ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月22日

緊急搬送……

入院することになりました。

朝、次男ウサギドシを幼稚園に送ろうと、出かけようとしたら、どうも具合が悪い。
私の心臓も、少しだけ早く動いてる気がします。

まず、主人に電話をし、どうしても無理!と泣きつくと、じゃあ、電話して相談しなさいと。
電話して、迎えに来てもらうことになりました。

それまでの間、40分くらい、ずーっと足に力を入れてないととても危険な状態だったので、ずーっと踏ん張っていました。

やっと迎えが来てくれて、こういう状態なんですと話すと、なぜかその時は少しだけ調子が良くなり、踏ん張るのをやめることができました。

その場でいろいろ手当をしてくれたのですが、やはりどうにもならない。

運んでくれることになりました。

ほっとしました。

あっ!忘れてました!



の話です!

朝、エンジンが全くかからず、踏んでいたブレーキを離すと、勝手に前に進んでしまいます!
電気のサイドブレーキらしく、全く効きません。
足のブレーキをかけると止まっててくれます。
踏んだそのまま電話をしたのですが、携帯を家に忘れてなくてよかった!!

知り合いの修理工場とかいないので、保険屋さんに電話をし、事情を話すと

「えぇっ!?すぐにレッカー車で向かうように手配しますので、そのまま踏んでがんばってください!!」

と。
でも、これでもすごく安心しました。
誰かが来てくれる!!

次男ウサギドシの通う幼稚園にも遅れると電話をして、ママ友に、こんな状態でね〜!と笑ってメールをしたら、次男ウサギドシの心配をしてくれて、駆けつけてくれ、ブレーキから離れられない私の代わりに、幼稚園に連れてってくれました。
あぁ。ありがたい!

バッテリーをつないだりいろいろしてくれたのですが、エンジンはかからず。
ディーラーにレッカー移動してくれることになりました。

ディーラーに電話した時、テンパり過ぎて、
「私もレッカーした方がいいですか?」
とかおかしなことを聞いたり、携帯の番号を聞かれてるのに自宅のを言ってみたり。
ディーラーさん、ちょっと笑ってたし。

異変に気付いたのが9:15。
主人ミドシに報告の電話をしたりして、全て終わったのが11:15。
ママ友が来てくれて、本当にありがたかったです!!


緊急搬送……

昨日の今日!!!!!

レッカー車の跡が、まるでバックトゥーザフューチャーって事が私の心に余裕をくれたと同時に、この跡を見るたび、修理はいくらかかるのか、バッテリーだけの交換で済みますようにと、お金の面での不安が湧き上がってきます。



ディーラーから連絡がきました!
バッテリーが完全にダメだったようです。
点検しなきゃいけませんね……。

でも、何の用事もない週でよかった!!!
キャンプの予定もないし、夜遊びの予定もないし!!


なウマドシです。



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(こんなことがありました)の記事画像
帰ってきた 本当にあった怖い話
続  本当にあった怖い話
本当にあった怖い話
Coffee 2
Coffee
ジーナ
同じカテゴリー(こんなことがありました)の記事
 帰ってきた 本当にあった怖い話 (2018-08-15 06:13)
 続 本当にあった怖い話 (2018-08-14 07:33)
 本当にあった怖い話 (2018-08-13 00:37)
 ブツブツブツブツ (2015-09-10 19:36)
 嵐を呼ぶ5歳児 (2015-08-28 20:27)
 Coffee 2 (2015-04-20 19:46)

この記事へのコメント
こんばんはっ!!!

び、び、び、びっくりした~。
踏ん張るってどんな病気?
って思ったらお車でしたね。
かなり騙されました(笑)

でも自宅でよかったですね。
お出かけ先とかキャンプ場とか
山の中とか!!だったら辛いですもんね。
(いや、自宅でも十分辛かったとは思いますが。。。)

携帯電話を携帯しない性分なので、
まさかの為に持ち歩こうと思いました。

お疲れ様でした~。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年10月22日 20:12
くまこさん、こんばんは!

驚かせてしまい、ごめんなさいっ!!

本当に自宅でよかったです!
誰もケガをしなくてよかったです!
車もキズ付かなくてよかったです!

若干太ももが筋肉痛です!
ありがとう太もも!
私と次男を守ってくれて!!

