さぁ、冒険だ!

ウマドシ

2018年10月19日 10:47

昨日の午前中、笑っちゃうくらい話が通じず、苦痛だったウマドシです。
宇宙人と話してるのかと思いました。


♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪


子供たちが学校からどんな本を借りて来るのかが、楽しみです。
「この子はどんな本を読もうとしてるのかな?」
ちょっと内面を覗き見ると言いましょうか、そんな感じです。

次男ウサギドシは、夏休み前は図鑑系が多かったのですが、最近、ゾロリシリーズを借りて来て読んでおります。

……うちにあるよ??

長男トリドシも低学年の時にハマり、結構買いました。


昨日、長女ネズミドシが借りて来たのが、コレ!



「冒険図鑑」

さすがです。
一番後ろのページには、この本が学校の図書室にいつ入ったのか、日付が入ったスタンプが押してあるのですが、平成30年10月10日でした。
つい最近!!
多分、長女ネズミドシが一番最初に借りたのでは???

「寝る」というページ、なかなか深いです。

庭でもベランダでもいいから、今夜は天気がいいと思ったら外で寝てみよう

みたいなことが書いてあります。

さすが冒険者を育てる図鑑!!!


あなたにおススメの記事
関連記事