2018年10月09日
染める
無印良品週間という事で、買い物に行ったウマドシです。
人をダメにするソファのところで小さな女の子が私たちに向かって「夏の扉!」と叫びました。
「もうすぐ冬の扉が開くよ〜!」と言うと、ソファに顔を埋めて悲しそうに。
夏が好きな女の子だったんだな……。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
昨日、主人ミドシが履いて履いて履きまくった為に、色褪せ始めたズボンを染めておりました。
その間私は昼寝をしていたのですが、スマホを見たら写真がたくさん送られてきており、
「ブログ書くでしょ?」
と言う一言で夫婦の会話が終わりました。
これから先は、想像で書かせていただきます。

このズボンを、この染め粉で染めたようです。
元々カーキですが、だいぶ茶色っぽくなっております。
室内で撮影するとカーキですが……。

たぶん、「綿100%なら染まるよ」と言いたいのでしょう。

染め粉をお湯で溶かした後、塩を入れてる写真だと思われます。

さらにお湯を足して混ぜ、ズボンを入れているのだと思います。

1時間くらい漬け込んだもの……なのかなぁ。
ちなみにこれは、底に穴の開いていない植木鉢です。

おそらく、漬け込み完了でしょう!!

最後に洗剤で洗うのかな?
さらに洗濯機で洗ったと思います。

干してるはずです!これは。

染め前・染め後。
染まってるねぇ!!
成功じゃないですか?!
またこのズボンを履いてキャンプに行けるねぇ。
次は何染める??
明日、私の白髪を染める!!!
はい。美容室に行ってきます!
人をダメにするソファのところで小さな女の子が私たちに向かって「夏の扉!」と叫びました。
「もうすぐ冬の扉が開くよ〜!」と言うと、ソファに顔を埋めて悲しそうに。
夏が好きな女の子だったんだな……。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
昨日、主人ミドシが履いて履いて履きまくった為に、色褪せ始めたズボンを染めておりました。
その間私は昼寝をしていたのですが、スマホを見たら写真がたくさん送られてきており、
「ブログ書くでしょ?」
と言う一言で夫婦の会話が終わりました。
これから先は、想像で書かせていただきます。

このズボンを、この染め粉で染めたようです。
元々カーキですが、だいぶ茶色っぽくなっております。
室内で撮影するとカーキですが……。

たぶん、「綿100%なら染まるよ」と言いたいのでしょう。

染め粉をお湯で溶かした後、塩を入れてる写真だと思われます。

さらにお湯を足して混ぜ、ズボンを入れているのだと思います。

1時間くらい漬け込んだもの……なのかなぁ。
ちなみにこれは、底に穴の開いていない植木鉢です。

おそらく、漬け込み完了でしょう!!

最後に洗剤で洗うのかな?
さらに洗濯機で洗ったと思います。

干してるはずです!これは。

染め前・染め後。
染まってるねぇ!!
成功じゃないですか?!
またこのズボンを履いてキャンプに行けるねぇ。
次は何染める??
明日、私の白髪を染める!!!
はい。美容室に行ってきます!