どういう訳か空いてたので予約完了!
先週は個人面談WEEKだったウマドシです。
火曜日に次男ウサギドシ、木曜日に長男トリドシと長女ネズミドシ。
長女ネズミドシの担任の先生は、長男トリドシが2年生だった時の担任の先生です。
言われたのが
「ネズミドシさん、時々トリドシくんが出ます!」
トリドシはボーッとすることが多い子でして、それで注意を受けることが多々あるのですが、いつもチャキチャキなネズミドシも、時々同じようなボーッとミスをすることがあるらしいです。
兄妹ですな!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
さて、夏休みですが、もう1回くらい家族みんなでキャンプしたいのです。
8月の頭に小学生組が町内会の2泊キャンプ。
その日程に合わせて、お留守番組の3人でC&C1泊キャンプ。
7月は主人ミドシが忙しいとのことです。
が!8月は余裕がありそうだと言われちゃったら、ねぇ!!!
小学生2人には、お留守番組がC&Cに行くことは言っておりません。
言えません。
いつも「またC&C行きたい!」と言っているので言えません。
C&Cの予約状況とにらめっこしておりましたら……
なんと!!8月後半の平日、2泊が取れました。
まだ行けるか確定では無いのですが、ミドシには何とか調整してもらって、ぜひ、みんなで行きたいです!
今のところ大丈夫なようです!
本日、町内会キャンプの準備もしました!
1人2つのリュックが必要です!
1つは、バスに持ち込む用。
もう1つは、バスの収納庫に積み込む用です。
Coleman、MILLET、CHUMS×2。
子供の使うリュックだからと言って、キャラ物ではございません。
もしかしたら、長女ネズミドシはかわいいリュックが欲しいのかもしれません……。
でも与えません。
なぜなら、「できるだけ長く長く使って欲しいから」。
私はそういう人間です。
てへっ!
あとは、お留守番組の内緒のキャンプの買い物、行かなきゃね!
関連記事