携帯電話、充電満タンにしてお持ちください!
レッカーが来た途端、電池が切れました!!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年10月22日 21:14
くま子さん同様、ほんと、びっくりしました。
完全にウマドシさんに何かあったと思いました。

無事でよかったです。

自分は、次回お会いした時に新しい車が見たかったです(≧∇≦)
Posted by four seasonsfour seasons at 2015年10月22日 21:21
定期的にチェックしないとね。
気をつけます。
バッテリーも2万ちょいで済んだのに…。
差額でキャンプ出来るじゃん!
Posted by TAKIYANTAKIYAN at 2015年10月22日 23:58
ああ、ビックリしました。

頭の中で ウマドシさんが 仁王立ちに 身動きできない図
(どんなだ?) を 想像して読んでしまいました。

そして レッカーされる ウマドシさんも。。(笑)

バッテリーが切れただけで 進んでしまうのも
困りものですね~。
(駐車場所に傾斜あり??)
少なくても ハンドブレーキは 電気的ではなく
構造的なブレーキであってほしいですよねえ。。。

大事に至らなくてなによりでした~。
Posted by ちはたこ一家ちはたこ一家 at 2015年10月23日 07:58
あぁ、びっくり。
財政には厳しいことですが、怪我なくよかったです。

車庫が斜めで、エンジンキーを回したらサイドブレーキのロックが解除されて進んでしまったってことでしょうか。
でも、エンジンかかってないから、Pから動かさなければ進まないような???
とりあえずバッテリー交換で直りそうでよかったです。

たいちち
Posted by たいちちたいちち at 2015年10月23日 21:56
いっちーさん、こんばんは!
驚かせてしまい、申し訳ございません!!

......新しい車......
先日、主人が

「次の車、これはどう?」

と見せてくれた車の写真に、

「すぐ壊れそう!!」

という意見を述べたところです!

今の車は、小1の長女が生まれる半年前に納車されまして、まもなく丸8年!

うぅ......やはりそろそろなのでしょうか......
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年10月23日 22:36
TAKIYAN

これからよろしくお願いいたします!!
ちなみに、今後のキャンプ飯は、塩ご飯です。
覚悟っ!!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年10月23日 22:38
たこさん、こんばんは!
駐車場に傾斜はないのですが、若干の段差があります。
主人はそれを越えればとまっただろうと言いますが、そこに行き着くまでが怖いので、ブレーキを踏み続けました!!
すこーし、筋肉痛です!(笑)

私がレッカーだと、本当にドナドナです!!(笑)

ほっとしてご飯が旨い!(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年10月23日 22:41
題名見て、読みはじめて…な、何事!?とびっくりしました~(°Д°)
とりあえずお身体のことではなかったので一安心。
でも車関係、素人にはいくらかかるかわからない事なんで、やっぱりどきどきですね。
本当にお疲れ様でした。
Posted by うにわさうにわさ at 2015年10月23日 22:44
たいちちさん、こんばんは!

うちの車、「P」が無いのです!!
「R」「N」「A」「M」の4つでして......。
少しでもバックするように、「R」に入れて、トントンになるように!!と思いましたが、ダメでした!(笑)

現在、車のない我が家の駐車場には、堂々と、子乗せママチャリが駐輪しております!!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年10月23日 22:49
うにわささん、こんばんは!!
本当にいろんな意味でドキドキな1日でした!!
今のところ、車の買い換えの予定がないので、もっとチェックして、ちゃんとしなきゃ!と思いました!!

早速愛車点検として、ママチャリのタイヤの空気を入れました!!
そして、点検の結果、3段ギアが、まん中にしか入らないこともわかりました!!
一番重いやつじゃなくてよかったです!!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年10月23日 22:54
私も肝心な時に携帯がないパターンなので
いつもポッケに入れとこうと思いました!

出産の時も、息子が幼稚園で骨折した時も
不携帯で誰にも連絡できませんでした…。
メモリー頼りだから番号なんて覚えてないし…。

充電‼︎大事ですねww
Posted by TERUMIXTERUMIX at 2015年10月24日 08:29
TERUMIXさん、こんにちは!!
携帯の携帯必須!
充電も確認!
です!!

ただでさえ長い電話番号、覚えられないですよね!!
自宅と主人の携帯、自分の携帯、実家の電話番号は何とか覚えました!
義実家のはちょっと自信がないです……。(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年10月24日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急搬送……
    コメント(14)