2016年のGWも上布施!2日目 2016.5.3〜5.5
本日、町内会の総会に出席してきた、今年度班長のウマドシです。
幼稚園の総会とは違い、おじさま方が白熱してしまい、少し怖い総会でした……。
勉強になります……。
♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪-♪
おはようございます!
……雨です……。
風も凄いです。
朝ごはんを食べます。
サンドイッチです。
好きなものを挟んで食べなさい。
……で、ですね……
お腹がいっぱいになった私はですね……
暴風雨のテント内でですね……
お昼寝してしまいました……。
朝食を挟んだ二度寝ですね……。
そして、起きたらですね……
すごく良いお天気になっておりました……。
風は強かったです。
そして、気がつけばお昼ご飯なんです……。
キャンプでの初の試み!
おにぎり祭り!
ご飯を炊きまして、自分の好きな具を入れて握る!
と言いましても、持って来ている具は、鮭フレークと明太子の2種類。
子供達は鮭、大人は明太子でした。
キャンプでのおにぎり祭り、リピ決定です。
食後は、何して遊ぼうか?
何てことを考えていたら、
付き合いたての高校生が、お寿司ごっこをしていました。
お寿司屋さんごっこではなく、お寿司ごっこです。
シャリの子はシャリに、ネタの子はネタになりきっております!
長女ネズミドシは昨日の到着早々に、気の合うお友達を見つけて、ずっと遊んでおりました。
話を聞くと、わが家から近いところに住んでるとのことでした。
友達の友達かもしれないですね!
友達の友達はみな友達だ。世界に広げよう友達の輪。輪。
ですね!!
最近、軽い頭痛に悩まされておりまして、普段薬はあまり飲まない健康体なんですが、キャンプが楽しめないのは困る!と、途中の薬局で
これを買いました。
そうやすやすと薬を飲んでたまるか!と思っており、自己治癒力頼みな私なので、薬を飲むとあっという間に効きます!
箱さえこれで、中身がラムネでも効くと思います。
下手したら、買っただけで効いてきます。
自己暗示です。
さっき朝ごはんとお昼ごはんを食べたのに、もう夕ご飯の準備です。
カレーライスです。
もちろんチキンカレーです。
鶏肉を大量に投入!
もも肉2枚、むね肉3枚の大盤振る舞いです。
風がなかなか収まらず、花火を楽しみにしてたのにできなかった子供達、やはり20:00前に寝てしまいました。
家ではなかなか寝ないのにねぇ……。
3日目に続く!
関連記事