BIRTHDAYキャンプ 2014.08.11〜12

ウマドシ

2015年02月06日 18:22

トリドシの誕生日からキャンプに行こうと思ってたのに、台風!
天候不良が理由で、ちゃんと連絡すればキャンセル料も取られない印旛沼サンセットヒルズ。
キャンセルはしたくないので、日程変更してもらった。
希望日が空いててよかった!!





印旛沼サンセットヒルズという名前そのまま、印旛沼を見渡せて、夕焼けがきれいで、丘の上にあるキャンプ場。
台風の影響で、ぐぉ~!ぐぉ~!とすごい風だった!!

今回はテントの建て方をミドシに教わりつつ、でも、子供達の「おかーさーん!」にも応えつつ。

テントを建てて、お昼ご飯。
夜のがっつりBBQに向けて、お昼はささっとコンビニご飯。
風のおかげで、テントの中が涼しかった。

お昼を食べたら、このキャンプ場がお盆の期間開いてくれてる昔遊びコーナーへ。
みんなキャンプ場のスタッフさんが作ったおもちゃ。
竹の、弓矢・輪投げ・竹ぽっくり、木の枝のパチンコ、テニスボールの玉入れ、そこで育った藍の葉っぱをトンカチで叩いて布に写すコーナーも!
すべて無料!
トリドシは弓矢にハマり、ネズミドシは輪投げにハマり、ウサギドシは玉入れにハマり。
相当遊んだ!









ネズミドシと私は藍の葉っぱを写すのもやった。
水につけた藍の葉っぱを布の上に置き、ビニールを乗せ、その上からトンカチでトントントントン。
綺麗な葉っぱの模様……とはいかなかったけど、鮮やかな緑に。
でも、翌日乾くと、少し青っぽくなってた!
さすが藍!

夕ごはん、炭もおこし、火の通りにくい鶏肉から焼いて行くことに。
お腹空いてなーい!
食べられなーい!
食べたくなーい!
と言ってたのに、焼ける頃にはぱくぱくぱくぱく。
うめぇ~!(笑)
食欲のエンジンがかかりました。
豚肉、牛肉、玉ねぎ、ピーマン、海老!
うめぇ~!
コストコで買ったお肉、海老、うめぇ~!

私、最近、うまく寝られず、寝不足だった。
眠くて眠くて寝ようとしたら、ウサギドシが起きてしまった!
そこからがまぁー!苦行!
寝たいのになかなか寝かせてもらえない。
横に寝てるとちょっと寝るんだけど、すぐ起きて、「おかーさーん!」
……いるじゃん。
変な時間に寝かせた私が悪いのさ。
1時間おきくらいに起きて、抱っこして、寝かせて、起きて、抱っこして……みたいな感じ。
しまいには散歩に行こうと、真夜中のキャンプ場散策。
もちろんしゃべらずに、テント村からは遠いところへ。
テントに戻ることを拒否したウサギドシと、車の中で寝た。
暑くなくてよかった。
風が強かったから、テントが怖かったのかもね。
おかげて、綺麗な月が見られました!

さらに寝不足なキャンプ2日目へ続く!


あなたにおススメの記事
関連記事