2015年04月12日
よしっ!!やるぞ!!
長女ネズミドシが小学校に入学し、次男ウサギドシが幼稚園に入園し、明日から10年ぶりに平日お1人様になることに、少々不安なウマドシです。
今日は、

WILD-1のあるここへ行きました。
が!その前に、

ここへ。
巨大ホームセンター、ジョイフル本田♪
2階のジョイフル2というフロアは、1日居られるくらい大好きなお店です。
文房具、布、焼き物の粘土、ハンコ、カード、とにかくいろいろ!
そこで、ネズミドシが学校で必要な絵の具セットを買いました。
学校でまとめて買うこともできますが、学校で販売するセットは何せダ◯イ!
変なキャラクターとかキラキラしてるのとか要らないし!なウマドシ一家です♪
ネズミドシが「これがいい!!」と、シンプルなものを購入しました!
他に

コレ!
なんと!

サンダル、作ります!
……履けるかな??(笑)
それと、


革ハギレ。
と、

あれ?写真横になってしまいました!!
主人のミドシも革で何か作ってみたいとのことなので、とりあえず練習として、ハギレで何か作ってみます♪
明日、1人になるのは午前中の3時間弱だけ。
大量に出てる洋服達を、畳んでしまうとか、サイズアウトは処分するとか、とにかく、片付けをしようと思います。
今までは「ウサギドシが……」とか理由をつけてやってこなかったから。
今年度のウマドシ、いろいろやる気です!
ウサギドシが年長になったら、みんなが特に嫌がる年長の役員をやろうと思ってましたが、毎年人気のある年少の役員が全然決まらず、そういうめんどくさい雰囲気が嫌なので手を挙げてしまいました。
何をすることになろうと、文句言うなよなっ!(笑)
キャンプしてやるっ!(笑)
焚き火してやるっ!(笑)
こうなったらこの先幼稚園3年間、役員をやるつもりで生きて行こうと思います!!
学校もあるので、じゃあ、10年間役員で!(笑)
今日は、

WILD-1のあるここへ行きました。
が!その前に、

ここへ。
巨大ホームセンター、ジョイフル本田♪
2階のジョイフル2というフロアは、1日居られるくらい大好きなお店です。
文房具、布、焼き物の粘土、ハンコ、カード、とにかくいろいろ!
そこで、ネズミドシが学校で必要な絵の具セットを買いました。
学校でまとめて買うこともできますが、学校で販売するセットは何せダ◯イ!
変なキャラクターとかキラキラしてるのとか要らないし!なウマドシ一家です♪
ネズミドシが「これがいい!!」と、シンプルなものを購入しました!
他に

コレ!
なんと!

サンダル、作ります!
……履けるかな??(笑)
それと、


革ハギレ。
と、

あれ?写真横になってしまいました!!
主人のミドシも革で何か作ってみたいとのことなので、とりあえず練習として、ハギレで何か作ってみます♪
明日、1人になるのは午前中の3時間弱だけ。
大量に出てる洋服達を、畳んでしまうとか、サイズアウトは処分するとか、とにかく、片付けをしようと思います。
今までは「ウサギドシが……」とか理由をつけてやってこなかったから。
今年度のウマドシ、いろいろやる気です!
ウサギドシが年長になったら、みんなが特に嫌がる年長の役員をやろうと思ってましたが、毎年人気のある年少の役員が全然決まらず、そういうめんどくさい雰囲気が嫌なので手を挙げてしまいました。
何をすることになろうと、文句言うなよなっ!(笑)
キャンプしてやるっ!(笑)
焚き火してやるっ!(笑)
こうなったらこの先幼稚園3年間、役員をやるつもりで生きて行こうと思います!!
学校もあるので、じゃあ、10年間役員で!(笑)
この記事へのコメント
こんばんゎ!
新入学と入園おめでとうございます。
そしてレザークラフト!?あらたな趣味?
どんな素敵な物が出来上がるんでしょう(・∀・)
新入学と入園おめでとうございます。
そしてレザークラフト!?あらたな趣味?
どんな素敵な物が出来上がるんでしょう(・∀・)
Posted by ☆転楽♪
at 2015年04月12日 23:31

おはようございます、ウマドシsan,
ご入園、ご入学おめでとうございます。
上のトリドシくんがいるので、ネズミドシちゃんは安心ですね。
うちは同じマンションの友達(1年生)と一緒になかよく
登校して行きましたが、大丈夫なのだろうか???
皮ひもを探していますが、どこも高いんですよねー。
安いところを探さないと遊び気分で作れないです。。。
確かに年少さんは早く決まりましたが、年長さんは卒園準備も
兼ねるのでなかなか決まらないんですよね。。。
うちの行ってた幼稚園は、呼び出しが多くて避ける人が多く。
小学校ではどんなドラマが待っているのやら???
ご入園、ご入学おめでとうございます。
上のトリドシくんがいるので、ネズミドシちゃんは安心ですね。
うちは同じマンションの友達(1年生)と一緒になかよく
登校して行きましたが、大丈夫なのだろうか???
皮ひもを探していますが、どこも高いんですよねー。
安いところを探さないと遊び気分で作れないです。。。
確かに年少さんは早く決まりましたが、年長さんは卒園準備も
兼ねるのでなかなか決まらないんですよね。。。
うちの行ってた幼稚園は、呼び出しが多くて避ける人が多く。
小学校ではどんなドラマが待っているのやら???
Posted by たいちち
at 2015年04月13日 09:51

☆転楽♪さん、こんにちは!
ありがとうございます♪
まだ、どんなものが作りたいかとかビジョンが全くないのにいろいろ買ってしまいましたが、キャンプで創作活動したりしようと思っております!
ありがとうございます♪
まだ、どんなものが作りたいかとかビジョンが全くないのにいろいろ買ってしまいましたが、キャンプで創作活動したりしようと思っております!
Posted by ウマドシ
at 2015年04月13日 13:37

たいちちさん、こんにちは!
ありがとうございます♪
今朝からトリドシは陸上大会の朝練で、早く出てしまいました!!
4年生は大会には出られないのですが、練習は参加できるのでできるだけ参加するように言いました。
なので、ネズミドシはお友達捕まえて、一緒に登校しました!
幼稚園の役員、年長は通常の役員の他に卒園対策委員があり、他の学年より人数が多いので、そちらでお手伝いしようと思ってました。
が!びっくり!年少ですんなり決まらないなんて!!
みなさん、年長でやりたいのでしょうね……。(笑)
ありがとうございます♪
今朝からトリドシは陸上大会の朝練で、早く出てしまいました!!
4年生は大会には出られないのですが、練習は参加できるのでできるだけ参加するように言いました。
なので、ネズミドシはお友達捕まえて、一緒に登校しました!
幼稚園の役員、年長は通常の役員の他に卒園対策委員があり、他の学年より人数が多いので、そちらでお手伝いしようと思ってました。
が!びっくり!年少ですんなり決まらないなんて!!
みなさん、年長でやりたいのでしょうね……。(笑)
Posted by ウマドシ
at 2015年04月13日 13:52
