2019年10月23日
ビーチコーミング!?
キャンプってなんだっけ!?なウマドシです。
…………。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
次男ウサギドシが
「シーグラスを探したいんだ!」
と言い始めました。
先日、次男ウサギドシがイベントでくじを引いたところ、賞品がシーグラスで作ったチャームでございました。
シーグラスって何!?!?と興味津々で、説明すると、僕も探してみたいと。
即位礼正殿の儀のため祝日になった10月22日。
朝から雨でしたが、午後には雨が上がったので、チャーーーーーーーンス!と、次男ウサギドシと2人で、シーグラスがありそうな浜に行ってきました。

海ナシ県で育った私は、海を見るとテンションが上がります。
今は海アリ県在住ですが、日頃、海に関わることは全くありません……。
さっそく探します。

この浜、つい最近、外国から白い砂を持ってきたとかで、ホワイトビーチになったと聞いていたのですが……。

やはりこうなるよねぇ……。
白いところもあるっちゃある。

まだらですな。
散歩中のおじさんが
「こんにちは。貝を探してるの?」
と声をかけてくれました。
「シーグラスというガラスのかけらを探しています。角が取れて丸くなったやつなんですけどなかなか見つからなくて……。」
と返事をしたら
「これかい?」
と、おじさんがその場でサッと見つけてくれました。
カッコいい!
寒くなってきたので、来た道をまた探しながら戻ります。

1時間ぐらい散歩して、このくらいでした。
次男ウサギドシは満足そうです。
私も安上がりな遊びを見つけたと喜んでおります。
わが県にはいっぱい拾えそうな浜がたくさんありますが、今行くとおじゃましてしまうので、もう少し落ち着いた頃に参ります!
子どもたちの嫌いな「道の駅めぐり」もしないと!(笑)
…………。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
次男ウサギドシが
「シーグラスを探したいんだ!」
と言い始めました。
先日、次男ウサギドシがイベントでくじを引いたところ、賞品がシーグラスで作ったチャームでございました。
シーグラスって何!?!?と興味津々で、説明すると、僕も探してみたいと。
即位礼正殿の儀のため祝日になった10月22日。
朝から雨でしたが、午後には雨が上がったので、チャーーーーーーーンス!と、次男ウサギドシと2人で、シーグラスがありそうな浜に行ってきました。

海ナシ県で育った私は、海を見るとテンションが上がります。
今は海アリ県在住ですが、日頃、海に関わることは全くありません……。
さっそく探します。

この浜、つい最近、外国から白い砂を持ってきたとかで、ホワイトビーチになったと聞いていたのですが……。

やはりこうなるよねぇ……。
白いところもあるっちゃある。

まだらですな。
散歩中のおじさんが
「こんにちは。貝を探してるの?」
と声をかけてくれました。
「シーグラスというガラスのかけらを探しています。角が取れて丸くなったやつなんですけどなかなか見つからなくて……。」
と返事をしたら
「これかい?」
と、おじさんがその場でサッと見つけてくれました。
カッコいい!
寒くなってきたので、来た道をまた探しながら戻ります。

1時間ぐらい散歩して、このくらいでした。
次男ウサギドシは満足そうです。
私も安上がりな遊びを見つけたと喜んでおります。
わが県にはいっぱい拾えそうな浜がたくさんありますが、今行くとおじゃましてしまうので、もう少し落ち着いた頃に参ります!
子どもたちの嫌いな「道の駅めぐり」もしないと!(笑)