ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月26日

スコーピオンキング

わが家の冷凍庫が、COSTCOに行く前からパンパンで、これからどうしようかと考えてるようで考えてないウマドシです。
お餅、手作りジャム、お魚のフライ、全て頂き物でパンパンです。


先日のWILD-1還元セールで

スコーピオンキング

コレ、買っちゃいました!
スコーピオンキング!
みたいな名前のやつ!
なので、わが家ではスコーピオンキングと呼ぶことにします。

すでに車に積み込み完了してるので、画伯な絵で失礼します!

『スコーピオン・キング』(The Scorpion King)は、2002年に公開されたアメリカ映画である。『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』に登場した敵役スコーピオン・キングを主人公に据えたスピンオフ作品である。

Wikipediaより

私はハムナプトラとか、インディージョーンズとか、グーニーズとか、大好きです!

いろいろクルクルしていただこうと思います!!
わーい!わーい!!



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。

同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
OLFAクラフトナイフ
ワークマンで見つけた靴
元号またぎキャンプ 終章 2019.4.28〜5.1
ロッジ サービングポット
はじめてのレザークラフト
ストーブファンをランドロック内で使ってみた
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 OLFAクラフトナイフ (2020-03-20 22:11)
 ワークマンで見つけた靴 (2019-12-08 19:44)
 元号またぎキャンプ 終章 2019.4.28〜5.1 (2019-05-11 21:41)
 ロッジ サービングポット (2019-04-10 00:49)
 はじめてのレザークラフト (2019-01-30 14:40)
 ストーブファンをランドロック内で使ってみた (2019-01-05 08:49)

この記事へのコメント
ずばり、テレスコーピングフォーク by コフランでは?

先週使いましたけど、子供は手が小さいので、親指でうまくまわせず
結局柄の部分をくるくるしてましたww

楽しみですね~
Posted by たいちちたいちち at 2015年03月26日 22:51
たいちちさん、初めまして!←わざと!
こんにちは!

そう!それです!スコーピオンキング!
コストコでベーコンも買ったので、クルクルしてきます!
ハムとベーコンにうるさい長男が気に入ってくれるかどうか……。
ピンクのハムはおいしくないっ!とグルメを気取ってるのですよ!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年03月27日 11:57
しまった!!!
ここは、空気を読んでボケなければいけなかったんですね。
KYですみません(汗



それにしても長男くん、グルメですね~

うちの息子はキャンプで食べればなんでも美味しいと言います。
先日の有野実苑でもホットサンドにはピンクのハムとチーズですから。。。

ウインナーやマシュマロのクルクルは見たことありますが、
ベーコンのクルクルは見たことないです。

レポ楽しみにしてます~
Posted by たいちちたいちち at 2015年03月27日 12:07
たいちちさん、ごめんなさい!
ボケなくていいんですよ!!
私が呆けてるだけ……。

外で食べると、何でもおいしいですよね!!
長男、ピンクのハムは食べないくせに、魚肉ソーセージは好きだし、変な色のグミを喜んで食べるし。
給食の納豆とししゃもは牛乳で流し込む男!(笑)
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年03月27日 13:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スコーピオンキング
    コメント(4)