ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月24日

パンキャン 2018.4.21〜22

中学に入った長男、もう土日は無いと思っていたのに、4月中、1年生は土日活動無しという……。
GW前半、キャンプ場予約できたなと後悔しているウマドシです。
が!帰省もしなきゃなということで、親孝行GWにしようと思います。


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


舌の根も乾かぬうちに……

ウマドシ家キャンプ物語〜第2章・父子.母子キャン編(時々ファミキャン)〜

始まり〜〜!!!
行ける時に行っちゃおう!
家族全員揃ったファミキャンです!

場所はホーム。



フェアバンクス〜〜!
暑くなる予報だったから、ランドロックはキツイだろうということで、わが家のランドロックは冬眠に入りました。

今回のキャンプでやりたかったことの一つ、



「半分、青い。」ごっこ。
リボンがちょっと足りないけど。

さらにやりたかったこと。



ダッチオーブンでパン!
家のホームベーカリーで生地を作り、小さく丸めて冷凍。
キャンプ場に着いたら、解凍し、ダッチオーブンに並べて二次発酵。



底が焦げちゃった!
けど、すっごくおいしくて、今まで家で焼いてたパンは何だったの!?ってくらい。
強力粉500g分、生地を作って持って行ったけど、夕ご飯のシチューと一緒に食べ、あっという間になくなった!!
いくつか反省ポイントはあるものの、改善点は分かったので、近々またチャレンジいたします!!



子供達、笑っちゃうくらい早く寝た。
19:00には長男トリドシが寝てたんじゃないか?
それから、長女ネズミドシ……次男ウサギドシと、大きい順に。
たぶん、どのご家族よりも、どこの赤ちゃんよりも、うちの子達が早かった!
キャンプでワクワクして眠れなーいってのは無いらしい。

焚き火をしておやすみなさーい。

♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪

おはよう!世の中。



昨晩のシチューとスキレットでホットケーキ。

ここはアウトが無料なので、お昼もここで食べます。
流水麺と……



解けてひとかたまりになって外れなくなった冷凍餃子。
そのまま焼く。

あまりの暑さに、主人ミドシはビールを飲む。
帰りは私が運転で。
久しぶりの高速道路怖いなーと思ってたら、私の前の前の前をバイクのヤンチャ集団。
一車線の高速道路で50キロ。
…………。


焚き火タープの下はとても気持ちがよく、やっぱりキャンプは最高だな!と確信いたしました!!  


Posted by ウマドシ at 13:41Comments(0)上布施フェアバンクス