スティッキー

ウマドシ

2015年03月08日 23:11

ブログにおいての「お気に入り」。
みなさんはニックネームで登録していることに今さら気付いたウマドシです……。
私、ブログ名で登録してました!!!!
もうこのまま、ブログ名で登録を続けようと思います。
いいじゃないか!いいじゃないか!!
みんなと違ってもいいじゃないか!!!
自分に言い聞かせてます……。

「お気に入り」に登録していただける方、Welcomeです!!
「読者登録」もWelcomeです!!!


今日、ご紹介するおもちゃは、これ!



箱には「ZITTERNIX」と書かれていますが、読めません!
日本では「スティッキー」と呼ばれているおもちゃです。

青9本、赤9本、黄色9本と、リングとサイコロ。

このようにセットします。



ルールは簡単!
サイコロを振って、出た色の棒を引き抜くだけ。
崩してしまった人が負け!
まぁ!簡単!!

これ、セットする時に、下に何か布を敷くと滑りにくくなり、小さな子でもセットしやすくなります!

すごくうまくいくと、3本でリングを支えるそうです。
私はそうなったことがありません。

棒は天然の木なので、ちょっと曲がってたりもします。

棒の数で勝負してもいいし、色で点数を決めるもよし!
昨年の今頃購入したのですが、末っ子ウサギドシ、2歳8ヶ月でもできました!

ぜひ!キャンプに!
薪と間違えてくべないように!!



あなたにおススメの記事
関連記事