祝!進級!C&C! 1日目編 2016.4.8〜4.10
「キャンプのご飯はBBQ!」
「お友達とBBQをしました!!」
と言ってる人の何%が、本当のBBQなのかが知りたいウマドシです。
BBQと焼肉の違いって何でしょう??
……調べてみました。
そういうことか。
じゃあ、わが家がキャンプで食しているのは、やはり焼肉ではないか!
もうBBQと言うのはやめます。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
4月8日、小学生組は入学式の準備のため、10:30下校でした。
幼稚園児である次男ウサギドシは始業式で、午前中で降園です。
主人ミドシさえお休みが取れれば……という状況なので、これは休んでもらって行くっきゃない!
おま金でGO!
キャンプ&キャビンズでは、「おまけの金曜日」があり、土日にキャンプをするならば、金土のキャンプはお安くなります……というやつです。
幼稚園の始業式では、新クラスの役員決めがあり、急遽私が仕切るという、大役を仰せつかりました。
年中の保護者124名の前で役員の説明と立候補者を募る……あぁ!緊張!
あまりにも雑な仕切りに、園長先生は、さぞ驚かれたことでしょう。
でも、帰り際に「和やかな雰囲気で、いい役員決めでしたね!」と仰っていただきました。
お恥ずかしい!
帰ってソッコー出発です。
休むことなく、15:30ごろ那須に到着。
設営完了!
みなさまお待ちかね、今回のサイトは………………
T28でした〜!
お初です。
じゃぶじゃぶ池からも近く、ありがたいです。
前回のC&Cのビンゴで、お隣のお父さんに頂いた斧も帰省しております。(笑)
その時に、これももらってくださいといただいた、火おこし。
チャレンジ!!
撃沈!
翌日もチャレンジしましたが…………。
また次回のキャンプでチャレンジします。
巨大なサナギ。
長男トリドシです。
夕ご飯は、BBQではなく、「焼き肉」です。
鶏肉LOVEなウマドシ一家。
お肉は鶏肉だけですが、誰からも文句はありません。
新玉ねぎ、ピーマン、エノキ。
あぁ!旨い!
焚き火をして、
長男トリドシがC&CのWEBカメラに映りに行って、おやすみなさーい!!
続く!
関連記事