春休みC&Cキャンプ 29日編 2015.03.28〜30

ウマドシ

2015年04月01日 06:21

きっと世の中は、マッサンロスなんだろうな〜と思いつつ、連続テレビ小説は「風のハルカ」しか見たことがない、キャンプロスなウマドシです。
次の予定はGWですが、待てない気がします……。
がんばります。


29日。
いつもは寝坊助なウマドシですが、キャンプでの朝は早起きです。
朝ご飯はホットケーキの予定でしたが、昨晩のシチューの残りとクロワッサンの残り、それと……



スコーピオンキング(わが家だけの呼び名)=くるくる棒、でのくるくる焼き焼き!!
ブロックベーコンとソーセージを焼き焼き〜!
旨い!!

ベーコンは若干しょっぱいかな〜?
……手作りベーコン、やるっきゃないな……。



ソーセージ、パリンっ!




子供達はクリスタルハンターがやりたくてやりたくて、前日からずっと言い続けております。
受付開始したので予約しました。
予約時間まで30分くらい。
「まだぁ?まだぁ?」攻撃に耐えます!

さっ!いよいよハンティングタイム!
1人500円で20分間掘りまくり!





大人が一緒に入っても大丈夫です。
次男ウサギドシ、暗さとできなさにパニック泣き!
手伝いました。



ざくざく取れました。
が!!!!!お持ち帰りできるのはこの中から2個だけ!!
選ぶのに時間かかりました!
ウサギドシが金運UPの石を2つ選んだのには笑えました!!
もちろん何も分からず、色チョイスです。




クリスタルハンターの後は、



すべり台や



キーホルダー作りを楽しみ



ハンモックに揺られながら昼寝をしてしまったウサギドシをよそに、あっという間にお昼ご飯。



ダッチオーブンでのカレー作りは、珍しくトリドシとネズミドシがやりたがり!
実はライスクッカー、練習せずにキャンプに来てしまいました……。
カセットコンロで作ろうと思って火にかけたら、ミドシが、炭でできるだろうって……。

ドキドキ…ドキドキ…

大成功!
あまりにお腹が空いてすぐに食べてしまったので写真はありませんが、おいしく炊けました!
ライスクッカーのおかげで、キャンプメシに広がりが出ました!

午後になると、キャンプ&キャビンズ、パン屋さんが車で売りに来ます。
一青窈のハナミズキが聞こえたら、パン屋さんの合図です。
切ないです。
ためしに並んでみました。
おじさんがオープンしたとたん、後ろから我先にと手を伸ばす人がいます。
マナーもへったくれもありません。
おじさんには悪いですが、もし次にC&Cに行ったとしても、嫌な思いをするくらいなら、パン屋さんには並ばないかもしれません。
ちなみに、プリンとチョコレートが挟んである細いフランスパンみたいなのを買いました。



プリンと言うよりは、クリームです。
おいしかったです!
おいしいだけに、実に残念です。
おじさんは悪くありません。
客のマナーが悪いのです。
その人だけだといいな。

16:00から露天風呂がオープンします。
夜になると寒いかもしれないので、早めに入ってしまいましょう!
ミドシとトリドシの男チームからどうぞ!
ウサギドシも起きましたが、入りたくないの一点張りで、無理やり連れて行くと虐待に見られてしまうんじゃないか!?と女チームで連れて行くことに。
石鹸類を1セットしか持って行かなかったため交代で行くことにします。
出てきて寒かったらかわいそうだから、焚き火をしておくことに。



ウサギドシ、焚き火台まで2mくらいのところでふーふーします。

すると!!!
サプライズイベント情報が!
アメリカンBINGOパーティーはしないけど、サタデーBINGOをすると!!
アメリカンBINGOパーティーは4枚綴りで300円だけど、サタデーBINGOパーティー2枚綴りで100円と!!
ウサギドシもたっぷり寝たので 5枚買います!

テントに戻ると男チームがお風呂から戻っており、「ビンゴやるんだって?」と。
お風呂まで聞こえてたそうです。





ビンゴを待ちます。

300円ビンゴほどの豪華な賞品ではなかったようですが、大盛り上がり。
2回終わっても、お兄さんのポケットから缶バッチが出て来たり、ビンゴシートそのままなミニタオルが出て来たりして、アメリカンBINGOパーティーよりわが家は楽しめました。
が!BINGOせず!!

ビンゴの後、すぐ女チームがお風呂に行き、やはりウサギドシは行かないの一点張りだったので、ふたりで行きました。

さっ!夕ご飯夕ご飯!
今夜は、白菜と豚バラのうどんです。
あと冷凍枝豆。
写真はありません。
おろし生姜も入れたのでぽかぽか。
お昼のあまりカレーをご自由にトッピングし、カレーうどんにしたり。
保冷剤代わりになる冷凍うどん、冷凍枝豆、優れものです!

食べてたら、ぱらぱらぱらぱら!
ついに来た!雨です。
見事な「一時雨」で、あっという間に上がりました。

お腹がいっぱいになると、人は眠くなります。
はい、寝ます!
焚き火を楽しむ体力がありません……。



30日編へ続く……。


あなたにおススメの記事
関連記事