゴ1シートもらえるので、太っ腹!
初日のビンゴは、キッズカード2人分と1シート購入の3シートで臨みました。
はいっ!マシュマロ〜!
私は夕ご飯のしたくをしていたので、主人ミドシと子供達が参戦でしたが、いつものマシュマロでした。
リーチまで行ったのにぃ!だそうです。

夕ご飯は、ラーメンと餃子と、足りなかった人は冷凍チャーハン!
餃子は、お安いチルドのものにしたのですが、その餃子会社が良かれと思って入れてくれてるゲル状の秘伝の油みたいなのにめんどくささを感じました。
ごま油と水でジュワーっと焼けばよかったと、ちと後悔!
スキレットで焼き、味はおいしかったので良しなのですが、慣れた焼き方が1番楽です!
スキレットで餃子、ハマるかも!
風が強かったので、焚き火もせずに寝ちゃいました!
そうそう!先日コストコで買ったフリースの寝袋を寝袋にinして寝ましたよ〜!
感想は20日編で!
続く!