SW=SWなキャンプ 2015.09.20〜09.22 1日目

ウマドシ

2015年09月24日 21:30

これは嫌だな。と思ったものに必ず当たってしまうウマドシです。
幼稚園の運動会の衣装を作らなければならないのですが、指定の布が4種類あって、これじゃないといいなと思ったものに当たってしまいました。
そういうもんですよね!
次男ウサギドシが喜んでくれれば、それで良しなのですけどね!!
衣装作り、楽しみます!


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


シルバーウィーク、略して「SW」!
SWと言えば、STAR WARSですよね〜!!



わが家のキャンプ仲間、チューバッカさんも、いつもよりはしゃいでいる気がします。


さて!今回のキャンプは、埼玉県はスプラッシュガーデン秩父でございます。
関越道では、渋滞しましたが、いい時間に花園に到着しました。

花園に、何だか魅力的なところがあるという情報を仕入れました。



花園フォレスト!!

作りたての菓子パンがほとんど108円!
お菓子のアウトレットも!
食べ放題のレストランもありました。

お昼ご飯に、買ったパンを食べ、翌日の朝食のパンも購入。
バウムクーヘンや、クッキー、フィナンシェなどなど、お安くなってるお菓子をたくさん買いました。

スプラッシュガーデン秩父はチェックインが13:00から。
13:00ちょい過ぎに到着しました。
受付は行列に。
スタッフ1人でチェックインだったので、そこを2人にしていただけるとありがたいなぁ。

チェックインが済むと、スクーターのおじさまが先導で、今日のサイトにご案内してくれます。

サイト番号など無く、トイレからも炊事場からも程よい感じのサイトに案内していただきました。



ちょっと狭めです。
わが家の愛車を別料金で他の駐車場に停めるかどうか迷いましたが、何とか全てサイト内に収まりました。

今回はSW=SWなキャンプなので、



キャンプ仲間のカエルのはれみ、ヒヒさん、チューバッカさんの他に、イウォークも連れてきております。
そして、子供たちもUNIQLOのSTAR WARS Tシャツを着ております。
今回に限った事ではありませんが、子供たち、キャンプの時は、みんなお揃いのSTAR WARS Tシャツな事が多いです。
気がつけば、主人ミドシもSTAR WARS Tシャツを着ておりました!!

蕁麻疹の薬のせいで眠くなったので、私は少しお昼寝をすることに。
主人ミドシが子供たちをキャンプ場横の川に連れて行ってくれました。

ウトウトしていると、外で、どこかのお子さんの泣き声が。
その後、その子のお父様と思われる方が「これが怖いのか〜?大丈夫!大丈夫!」と仰っているのが聞こえました。
どうやら、ガイロープにぶら下がるチューバッカさんが怖かったようです。
驚かせてごめんなさいっ!!

主人ミドシと子供たちが帰って来た声で目覚めました。

夕ご飯です。
今回、とても写真が少ないです。
腹減ったコールが鳴り止まず、写真を撮る時間もありません。
夕ご飯は、白菜と豚バラのミルフィーユ鍋に冷凍うどんをぶち込んだ、間違いようの無い逸品です。
桃屋の「きざみしょうが」も入れました。
小さめの白菜1玉と豚バラのスライス、冷凍うどん5玉があっという間になくなりました。
簡単でおいしく、ぽかぽかになるので、大好きです。



IKEAの洋ナシソーラーライトもキレイです。

気がついたら、長男トリドシが寝ていました。
時計を見ると18:30……。
早い!早過ぎです!
それを合図に、長女ネズミドシも次男ウサギドシも寝てしまいました。
子供たち全員が寝たのが19:30ごろ。
他のサイトのお子さんたちはとても楽しそうで、「楽しくて寝るのがもったいない!!」そんな空気ですが、うちの子たちは、いつもの夜更かしが嘘のよう!!

焚き火を少しして、私もおやすみなさ〜い!!


続く。



あなたにおススメの記事
関連記事