2015年05月10日
GWキャンプ 2015.05.04〜05.06 1日目後編
長男トリドシが「徹夜をする!」と意気込んでいたので、付き合ってみたら、0:20には「おやすみ〜〜〜!」と自分のベッドに行ってしまったので拍子抜けなウマドシです。
GW中に録画しておいたものをほとんどの見たら、満足したようです。
GWキャンプ1日目の続きです。
チェックイン、まだ早いかな〜?と思いつつ、上布施オートキャンプ場に到着。
ん?雰囲気が違う!
過去2回のキャンプが空いていたというのもありますが、何かが違いました。
うをーっ!
分かりました!
看板がキレイになってる!
管理棟の前の「受付P」の看板が、大きい文字で見やすく、ステキになっておりました!
写真はございませんっ!
管理棟で管理人さんにご挨拶をし、お金をお支払いします。
「ごめんね〜。いつもより高くて…。」
いいのですよ!
HPの割引券印刷して参りましたよ!
お世話になります!!
今回のサイトはコチラ。

A22でございます。
2月にキャンプした時に予約し、場所も確認済みでした。
長いサイトで、両脇にツツジが植えてあります。
私はランドロックは入らないだろうと思いました。
主人のミドシは、いける!と自信満々です。

なんと!いけました!
コネクトタープまでいけました!
ミドシ、スゴイ!
私は設営が全く頭に入らないので、助手の助手です。
でも、助手はいないので、自然に助手に昇格です。
こどもの日も滞在するので、自宅のベランダ用こいのぼりも飾りました。
こいのぼり、アリ!
小さいテントを父にもらいました。
ずっと使ってなかったそうで、ベタベタです。
長男トリドシは「1人でここに寝る!」とイキがっておりましたが、挫折!(笑)
すぐに畳むことになりましたとさ。
少し早いですが、夕ご飯の準備を始めてしまいます。

チューバッカがメニューを持っています。
えーっと、1日目はカレーライス!
先日、家で、玉ねぎとにんじんをすりおろしたカレーを作ったところ、いつものカレーよりおいしいのでは?という意見が多く、今回もすりおろしカレーにすることに。

長女ネズミドシと次男ウサギドシが手伝ってくれます。
長男トリドシは……管理棟からマンガを借りて来ては、ずっと読んでおります……。
玉ねぎの皮が剥き終わったところになんと!お客様!
tatyamamaさん、エセキャンパーさん、four seasonsさんです!
超嬉しい♪
キャンプで初めてブロガーさんにお会いできました!
それも、一気に3人も!
皆さんのご家族ともお話させていただきました!
ネズミドシはちょくちょくおじゃまして遊んでいただいたようで、本当にありがとうございました!!
ドキドキが収まらぬまま、カレー作りの続きです。
玉ねぎ、にんじん、法事でもらったりんご、ショウガをすりおろしたチキンカレー。
ダッチオーブンで作るならすりおろさなくていいんじゃない?
いえいえ、前回ダッチオーブンで作ったざく切りカレーより、おいしゅうございました!

ちょっと暗かった!
予報より早く雨が降って来てしまい、焚き火はおあずけ!
2日目編に続く!
GW中に録画しておいたものをほとんどの見たら、満足したようです。
GWキャンプ1日目の続きです。
チェックイン、まだ早いかな〜?と思いつつ、上布施オートキャンプ場に到着。
ん?雰囲気が違う!
過去2回のキャンプが空いていたというのもありますが、何かが違いました。
うをーっ!
分かりました!
看板がキレイになってる!
管理棟の前の「受付P」の看板が、大きい文字で見やすく、ステキになっておりました!
写真はございませんっ!
管理棟で管理人さんにご挨拶をし、お金をお支払いします。
「ごめんね〜。いつもより高くて…。」
いいのですよ!
HPの割引券印刷して参りましたよ!
お世話になります!!
今回のサイトはコチラ。

A22でございます。
2月にキャンプした時に予約し、場所も確認済みでした。
長いサイトで、両脇にツツジが植えてあります。
私はランドロックは入らないだろうと思いました。
主人のミドシは、いける!と自信満々です。

なんと!いけました!
コネクトタープまでいけました!
ミドシ、スゴイ!
私は設営が全く頭に入らないので、助手の助手です。
でも、助手はいないので、自然に助手に昇格です。
こどもの日も滞在するので、自宅のベランダ用こいのぼりも飾りました。
こいのぼり、アリ!
小さいテントを父にもらいました。
ずっと使ってなかったそうで、ベタベタです。
長男トリドシは「1人でここに寝る!」とイキがっておりましたが、挫折!(笑)
すぐに畳むことになりましたとさ。
少し早いですが、夕ご飯の準備を始めてしまいます。

チューバッカがメニューを持っています。
えーっと、1日目はカレーライス!
先日、家で、玉ねぎとにんじんをすりおろしたカレーを作ったところ、いつものカレーよりおいしいのでは?という意見が多く、今回もすりおろしカレーにすることに。

長女ネズミドシと次男ウサギドシが手伝ってくれます。
長男トリドシは……管理棟からマンガを借りて来ては、ずっと読んでおります……。
玉ねぎの皮が剥き終わったところになんと!お客様!
tatyamamaさん、エセキャンパーさん、four seasonsさんです!
超嬉しい♪
キャンプで初めてブロガーさんにお会いできました!
それも、一気に3人も!
皆さんのご家族ともお話させていただきました!
ネズミドシはちょくちょくおじゃまして遊んでいただいたようで、本当にありがとうございました!!
ドキドキが収まらぬまま、カレー作りの続きです。
玉ねぎ、にんじん、法事でもらったりんご、ショウガをすりおろしたチキンカレー。
ダッチオーブンで作るならすりおろさなくていいんじゃない?
いえいえ、前回ダッチオーブンで作ったざく切りカレーより、おいしゅうございました!

