デイキャンプデビュー 2014.06.15

ウマドシ

2015年02月06日 14:41

ついに家族でキャンプデビュー!
印西市にある、オートキャンプ場「ユニオン」へ。





ミドシ:主人が昨日テントの建て方を教わってきた。
慣れたら20分でできます!とのこと。
初めてなので、1時間以上かかった!
練習あるのみ!
トリドシ:長男はペグ打ちを手伝ってくれた。





お昼はBBQ。
包丁仕事は全部家で済ませて持って行った。
大正解!
焼肉でもBBQでも、牛肉より、鶏、豚がおいしいと思ってる夫婦なので、鶏もも肉メインで。
でも、激安オーストラリア産ステーキも1枚分焼いた。(笑)
新玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、ソーセージ。
冷やしトマトと冷やし半分縦割りきゅうり!
お腹いっぱい!

午後、ネズミドシ:長女と私はおもちゃ作り。
パーツがたくさんあるので、紙やすりだけで終わっちゃった!
続きは次回のキャンプで!!

ウサギドシ:次男は、ウサギのようにぴょんぴょん跳ねておりました!

来週、天気次第では、泊まりで行きたいなと……。
いろいろ作りたいネズミドシは、あれはないのか?持ってきてないのか?と……。
次回はガッツリ準備します!!!

キャンプいい!!!


※mixiに書いたものを再編集しました。


あなたにおススメの記事
関連記事