本日手作りデー!
娘ネズミドシの幼稚園卒園が近づいてきて、少しおセンチなウマドシです。
数少ないママ友ともお別れ……。
でも、もう会わない訳ではないので、このまま大切にしつつ、新たな出会いにも期待します!
長男トリドシの時は、「ママ友作らなきゃ!」ってがんばり過ぎて、浅く広くで途中で疲れちゃった……。
ネズミドシの時は、本当に気が合う人と、会いたい時に会って話すスタンスにしたら、んまーっ!ラク!
4月に次男ウサギドシが入園するので、こんな感じで参ります!
今日は、ネズミドシ、幼稚園代休!
土日が作品展だったので、それで。
ネズミドシが、今日は食べ物をたくさん作りたい!とリクエストがあったので、叶えてあげることに。
まず、チョコレートを溶かして、型に流したいって。
これが
こうなりました。
何をやるかは私が教えたけど、ほとんどネズミドシが。
やればできる!
が!!はい!やる気スイッチOFF!
もう作らないってさ。
クッキーも作るって言ってたのに。
その代わり、私のやる気スイッチがON!
マドレーヌとか作ってみたり。
お花型の食パン作ってみたり。
幼稚園のカードゲーム「レインボースネーク」の箱が無くなっちゃったと聞いたので、うちにあるのをコピーして
廃材を利用して、箱を作ってみたり。
この「レインボースネーク」、おもしろい!
対象年齢4歳からって書いてあるけど、3歳のウサギドシでも分かるくらい、ルールは簡単!
ぜひキャンプにも!!
詳しい遊び方は後日!!
手持ちのおもちゃを今後、ちょこちょこご紹介しようと思ってます。
こんな感じで、とにかく何か作ってた1日でしたとさ!
いつもより電気代かかった1日でしたとさ……。
関連記事