ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月07日

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

私が以前お世話になってたツインリンクもてぎでキャンプしてきた!!

27日の朝早く出ようと思ってたら、なんだかんだで遅くなり、到着がお昼に!
まっ!しゃーない。

カフェレストランオークでランチ。

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

遊びの森誕生記念メニュー、岩登りファミリープレートを注文。
3~4人前だそうで、5人でちょうどいい感じ。

到着が遅くなったので、今日はお金のかからない遊びを。

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

9月23日がコチラちゃんの誕生日で、「コチラのゆめ」というショーを見た。
土日祝だけ、1日1回のショーなので逃すまい!
さいころ振って、とまった所の指令をクリアしながら進んでいくショーで、ということは毎回ちょっとずつ違ったショーになるのかな??
ネズミドシとウサギドシは楽しそうだったけど、トリドシは・・・・・・。
確かに!

ミドシと子供たちはハローウッズの遊びの森へ。
私は懐かしい仲間に会いに行って来た。
会えてうれしかった~~!!

暗くなる前に、テントを張らねば!
キャンプ場に移動。

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

ギリギリ!
テントを張り終わったら、暗くなってきた!!
夕ごはんは、クリームシチュー。
はい。カセットコンロで作りますよ。
ピーターパンのバゲットとともに。
鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、コーン、厚切りベーコン。
ウサギドシ、厚切りベーコンが気に入ったようで、「ベーコンベーコン」言ってた。

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

ダイソーで見つけたカボチャのランタンもなかなかいい感じ。

焚き火してたら眠くなっちゃう私。
子供たちと早々とおやすみなさい。



TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

朝ごはんは、モンスターホットケーキ。
と!ふりふりバター。

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

ウサギドシが1番食べたんじゃないかな!!??

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

キャラクターに会うとカードがもらえる。
ネズミドシはそれを集めたいんだって。
で、カードケースを買った。
本当は女の子のキャラのチララちゃんのが欲しかったようだけど、どこにもなかったから、第2希望のコチラちゃんのにした。
そこに、缶バッチを付けて、かなりのご満悦!!

さっ!撤収!

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

ありがとう!25!

モピパークへ!!
子供たちはそれぞれに乗り放題のブレスレットを。
大人は1枚買えば家族で使いまわしOKのカードを購入。
ありがたい!

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

こちらがコチラちゃん。

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

乗り物は10種類。
トリドシは全部ひとりで乗れる。
ネズミドシとウサギドシは付き添いが必要なものもあるんだけど、ひとりで乗れるのもある。
かなり乗りまくった!!
混んでなかったし!!

大人が本気になる乗り物が3つ。

その1!キッズドライブ。

小さな町をルールどおりに運転し、100点以上だとゴールド免許。
・・・・・・何回もチャレンジして、ようやくゴールド・・・・・・。
ミドシは結局取れず!

その2!アクロエックス。

でこぼこ道や、水たまりなどのアクロをうまく走り、青い凸凹をタイヤでのぼるとポイントゲット。
何点以上だったかな?成績がよくないとカードがもらえない・・・・・・。
結局、私もミドシももらえず。

その3!キッズパイロット。

よくある飛行機の乗り物なんだけど、機体の横についてるボタンを、マトのところに来たら押す。
センサーがマトに当たったら点数が入るんだけど、マトの高さがそれぞれ違うから、機体を上下に操縦して合わせなきゃいけない。
100点以上でカードがもらえる。
何回乗ったかな~?
子供たちが全員カードをゲットするまで、そりゃ何回も!

ウサギドシ、最初、乗り物を動かす動作がわからなくて、しかも、足で踏んで、ハンドルきって、2つの動作を一緒にすることが難しくて、できないできないって言ってたけど、何回も乗るうちにコツをつかみ、できちゃえばもう気分はレーサー。
降りちゃすぐ並び、降りちゃ別の乗り物へ並び。
ネズミドシはホントによくつきあってくれたよ。

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28

コチラちゃんのお店に行ったら、一期後輩の子がいて、
「チララちゃんのカードケース、品切れにしないでよ~!」
なんて、笑って話してたら、
「ちょっと見てきます!」
と倉庫へ!
「ウマドシさ~ん!!ちょうど納品されてます~!!」
まじか!!!!さんきゅー!!
ネズミドシも大喜び!!
コチラとチララ、ダブルで着けるんだって。


あ~!楽しかった!!
また行く~~!



このブログの人気記事
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。
#鬼龍院キャンプ ずっと見ちゃったわー。


Posted by ウマドシ at 15:20│Comments(2)TRM
この記事へのコメント
コンチニワ!
すごいエンジョイしているのがバシバシ伝わってくる記事でうらやましいです。

他記事も拝見しましたがテントまわりのオシャレ感もある飾りつけ良いですね。
ちょっとマネさせてもらいますね!
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年02月08日 16:35
☆転楽♪さん
こんばんは!
私ウマドシ、形から入るタイプです!(笑)
次男が小さいため、ロープに首を引っ掛けないようにフェルトで旗を作って目立つようにしたり、そのシーズンに合った手持ちのおもちゃを持って行ったりしております。
100円ショップにある、ぱきっと折って光る棒?サイリウム?と言うのでしょうか??それも持って行くと子供達は喜びます♪
子供達がどうやったら楽しめるかな〜?と考えるのも楽しいです♪
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年02月08日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TRM de CAMP!! 2014.09.27〜28
    コメント(2)