ちょっと暗かった!
予報より早く雨が降って来てしまい、焚き火はおあずけ!
2日目編に続く!
平成最後のみそキャン 3日目とその後 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 2日目 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 1日目 2010.2.9〜11
パンキャン 2018.4.21〜22
みそキャン▲ 2018.2.10〜12
2018年キャンプ初め 2018.01.06〜07
平成最後のみそキャン 2日目 2019.2.9〜11
平成最後のみそキャン 1日目 2010.2.9〜11
パンキャン 2018.4.21〜22
みそキャン▲ 2018.2.10〜12
2018年キャンプ初め 2018.01.06〜07
Posted by ウマドシ at 06:54│Comments(6)
│上布施
この記事へのコメント
こんばんは、ウマドシさん
すりおろしカレーを作ったことがなければ、食べたこともありません。
すりおろすのはニンジンだけですよね???
と妙な心配をするたいちちです。
ブロガーさんにお会いできてよかったですね~
私はファミグルで忙しく、それどころではなかったんですww
たいちち
すりおろしカレーを作ったことがなければ、食べたこともありません。
すりおろすのはニンジンだけですよね???
と妙な心配をするたいちちです。
ブロガーさんにお会いできてよかったですね~
私はファミグルで忙しく、それどころではなかったんですww
たいちち
Posted by たいちち
at 2015年05月10日 22:45

たいちちさん、お昼まであと1時間ですよ!
すりおろしカレーは、お肉以外の、にんじん、たまねぎ、しょうが、りんごをすりおろしです。
今回はジャガイモなし!
カレー粉もすりおろさずです。
ちょっと面倒ですが、面倒なこともキャンプでならできちゃいます!
あ~!カレー食べたくなってきました!
でも、今晩は牛丼を予定しております!
すりおろしカレーは、お肉以外の、にんじん、たまねぎ、しょうが、りんごをすりおろしです。
今回はジャガイモなし!
カレー粉もすりおろさずです。
ちょっと面倒ですが、面倒なこともキャンプでならできちゃいます!
あ~!カレー食べたくなってきました!
でも、今晩は牛丼を予定しております!
Posted by ウマドシ
at 2015年05月11日 10:58

お昼ご飯を食べながらこんにちは。
たまねぎをすりおろすときって、目が涙にならないのでしょうか???
うちのグループにはジャガイモが入ったカレーが嫌いという大人がいるもので・・・
たいちち
たまねぎをすりおろすときって、目が涙にならないのでしょうか???
うちのグループにはジャガイモが入ったカレーが嫌いという大人がいるもので・・・
たいちち
Posted by たいちち
at 2015年05月11日 12:04

結局レトルトカレーをいただきましたよ!(笑)
たまねぎ、そういえば、涙出なかったです!
新玉ねぎだったからかも?
いや、関係ないですね!!
カレーのじゃがいもが苦手って話、よく聞きます!
長男は「じゃがいもの入ってないカレーなんて!!」と嘆いておりました!
たまねぎ、そういえば、涙出なかったです!
新玉ねぎだったからかも?
いや、関係ないですね!!
カレーのじゃがいもが苦手って話、よく聞きます!
長男は「じゃがいもの入ってないカレーなんて!!」と嘆いておりました!
Posted by ウマドシ
at 2015年05月11日 13:41

こんばんは。
すりおろし前にお邪魔しました〜。
自分もキャンプ場でブロガーさんに声掛けたの初めてでした。
大勢で怖いもの無しでしたので;^_^A
スノーピークにフラッグの写真を見た記憶があったので、きっとあそこ!っと、先頭切ってズンズン行きました!
共通の夢中なことって、すごい力ですよね。
Campいい!
すりおろし前にお邪魔しました〜。
自分もキャンプ場でブロガーさんに声掛けたの初めてでした。
大勢で怖いもの無しでしたので;^_^A
スノーピークにフラッグの写真を見た記憶があったので、きっとあそこ!っと、先頭切ってズンズン行きました!
共通の夢中なことって、すごい力ですよね。
Campいい!
Posted by four seasons
at 2015年05月13日 21:58

four seasonsさん、こんばんは!
本物のたまねぎと偽物のたまねぎ、両方入れて食べてしまいました!
え〜っ!キャンプ場でのお声がけ第1号いただいちゃいましたか!!!
嬉しいです♪
CAMPいい!!!
本物のたまねぎと偽物のたまねぎ、両方入れて食べてしまいました!
え〜っ!キャンプ場でのお声がけ第1号いただいちゃいましたか!!!
嬉しいです♪
CAMPいい!!!
Posted by ウマドシ
at 2015年05月14日 23:31
